“けんか”と“いじめ”のちがいって何?
お便りの募集は終了しました。

おたよりアイコン【utu】

子供だけじゃない。大人も同じです。今のブラック企業になるのは子供の時から精神年齢変わってないからだね。精神年齢大人になろう。

おたよりアイコン【もみ・小学生】

私は、ケンカは、友達どうしが、お互いに、本音を、ぶつけ合うのだと思うけど、いじめは、同じ学年の人が、上から目線で、人の差別をして、いじめている人より、下の人が、悪いことを、させられると思う。

おたよりアイコン【安兵衛】

一方的に嫌がらせや暴力をされるまたはすることを「いじめ」といい、やり返しをする・されることで生じる争いを喧嘩という。喧嘩であっても、いじめであっても、関係なしに周りの生徒・学生達や先生等が間に入ることです。

おたよりアイコン【ポルポル君・中学生】

喧高橋みなみさんの「けんかといじめは紙一重だよね」というコメントにすごく違和感を感じました。僕は紙一重なんかじゃないと思います。けんかから、いじめになるってことはありません。けんかは理由があってはじまって、対等な関係から偶発的にうまれるもの。いじめは嫌がらせすることが目的で、嫌がらせをするきっかけを狙って故意にやるもの。最初から悪意しかないのです。いじめとけんかは、全く違う。けんか出来るような相手なら、いじめにはならないと思う。いじめは1対1でも明らかな力の差があれば起こるし、多数対1だったらなおさら、深刻ないじめとなる。

おたよりアイコン【くく】

喧嘩といじめの違いで考えていたのですが、喧嘩は、1体1でしますよね、でも、回りに入って来ないでほしいんですよ。真剣だからです。殴り合いになったら話はべつですけど。でも、いじめは違う。単数と複数回りも入っていじめの対象になってしまう。皆が同じようにしてしまうと言うことです。ふざけたり、からかったりしてくるからだと思いますよ。

おたよりアイコン【れいまま・保護者】

どっちかが、争う気があり、相手が、仕返し、何もいえないのがいじめ、両方争う気があり、たたきあいや、口論になるのが喧嘩。

おたよりアイコン【みお・小学生】

私のクラスでは、ケンカがたまにあります。そして、その口ケンカが殴り合いになると、どちらかが怪我をすることがあります。そうなるとケンカか、いじめかわかりません。一対一でもいじめにはなりかねないと思います。

おたよりアイコン【☆★☆・小学生】

喧嘩はみんなの前でも先生の前でもやるでもいじめは陰でこそこそやって、先生が来たらやめて知らんぷりするそんなものだと思います

おたよりアイコン【★モモンガ★・小学生】

私はある男の子とけんかをしています。5年生のときの卒業式から今もけんかは続いてて…最近はいじめかな?って思うようになりました。差別のような気もして…どうしていいのかわからないんです。仲が良かった人なので…どうしてももう一度仲直りして話したいんです!笑いたいんです!楽しみたいんです!大好きな人だから。でも、もう無理かなと諦めかけています。皆さんはどう思いますか?その男の子は私をいじめているつもりなのでしょうか?差別しているつもりなのでしょうか?この番組はまた考える時間をくださいました!ありがとうございました!!

おたよりアイコン【LIFE・小学生】

けんかって、仲がいいからこそ出来ることだと思います。「お前はいつもああだ!」みたいに言い合えるって、分かりあってる証拠だと思います。いじめは、ただただ相手に対しての嫉妬や自分の気に入らないことから始まるものだと思います。一方的に追い詰められるのと、双方で言い合えるという違いがあると思います。

おたよりアイコン【木の里】

単数と複数だと思います。

おたよりアイコン【LIFE・小学生】

けんかは仲直りできる。いじめは耳を目と塞ぎたくなる。

おたよりアイコン【応援団長】

これは人間関係の基本なんですけど、言われたら徹底的に言い返す、殴られたら殴り返えさず先生にチクって職員室から電話で警察を呼んで少年院入りにさせる。殴り返して相手が「何もしてないのに殴られて大怪我しました」なんて言われたら大変ですからね。悪い事をする奴は小学生でも警察に逮捕されるべきです。万引きなんかはそうでしょ。

おたよりアイコン【応援団長】

例えば、人形同士は「喧嘩」をしませんし、もちろん「いじめ」もありません。だけど狂犬同士はよく公園などで争いムードになるでしょ。善人同士の友情は続きますが、悪人同士の友情は続きません。つまり悪人に嫌われたって誰も困らないって事です。

おたよりアイコン【応援団長】

どの生徒にも「言いたい事を言う権利」があるし、「我慢して黙る義務」も無いと思う。クラスにを暴力で教室を支配する場合、そんな奴は警察に突き出すべきです。なぜなら自分と担任教師の2人だけなら、言いたい放題できるからです。

おたよりアイコン【応援団長】

いじめとは、体の大きさや力関係などで思ってる事を言い合え無い関係から誕生する。喧嘩は本音を言い合えるためいじめにはならない。周りが相手について行ったとしても、それはそれでいいんだよ。友達の代わりはいくらでもいるしね。

おたよりアイコン【長谷川さん】

喧嘩はお互いが素直に慣れずに本当の気持ちを伝えられないもの。いじめは、何もわからないまま一方的に繰り返されていく恐ろしいもの。喧嘩はしばらくするとお互いが素直になりさらに絆がぎゅっと繋がるもの。いじめは相手の身体や心だけではなく、未来や希望、喜び、嬉しい気持ちまでもめちゃくちゃにしてしまう社会問題。反省しなければいけないこと、小さな気持ちを大切にしてあげること 人間の心には、生まれた時から小さな花がある。しかしいじめを受けたらその花は枯れてしまう。優しさをかけてあげればまた花が成長していく。人間の心の花が咲くのに必要なのは優しさという肥料、勇気という太陽、愛情という二酸化炭素、信頼という水が必要です

おたよりアイコン【かすみ・保護者】

これも難しい話ですね。確かに1対1がケンカで、1対複数がいじめの様に思えます。ですが、1対1のケンカの相手がリーダー格の人間だったり、人を巻き込んだりし始め、1対複数のいじめに発展していく場合もあります。 私は小学生、中学生と、陰口やら物を隠される、仲間外れなど経験してきました。ですが、高校生の時、グループ内にどうしても好きになれない人が居ました。でも、『いじめたい』とか、そんな気持ちはなく、ただただ生理的に合わないんです。生活環境の違いが大きく、いくら話し合ってもお互い理解し合えなかったし、キツい口調で喋ったり、相手にせず、顔もあまり見ないで、お互いいわゆる『無視』という状にもなりました。そうなってくると、周りも気付き、『どうしたの?』と言ってきます。でも、ここで私が何かを言うのは陰口で、フェアでなくなり、その子を孤立させる事にもなりかねないと考え、あえて『うちらの問題だから』と言っていたのですが....グループ内の子がその子の悪口を言い出しました。『○○ってさー、あたしも嫌いでー』と....。あれっ!?なんか違うんじゃない?あたしは嫌いだけど、本人に言ってるし、陰口を言いたい訳じゃないぞ....?なぜ便乗してくるの??と、つい『じゃあ本人に言ったらどうかな?これはあたしと○○のケンカなんだけどなー』と言ってしまいました。私はケンカをしてるつもりだったのに、周りはいじめてると思ったのでしょうね。結局。本人や周りの受け取りかた次第で全て変わってしまい、もし私があの時『本人に言えば?』と言わなければ、いじめに発展していたのではないか?と、そう思います。ただ....今思えば、もしかしたら彼女にとっては、1対1のいじめ、私にいじめられていたと、そう感じていたのかも?と。

おたよりアイコン【まりりん・小学生】

私はケンカをしてしまうことがときどきあって、とくに多いパターンが、友達が友達をいじめているところを見ると、つい、口をはさんでしまい、その後に口ゲンカになってしまうのでけんかといじめのちがいを学べて、いい勉強になったと思います。

おたよりアイコン【マフティー・ナビーユ・エリン・高校生】

けんかといじめはこう線引き出来る。基本1対1なのがけんか。一人を複数で一方的に攻撃するのがいじめ。相手と仲良く出来る可能性があるのがけんか、0%どころか相手を逃げ場なく追い詰め、一生消えない傷を心や体に負わせて、最悪死に追いやるのがいじめ。

おたよりアイコン【ピピくろ・小学生】

いじめは、とても人を傷付けるということがあらためて考えました。
私は、一年生の時に、体型のことでいじめられていました。それでそのいじめに絶えられず自殺という思いがありました。だけどそのいじめを先生に話したら先生が止めてくれました。その時は、ほっとした気持ちだったです。だけどまた、体型のことでいじめにあいました。だけど嫌なことは嫌だから(嫌)と言いました。するといじめは、ピタッと止まりました。だけどまだ心の中には傷がいっぱいあります。だからいじめは、その人がどのように思うのかよく考えてほしいと思います。

おたよりアイコン【なつえ(仮名)・中学生】

私の所属する部活では同輩の中でグループ化が進んでいます。初めはお互いに譲れない部分でけんかでしたがだんだんと陰口まではいかなくとも誰と誰が仲が悪いというのが暗黙の了解となってしまっています。もちろん耐えきれない事を誰かに話す事は必要な事だと思います。しかし、それを部活以外の友人にも部活の先輩にも後輩にも悟られずに過ごしています。その上仲がいいねとまで言われます。これから先輩として立場も責任も重くなり団結が必要になってきます。こんな状況で2年も過ごしてしまいました。もう誰もすべてを把握できずに誤解ばかりがうまれてほどけないチェーンのようです。いじめがあるわけではないのにみんなが苦しんでいる気がします…。なので、いじめに発展させないためにというようなテーマをやってほしいです!

おたよりアイコン【社会人】

喧嘩は論理的に負けています。手を出せば虐め続ける子達の負けです。喧嘩と虐めは、都合よくでは済まないと思います。喧嘩は1対1ででも行動範囲が凄くて嫌々に考えていましたが、学校の生徒虐め続ける子達は楽しけど自分が、同じ事されたら迷惑だと言われます。喧嘩と虐め両方を主題に、結論と先生方の動きと職員会議が必要だと思います。社会人の中では、虐めと喧嘩とグループの人は論理的に思考する姿勢が無いじゃないでしょうか?虐めと喧嘩は、先生が何時までも隠し通す事は結局出来ないんです。自分は、虐めと喧嘩昔やってたましたでも自分が高校入学~卒業してから大学生活環境に入って勉強しました。大学で、差別や虐めも止めないのが嫌な感じで行く人が恐いですよ。虐めは災害ですね。虐めは一人の子を一人の言葉で社会の中で理解する大人としない大人は『真っ向から虐め続ける子達の生徒』に肩入れして甘やかしてます。何時までも、虐め続ける子達に社会の中で問われます。本質の極めて小さく見えるって思います虐め続けると虐めグループの1人~4人に避けられます。不都合だろうと、大人の虐めと職員の虐めグループ生徒の虐めと喧嘩全然駄目です。人として虐めと喧嘩は理屈で済ませないで下さい。お願い致します。虐めと喧嘩は場の空気作っても恐いですよ。でも行動範囲が凄くて駄目、勇気出して被害者は人災なのに止めない?助けなさい虐めと喧嘩は駄目。

おたよりアイコン【社会人】

喧嘩は、1対1ですが虐めは1対複数になります。虐めはグループで行動するんで、喧嘩の場合は1対1で喧嘩すると止める側が居なくなります。虐めと喧嘩は、見たら対処しないといけない先生がただ怒るだけではなく。もっと簡単に止める方法はあると思います。両方を見て、今やったな!ちょっかいや加減ではいかなくなります。どちらも、笑って1対1でやり合うのは可笑しいです。笑い事では済まないんで、困ります。どっちも駄目ですねぇ。自分は喧嘩は嫌いです。虐めは止めてほしいのと無意味な行動です。

おたよりアイコン【もやもや・小学生】

私は、sさんと親友だったのですが、ある日から仲が悪くなりました。どちらも、悪口を言ってしまい2人の名前のついた、「群」ができてしまいました。作ってしまったのは私で悪いなと思っていたのですが、その後も言い合ってしまいあやまれていません。それから、sさんと仲良くしていた子が、sのことが嫌いと言ってきました。私のことを、嫌いと言っていたみたいで「もやもや群に誘拐される。」と言っていたらしく、相当嫌われていたみたいなんです。
どっちも言い合って群まであって、他の子もsさんの事嫌っているので、いまさらさからえません。どうしたらいいでしょうか。

おたよりアイコン【たかみな大好き・中学生】

この前、先生にいじめと喧嘩の違いを聞いたら、自分で考えなさい。と言われました。で、自分の見解ですが、いじめは勝ち負けが最初から分かるいわゆるできレースのようなもので、けんかは、勝ち負けが無いお互い様だと思います。だから、喧嘩は成長する過程で大切だけど、いじめは何もならない。それが違いだと思います

おたよりアイコン【りりー・高校生】

私は、中1のときに学年で一番力をもつ女子グループからイジメにあいました。そのグループには、保育園からの幼馴染がいて、その子を私は、信じたいと思っていました。いつかは、終わると信じていました。だから、気にしないでいました。しかし、始めは5,6人だったのに、気づいたときにはクラスだけでなく部活仲間までもを巻き込んだものになってました。学年全体にも居場所を失いました。
結局、私の方が弱ってしまい、養護教諭の先生に相談しました。その日の昼休みに女子グループのリーダー核の三人の生徒に言われました。
「これは、ただの喧嘩でしょ?先生頼るとか卑怯だよね? 3:1で辛いだろうけど、うちらもこんなことしたくないの。」と。
3;1?したくない?それ以来、私は人付き合いが苦手になりました。

おたよりアイコン【Blue】

喧嘩はお互いにやり合うこと。本音でぶつかり合って、終わったら少しスッキリする。
いじめは一方的に相手を傷つけること。本音なのかノリなのかよくわからない一方的な暴力。終わったらお互い何か心にコブができてる。
いじめてる時は楽しくても、スッキリしても、すぐにまたモヤモヤ、イライラしてしまう。

おたよりアイコン【あん・高校生】

けんかは1対1でするもので、相手が決まっている。そして、一方的じゃない。
イジメは、二人以上の複数または集団でするもので、相手が決まっていない。そして、する側の一方的。

おたよりアイコン【ゆー・小学生】

自分も遊んでる途中に喧嘩して泣いて帰っちゃったことがあります
家がすぐそこで家について少ししたら友達がみんな遊んで楽しく笑っている声を聞いてすごく辛かったです
自分嫌われていると思った瞬間でした
今でも少しひきずっています

おたよりアイコン【ユウカ・小学生】

イジメっていっぽうてきで、ケンカはびようどうではりあうかんじ。そんなかんじのちがいだとおもう。じぶんもしたかもとおもうことは、だいじだとおもう。

おたよりアイコン【奈緒・中学生】

喧嘩は自分がいて相手がいます。でも、いじめは一方的にするから相手がいません。だから、喧嘩といじめの違いはそこかなぁと思います。喧嘩はいじめに比べ、仲直りができる確率が高いと思いました。

おたよりアイコン【真理子・中学生】

私も、友達と喧嘩した事あります。でもすぐに、仲直りしました。

おたよりアイコン【かなた・中学生】

僕が考えるいじめとけんかの違いは、いじめは、いじめられる人は何もしてないのに勝手にいじめが始まると思います。そしていじめる人といじめられる人との仲は修復がなかなかできないと思います。けんかはお互いにけんかを始めるきっかけがありすぐに仲直りができることが多いと思います。
今度は、「先生からの目線で見たいじめ」みたいなことをやってほしいです!
僕は先生はいじめをどう思っているのか、いじめをどうやって止めようとしているのか?が知りたいです!

おたよりアイコン【たかみな神推し】

けんかといじめの違いは、けんかは1対1でやるものだと思います。
いじめは一人ではできないものだと思う。一般的にいじめは集団でやっているもの。
私も小学校から高校1年までいじめにあってました。でも私は、先生に助けられました

おたよりアイコン【順一・保護者】

司会者が言ってましたよね、”紙一重”だって。前回放送した”いじりが暴走する時”にもコメントしましたが、誰が見ても、それが子供らの立場でも大人の立場でも、いじめやいじりに見えるなら、正論であり、止めなきゃならないんです。
自分が間違った事している、弱者を腕力でねじ伏せていると気づいていない、そして自分が皆と一緒に行動する事が、正論であると、勘違いしている。でも本当は勘違いではなく、勝手に自分の判断で都合の良い方に逃げているだけです。
人は、何かの善悪を判断する時に、今の自分と、正論を正す人間、そして見つからなければ、このまま逃げていれば良い、という都合の良い人間がいます。大人になればなるほど、都合の良い人間になってしまいます。今、目の前の状況を見て、明らかないじめと判断してる自分がいます。勇気を持って、“それはいじめじゃないの?”“それは卑怯なんじゃないの?”そんな言葉で、真に状況を判断する人間にならなくちゃならないし、自分の子どもにも、そうなってもらいたいです。

おたよりアイコン【まりにゃまさん・中学生】

ケンカは、悪ふざけから、始まるもの。でも、いじめは理由なく始まるもの。
いじめは一生の傷になる。助けてあげたい

おたよりアイコン【?りんりん?・小学生】

学校でこのテレビを見て、家でも見始めました。今までいじめはどこからいじめで喧嘩はどこまで喧嘩か。ずっと知りたかったのでこれを見てやっとわかりました。
私は、学校でクラスみんなで一人の男の子をいじめていました。でもそれを先生が気づいて、クラスみんなでその事について話し合いをしました。たくさんの人が泣きました。そして今は決していじめのない良いクラスになりました。そんな先生を私は尊敬しています。

おたよりアイコン【さつき・小学生】

僕は虐めをしていました、でも虐める事により悲しい気持ちになりました。でも日ごろのストレスで止められませんでした。止められた理由は、友達が止めてくれたからです。その時に止められて良かったと思います