放送 ほうそう リスト

今年度の放送

第1回 (放送日:10月6日、10月13日)

どうして薬物使っちゃダメなの?

違法薬物に手を出すことは、もちろん良くない。しかし、その理由は?経験者へのインタビューや医学的なデータなどを通してその恐ろしさを伝える

第2回 (放送日:10月20日、10月27日)

なぜダメなの?未成年の飲酒

なぜ未成年がお酒を飲んではいけないのだろうか。急性アルコール中毒やアルコール依存症と年齢の関係など医学的な観点からその理由を考える。

第3回 (放送日:11月3日、11月10日)

どうしてやせちゃダメなの?

中高生の間で広まっているという「やせたい願望」。過度なダイエットの危険性や、自身を肯定的にとらえることの大切さ、バランスのとれた食事をとる秘訣などを伝える。

第4回 (放送日:11月17日、11月24日)

寝ないとどうなる?

スマホやSNSが普及した影響か、睡眠不足となる中高生も少なくない。睡眠の効果を様々な角度から見つめ、その大切さと、質のよい睡眠をとるためのポイントを伝える。

第5回 (放送日:12月1日、12月8日)

選挙ってなんのため?

18歳以上に引き下げられた選挙権。そもそも選挙の意味や意義とは?若者の生活とのつながりは?など、主権者として知っておくべきことをコンパクトにまとめて伝える。

第6回 (放送日:1月5日、1月12日)

国会議員って何してるの? ~国会と国会議員~

選挙によって選ばれる国会議員。どんな仕事をしているのだろうか。また、そもそも国会とはどんな役割を持っているのだろう。国会の役割と国会議員の仕事について伝える。

第7回 (放送日:1月19日、1月26日)

裁判員裁判ってなに?

中高生も近い将来、直面することになる裁判員裁判。社会に参画する一員として知っておくべきことや考えるべきことを分かりやすく伝える。

第8回 (放送日:2月2日、2月9日)

税金ってなんのため? ~納税と財政~

社会の一員としての義務である納税。このことによってどう社会に貢献できるのか、また貢献していくべきか考える。

第9回 (放送日:2月16日、2月23日)

どんなふうに働く?

社会の中で働くとはどういう意味をもつのだろう。人の役に立つこと?自分の夢を実現すること?働くことで自分が社会や他者とどう関わりを持ち影響しあうのか考える。

第10回 (放送日:3月2日、3月9日)

どうやって買う? ~消費者教育~

インターネットの普及に伴う若者のトラブルが増えているという。ネット社会を生きる消費者としてふまえておくべき内容について考える。