放送
リスト
今年度の放送
カワイイアニマルを喜ばせよう!
「かわいい!」と呼びかけると喜ぶカワイイアニマルが反応しなくなってしまった。音声認識の拡張機能を使って「かわいい!」と話しかけると喜ぶプログラミングをしよう。
「かわいい」という声に反応して大喜びするカワイイアニマルに異変だ!ユーザーによって改良されたScratch「Stretch3」の拡張機能であるspeech2scratchを使って、声に反応するプログラミングを作る。「音声認識」を使う時に陥りやすいミスが「音声が聞こえるまで待つ」という考え方をプログラムに組み込まないこと。どうしたら思い通りの反応がくるのかを試行錯誤する。さらに「音声合成」や「翻訳」など、複数の拡張機能を組み合わせて使う方法も紹介する。
スーパージェイソンマンに変身させよう!
悪の大怪獣「ワルーイ」を、「スーパーヒーロー」ジェイソンがやっつける!AI(画像認識機能)を使い、「変身!」のポーズをとった瞬間全身がコスチュームにつつまれる!
スクラッチワールドを破壊する悪の大怪獣「ワルーイ」を、ジェイソンが「スーパーヒーロー」に変身して戦うプログラミングに挑戦!改造したスクラッチ「Stretch3」の拡張機能、「Posenet2Scratch」を使い、ジェイソンの顔を認識して自動的にマスクが装着されるプログラムをつくる。さらに「ML2Scratch」を使って、「変身」のポーズを学習させ、「変身!」のポーズをとった瞬間、ジェイソンの全身がコスチュームに包まれる。

【新作】
(内容未定)

【新作】
(内容未定)
その他の放送
マックスの農場に雨を降らせろ
お金持ちになっているはずのマックスだったが、雨が降らず、農場は荒(あ)れはてていた。たくさんの雨をプログラムで作り、リンゴ農場をすくうのだ!
リンゴ犬マックスを応援しろ
落ちてくるリンゴをキャッチする犬マックスのスクラッチ・ワールドに異常が発生!やる気のなくなったマックスにみんなの声援を届けるのだ!
びっくりハウスを作れ
「びっくりハウス」の中にはしかけがいっぱいで、入った人を驚かしてくれるはずだが、何もおきない。自分たちのアイデアで、びっくりなしかけを作るのだ!
カエルをジャンプさせろ
どうぶつ走り幅跳(はばと)び競技会(きょうぎかい)に出場しているカエルがジャンプできなくなってしまった。プログラムでカエルをジャンプさせるのだ!
マックスの告白を助けろ
マックスがプロポーズをするスクラッチワールドで、マックスが家から出られなくなってしまった。プログラミングで直して、マックスの告白を助けるのだ!
「ふられてしまいそうなマックスの世界」で、背景を変えて、場面を転換する方法を学ぶ。
おそろしの花をさかせろ
満月が赤くなる時にだけさくという、おそろしの花がさかなくなってしまった。プログラミングでなおし、おそろしい花をさかせるのだ!
「100年に一度しか咲かないおそろしの花」の世界で、ドラッグ&ドロップをプログラムで実現する方法を学ぶ。
お花見列車を直せ
窓からきれいな景色が見えるはずのお花見列車が動かなくなってしまった。プログラミングで直し、すてきな景色を見られるようにするのだ!
「動かないお花見列車」の世界で、背景のものを動かして、遠近感のある移動を表現する方法を学ぶ。