【音楽】“しかけ”を知って音楽をもっと楽しもう!
音楽のスーパー先生による「音楽ブラボー」を活用した授業をお届けする。テーマは音楽のしかけの1つ「合いの手」。「合いの手」を見つけたり実演したりできるようになる。
音楽には、聞く人に「楽しい!」と感じさせる“しかけ”がある。数あるしかけ中から、音楽を盛りあげてくれるしかけ「合いの手」に注目。取り扱う音楽はハチャトゥリアンの「剣の舞」。ほかにも「ソーラン節」や「炭坑節」などの民謡、先生のオリジナル楽曲を聞きながら、どこに合いの手があるのか探したり、家の中にあるものを楽器に見立てて合いの手の演奏をしたりする。