キャラクターを動かすときは、「○歩動かす」のブロックをつかいます。〇の中の数字をかえることで、キャラクターの動くきょりを決めることができます。
キャラクターを端まで動かして戻(もど)ってくるようにするには、「もし端に着いたら、跳ね返る」のブロックをつかいます。
「○度回す」のブロックをつかうと、キャラクターを回転させることができます。マイナスの数字を入れると逆方向に回転し、数字を大きくすると、より回転します。
キャラクターを指定の位置へ移動させるには「x座標(ざひょう)を○、y座標を○にする」をつかいます。このx座標とy座標の数の組み合わせで、位置を決めることができます。
「○秒(びょう)でx座標(ざひょう)を○に、y座標を○に変える」を使うと、指定の場所まで指定の時間をかけてキャラクターを少しずつ移動させていくことができます。