9月(がつ)、夏休(なつやす)みは終(お)わったけど、まだまだあつい日(ひ)が続(つづ)くね!ねっちゅうしょうには気(き)をつけよう!でも、コスモスやヒガンバナがさくと秋(あき)をかんじるね!
このプレイリストをみる
みんなはどんななつやすみをすごしたのかな?すごろくあそびでともだちといっしょにふりかえってみよう!
「あさがおがさいたよ」「はなびをみたよ」なつやすみのおもいでをえにしてみよう!ともだちやせんせいに、はっぴょうしてね。
9がつのこうていはいろんなおとが、きこえるよ。いろいろなむしのこえやかぜのおと、みみをすませばどんなおとがきこえてくるかな?
すな場(ば)で水(みず)をとばしてあそんだり、水(みず)たまりをつくったり。水(みず)であそぶのは楽(たの)しいね!
「びゅんびゅんロケット」や「ぴょんぴょんバッタ」 身(み)の回(まわ)りのざいりょうで楽(たの)しいおもちゃがつくれるよ!
ん??どこかで見(み)たことのある怪人(かいじん)の登場(とうじょう)だ!「暑(あつ)い?そんなの関係(かんけい)ねえ!」と暑(あつ)くても遊(あそ)ぼうとする怪人(かいじん)。あれれ、ゴールドも怪人(かいじん)も、だんだん具合(ぐあい)が悪(わる)そうに、、ゴールドといっしょに、暑(あつ)い日(ひ)の過(す)ごし方(かた)を勉強(べんきょう)だ!
ピポせんせいが新(あたら)しい友(とも)だちをしょうかいしたよ。「フクロウのホワちゃんです」あいさつは、ゴツン。
森(もり)におちてきたいんせきは、たまごだった!ピッコラがたまごをあたためると、、、
ストレッチマンたるもの、しっかりとぞうきんがけができないといけないぞ!」おそうじ怪人(かいじん)ゾーキングとれんしゅうだ!
転校生(てんこうせい)のユウちゃんが給食(きゅうしょく)をうまくくばれなくて、こまっているよ。シッチャカ、メッチャカといっしょに“ココロのでんわ”でユウちゃんの気持(きも)ちを聞(き)いてみよう!
夏休(なつやす)みに食(た)べたいのは、「かれー」かな「カレー」かな?!ひらがなの練習(れんしゅう)の次(つぎ)には、カタカナの練習(れんしゅう)にチャレンジだ!
「きゅっきゅっ」「ふらふら」くりかえす言葉(ことば)で、いろんなようすを伝(つた)えてみよう!
テンコがいちごだいふくをかぞえられなくてこまっているよ。どうすればじょうずにかぞえられるのかな?ヒントは「10のまとまり」だよ。
“さんすうかいじん”カズラーにそうこのカギをぬすまれた…『カギは「直角(ちょっかく)三角形(さんかっけい)の中(なか)」にかくした!』というメモがのこされていたよ!
がんこちゃんとバンバンとツムちゃんが、リアンといっしょにドングリをひろいにいくよ。さあ、いくつみつけられるかな?
ツムちゃんがお母(かあ)さんとクッキーを作(つく)っているよ。リアンはどんなかたちのクッキーがすきなのかな?