1年生の一年間(ねんかん)はたのしかったかな?2年生の学習(がくしゅう)もたのしみですね!2年生の学習(がくしゅう)をプレイリストで先取(さきど)りしよう!ちょっとだけ、3年生の学習(がくしゅう)ものぞいてみちゃおう!
このプレイリストをみる
あいてが知(し)らないことを話(はな)すときには、どんなことに気をつけて説明(せつめい)すればよいかな?
ことばドリルの最高(さいこう)レベル!ほんとうはどうだったかを伝(つた)えることで、実感(じっかん)の伝(つた)わる文章(ぶんしょう)になるよ!
2年生で時計(とけい)の読(よ)み方(かた)を学習(がくしゅう)するよ!先取(さきど)りして、入学してくる一年生を、時計(とけい)を見ながらサポートしてあげてね!
2年生で登場(とうじょう)する、かけ算(ざん)!九九をおぼえるだけじゃなくて、どういう意味(いみ)かも考(かんが)えよう!
ちょっとだけ、3年生の学習(がくしゅう)ものぞいてみよう!3年生では、みんなの住(す)む市(し)や町について学習(がくしゅう)していくよ!
3年生の理科(りか)も、すこし見てみよう!いろんな場所(ばしょ)にかくれた「ふしぎ」を見つけよう!
タブレットを安全(あんぜん)に正しく使(つか)えるように、どんな危険(きけん)がひそんでいるのかも学んでいこう!
だんだんプログラミング「テキシコー」が身(み)についてきたかな?!くらしのなかのプログラムをさがしてみてね!
からくりってどんなものかな?ものづくりで、人を喜(よろこ)ばせるってワクワクするね!
ものづくりを進(すす)めるには、どんな考(かんが)え方(かた)がたいせつかな?ツクランカー、続編(ぞくへん)も楽(たの)しみにしていてね!