園での活用例

番組で興味を広げる 動画で興味を深める

〜岸和田市立常盤幼稚園〜
#年少組 / #興味・関心 / #子どもの気付き / #しぜんとあそぼ / #動画クリップ
番組、動画クリップを活動の目的に合わせて使い分ける
準備したもの: タブレット/テレビ

番組「しぜんとあそぼ~うさぎ~」の視聴後、興味を広げた子どもたちはうさぎ小屋にて実際に「うさぎ」を観察。更に「NHKキッズ」の動画「うさぎの1日」の視聴を行い、実際の「うさぎ」を再度観察して興味を深めました。視聴を重ねる度に「うさぎ」の見え方が変わりました。

番組と動画クリップの特性に応じて、子どもの興味が変わりました

岸和田市立常盤幼稚園 大西 未佳先生

実例紹介

もっと「うさぎ」を知りたい!

「しぜんとあそぼ うさぎ」を視聴

ながい耳は、ちいさな音をきくことができるんだ。

鼻は、ともだちのうさぎかどうか、においで確かめるんだね。

おはなしの流れに沿って、集中してみることができました。うさぎの特徴を知ることができ、うさぎへの興味がひろがったようです。

うさぎ小屋でうさぎを観察する

草食べるんかな?

あっ!穴あるで!

実際のうさぎの姿を見ながら、番組で見た様子を重ね合わせながら、もっと知りたいという好奇心を膨らませていました。

うさぎ小屋の前で、NHKキッズを使用し うさぎの生態を視聴

「雨の日と晴れの日の1日をくらべると」という動画を視聴しました。うさぎと人とチューリップがどんな一日を過ごしているのかを見比べながら視聴できる動画です。

うさぎっていろんな表情があるんだ。

見たばかりのうさぎが、実は、天気や時間帯によって、過ごし方が違うことに興味を持っていました。

再度うさぎを観察する

きょうは天気がよくないから動いていないのかな?

おとなしそうにしていた目の前のうさぎ。動画クリップで新たに知った内容を重ね合わせることで、うさぎの観察の仕方が変わったようです。

番組で「うさぎ」の回を視聴、そして実物でも確認します。NHKキッズで、さらに詳しく調べることで、子どもたちの「うさぎ」への興味・関心が、探究心に変化していきます。

堀田博史
園田学園女子大学 教授
トップへ