放送 ほうそう リスト

今年度の放送

第1回 (放送日:4月4日、4月11日、7月25日)

流れをあやつる

「トイレの水ってどうやって流れているんだろう?」「トイレのタンク」の中の仕組みと水の流れを操る上で鍵となる「バルブ」の役割を紹介します!

気体や液体の流れをコントロールする「バルブ」について学びます。

第2回 (放送日:4月18日、4月25日、8月1日)

力をつたえる

「ハンドミキサーってどうやって速く回っているんだろう?」 ハンドミキサーの仕組みと、力を伝える上で鍵となる「モータ」の役割を紹介します!

電気を動力に変えて、いろいろなものを動かす「モータ」について学びます。

第3回 (放送日:5月2日、5月9日、8月8日)

熱にかえる

「ドライヤーからどうやって温かい風がでてくるんだろう?」 ドライヤーの仕組みと、電気を電熱線で熱に変える「ヒータ」の役割を紹介します!

抵抗を使って、電気を熱に変えて利用する技術を学びます。

第4回 (放送日:5月16日、5月23日、8月15日)

電気でひろげる

「カラオケってどうやって声を大きくしているんだろう?」 マイクとスピーカー、そしてアンプの仕組みと、力を伝える上で鍵となる「トランジスタ」の役割を紹介します!

電気の力で音を「増幅」させる技術を学びます。

第5回 (放送日:5月30日、6月6日、8月22日)

時をあやつる

「でも、どうやって時計は正確に時間を刻んでいるんだろう。」 時計が正確に1秒を刻む仕組みと、力を伝える上で鍵となる「水晶振動子」の役割を紹介します!

正確な時間を刻むための「発振」の技術について学びます。

第6回 (放送日:6月13日、6月20日、8月29日)

光でうつす

「どうしてカメラは見たものを写真にできるんだろう」 デジタルカメラの仕組みと、光を画像かえるときにかかせない「イメージセンサ」の役割を紹介します!

「光センサ」を使って、画像を映し出す技術を学びます。

第7回 (放送日:6月27日、7月4日)

情報を整理する

「どうやって情報をよみとってるんだろう?」 バーコードの仕組みと役割を紹介します!

大量の情報を扱うための「コード化」について学びます。

第8回 (放送日:7月11日、7月18日)

決まった動きをさせる

「ボタンを押すだけでどうしてジュースが出てくるんだろう」 自動販売機のシーケンス制御やエレベータのセンサ、コンピュータ、アクチュエータ“S・C・A”の役割を紹介

コンピュータによる「シーケンス制御」について学びます。

第9回 (放送日:9月5日、9月12日)

目標にあわせる

「どうやってお湯を設定どおりにわかしているんだろう?」お風呂の給湯や冷蔵庫の温度を自動で調整してくれるフィードバック制御の役割を紹介!

コンピュータによる「フィードバック制御」について学びます。

第10回 (放送日:9月19日、9月26日)

斜面で切りさく

「どうしてキレイにきることができるんだろう」 はさみや缶切り、バリカンの刃の仕組みやくさびの役割を紹介!

斜面の力を使って、ものを切る技術を学びます。