すくレポ

NHK for School を使ったら、どんなふうに使ったかをレポートしてみよう!題して、すくーるレポート「すくレポ」面白いレポートは、スタッフが取材したり、アワードで表彰したりするよ!

NHK for School

ふしぎエンドレス理科4年「春の1日の変化」 ~根拠のある予想を考えよう~

投稿者

宮城県 仙台市立錦ケ丘小学校 阿部遥香さん

対象

小4

なるほ度!
60%
このすくレポを評価する

活動のPR

ふしぎエンドレス理科4年の第2回「春の1日の変化」を視聴し、晴れの日と雨の日の生き物の様子を手がかりに、天候と生き物の活動がどのように関係しているか予想する学習活動を行いました。授業ではデータチャートを活用し、動画を見て分かったことや知っていることを整理していきました。データチャートを友達と共有し合うことでより正確に整理することができていました。整理した情報をもとに、晴れた日の昼間だけ生き物の様子が違うことについて何が関係しているのか予想し、その理由を考える活動を行いました。ふしぎエンドレスでは、予想を立てるためのヒントとして、様々な事例を紹介していて、天候と生き物の活動との関係など、様々な事例が示されており、児童が自分の考えを広げるためには非常に有効であったと考えます。また、生活経験が乏しい児童にとって、予想を立てやすくなったのではないかと思います。

動画・教材

もっと見る

関連すくレポ

    もっと見る