第1学年JSL国語科「まめ」(学校図書第1学年下p.44~49)の先行学習でNHK for school 「インゲンマメのそだち方」(小3理科 動画)を活用しました。日本語支援を要する児童にとって「花が さいた あとに、あたらしい まめが できます。」という文章について理解しづらいので本実践では、一人一台端末を使い前述の動画を視聴しました。花が咲いた後にどのようにさやが伸びて豆ができるのか大きな画面に映し、繰り返し視聴し、ようやく言葉と場面の一致ができたタイミングで、おいしそうな「さやインゲン」を児童一人ずつに手渡ししました。本動画は、言語概念を形成する上でも役立つ動画です。