
▽ゴム風船で宇宙の魅力探検
総合
2018年12月20日(木)午前11時30分
▽「ひるまえナマら!北海道」北海道が大好きなゲストのトーク、暮らしに役立つ情報、気象情報をお届けします▽「ひるナマトーク」スペースバルーン開発者の岩谷圭介さんは、成層圏までゴム風船を飛ばして宇宙空間の魅力を伝える日本の第一人者。宇宙から見る青い地球の美しさ!魚が宇宙を泳ぐ?ゴム風船で有人宇宙飛行の計画とは?▽「わたしの1枚」写真は番組ホームページから!ゲストへの質問・メッセージもお待ちしてます!
総合
2018年12月20日(木)午前11時30分
▽「ひるまえナマら!北海道」北海道が大好きなゲストのトーク、暮らしに役立つ情報、気象情報をお届けします▽「ひるナマトーク」スペースバルーン開発者の岩谷圭介さんは、成層圏までゴム風船を飛ばして宇宙空間の魅力を伝える日本の第一人者。宇宙から見る青い地球の美しさ!魚が宇宙を泳ぐ?ゴム風船で有人宇宙飛行の計画とは?▽「わたしの1枚」写真は番組ホームページから!ゲストへの質問・メッセージもお待ちしてます!
2018年12月20日(木)午後3時30分 更新
ゲストは苫小牧在住でスペースバルーン開発者の岩谷圭介さん。「スペースバルーン」とは、ヘリウムガスを充填した2メートルを超える超特大のゴム風船に、カメラやGPSなどを搭載した機体をつなぎ、宇宙の入り口である成層圏まで飛ばす仕組みのこと。高度は3万メートルに達し、宇宙を感じることができます。幻想的な空間の撮影や生物の飛行実験を行いながら宇宙開発を目指す岩谷さんに、スペースバルーンのエピソードや宇宙への思いを伺いました。
2018年12月20日(木)午後3時30分 更新
総合
2019年2月26日(火)午前11時30分
総合 2019年2月27日(水)午前11時30分 放送予定
総合 2019年2月28日(木)午前11時30分 放送予定
総合 2019年3月1日(金)午前11時30分 放送予定
総合
2019/2/22(金)午前11:30
総合
2019/2/21(木)午前11:30
総合
2019/2/19(火)午前11:30
総合
2019/2/15(金)午前11:30
総合
2019/2/14(木)午前11:30
総合
2019/2/13(水)午前11:30
総合
2019/1/31(木)午前11:40
総合
2019/1/30(水)午前11:30
総合
2019/1/29(火)午前11:30
総合
2019/1/28(月)午前11:30
総合
2019/1/25(金)午前11:30
総合
2019/1/24(木)午前11:30
総合
2019/1/23(水)午前11:30
総合
2019/1/22(火)午前11:30
総合
2019/1/18(金)午前11:30
総合
2019/1/16(水)午前11:45
総合
2019/1/15(火)午前11:30
総合
2019/1/11(金)午前11:30
総合
2019/1/10(木)午前11:30
総合
2019/1/9(水)午前11:30
『ひるまえナマら!北海道』は、北海道が大好きなゲストのトークと、生活に役立つ情報をお届けする生放送の番組です。 気になる北海道の天気は、月曜から金曜まで気象予報士が出演して、注意点をわかりやすくお伝えします。 番組では皆さんからのお便りを募集しています。 ゲストへの質問や応援メッセージは、このページに表示されているバナーをクリックしてご投稿ください。 皆さんの日常のちょっとした出来事、お住まいの地域の季節の話題などもお待ちしています。写真も受け付けています。 ※国会中継などのため、放送を休止することがあります。