「ブラタモリが北海道に来たんだって!」「え?タモさん北海道来てたの!?」
そうなんです。
ブラタモリが「富良野・美瑛」編、そして、「旭川」編と2週にわたって放送となるのです。
まずは予告編動画をどうぞ。
ブラタモリの雰囲気、感じていただけましたでしょうか?
さて、改めて放送日時情報です。
<総合テレビ・全国放送>
「富良野・美瑛」11月17日(土)午後7:30
「 旭 川 」11月24日(土)午後7:30
詳しい内容予告は番組サイトをご覧いただくとして、こちらの記事は写真を多めにお届けします。
まずは「富良野・美瑛」編より




タモリさんの好きな(?)地層・断層のような場所も訪れていますが、一体何をしているところなのでしょうか?
こちらの「富良野・美瑛」編の放送は11月17日(土)午後7:30です。
つづいて「旭川」編より




こちらは何かの石を持つタモリさんと林田アナが気になります。どんな話を聞けるのでしょうか?
「旭川」編の放送は11月24日(土)午後7:30です。
さて、2週にわたって北海道からお届けする「ブラタモリ」
タモリさんはいったい何に興味を示し、そして、私たちにどんな驚きを届けてくれるのでしょうか?

【過去の振り返りのおともに】ブラタモリ・北海道回の足跡マップ一覧
#7 はるばる函館へ~レールはどう函館を目指す?~
#8 函館の夜景~函館の夜景はなぜ美しい?~
#22 札幌~なぜ札幌は200万都市になった?~
#23 小樽~観光地・小樽発展の秘密は『衰退』にあり? ~
#55 知床~世界遺産・知床は“火山”のおかげ!?~
#89 洞爺湖~なぜ“世界の洞爺湖”になった?~
#91 室蘭~工業都市・室蘭を生んだ奇跡とは!?~