埼玉県内向けに放送中。
随時らじる★らじるで聴き逃し配信します。
【翔んでさいたま~ずさんPART2】
ゲスト:音楽プロデューサーユニット・Face 2 fAKE (フェイス・トゥー・フェイク)

いよいよ、映画『翔んで埼玉~琵琶湖より愛をこめて~』が公開され‘埼玉ブーム’が加速しています。そんな『翔んで埼玉』の音楽を担当した国内初の音楽プロデューサーユニット・Face 2 fAKEのお二人、Achilles Damigos(アキレス・ダミゴス)さんと Oh!Be(オービー)さんが登場!ロック、ポップス、ジャズ、クラシック、ダンスミュージックなど、多種多彩な音楽スタイルで、シンガーのプロデュースや、ドラマ・映画音楽など、幅広く手がけています。音楽制作の舞台裏や埼玉とのゆかりなど、たっぷりとうかがいます。
★メッセージや質問は→こちらから♪
【まちむら便りSP】
映画「翔んで埼玉」主演のGACKTさん・二階堂ふみさん。11/14の埼玉県民の日に県庁を訪れたお二人のトークをお届け♪
【NHK情報】今週土曜日(12/2)に放送!「民謡魂 ふるさとの唄」
先月、上尾市で収録された総合テレビ「民謡魂」。司会の近藤泰郎アナウンサー(県立浦和高校OB)から届いたメッセージをご紹介!
【回すさいたま~ずさん】
ゲスト:DJジャンボさん

今月も回します!DJジャンボさんのダンスシップサーズデー♪テーマは当日のお楽しみ。ジャンボさん選りすぐりの楽曲で心も身体もぽかぽかに“熱く”なろう!!
★メッセージや質問は→こちらから♪
【取材の現場から】二宮舞子 記者
「障害のある人の政治参加に向けて」
【さいたマネー】
埼玉県出身のファイナンシャルプランナー・飯村久美(いいむらくみ)さんに聞く!
今回のテーマは「申請するともらえるお金アレコレ」です。
【食卓を豊かにするさいたま~ずさん】
ゲスト:クック井上。さん

今回のテーマは「おにぎり」。ことし、日本ではおにぎり店が急増。外国人観光客にも人気で、中には海外進出する店も!年末であわただしくなる今こそ、おにぎりを食べてパワーチャージしましょう!すぐ真似したくなる簡単レシピやトレンドおにぎりをご紹介します。
【旬なさいたま~ずさん】
野菜ソムリエプロ・牧野悦子(まきのえつこ)さんも参戦!
埼玉特産の「お米」やおいしい炊き方などもご紹介します。
★メッセージや質問は→こちらから♪
【まちむら便り】さいたま市・浦和区
浦和で描き続けて60年!
画家・松丸裕子(まつまるひろこ)さんの絵画展
【NHK情報】きょうから NHK歳末たすけあい・NHK海外たすけあい
ゲスト:埼玉県共同募金会 相内良介(あいないりょうすけ)さん
日本(にっぽん)赤十字社埼玉県支部 戸村吉希(とむらよしき)さん
【真っ赤な さいたま~ずさん】
ゲスト:スポーツコメンテーター・元浦和レッズ 水内猛(みずうちたけし)さん

今回もスポーツの話題てんこ盛り!女子サッカーWEリーグが開幕。県内3チームと電話で繋いで、今シーズンに賭ける意気込みをうかがいます。また、シーズン大詰めのJリーグ。ホームの埼玉スタジアム2002で浦和レッズサポータ―にマイクを向け、インタビューしました。「悲願のACL優勝!その一方でカップ戦・リーグ戦でのレッズの戦いぶりは?」サポーターの声を受けて、水内さんとともに「レッズのこれから」を考えます。
【吠える!さいたま~ずさん】

そして、お久しぶりの「吠える!さいたま~ずさん」。プロ野球・埼玉西武ライオンズの担当記者と結び、リーグ5位という悔しい結果に終わった今シーズンの振り返りから、ドラフトなどでの新戦力補強を踏まえた、来シーズンに向けての期待と課題をお伝えします。来年は「虎」ではなく「獅子」の年にっ!
祝日のため放送休止
【詠む さいたま~ずさん】
今月のお題「描く」

レギュラー選者・相良博鳳(さがらはくほう)さん・敬泉(けいせん)さんを迎えて、みなさんから寄せられた川柳の中から、最優秀賞・優秀賞などを発表します!
【まちむら便り】さいたま市大宮区
あさって(11月26日)開催!「第30回記念 さいたま太鼓エキスパート2023」
【晴れときどき さいたま~ずさん】
熊谷地方気象台