2022年02月02日 (水)
2/2 【鎌倉武士を語るさいたま~ず】れきしクンと一緒に埼玉武士を応援しよう!!
「ひるどき!さいたま~ず」水曜日。
きょうは歴史ナビゲーターで歴史作家の“れきしクン”こと長谷川ヨシテルさんに電話でご出演いただきました!
姿は見えませんがトレードマークの赤い兜をばっちり被って放送に臨んでくださったというれきしクン。
今回は、大河ドラマ「鎌倉殿の13人」でもすでに登場しています「比企能員(ひき・よしかず)」と「畠山重忠(はたけやま・しげただ)」の2人をピックアップして熱く語っていただきました。
ゆかりの地や見どころとなりそうなポイントなど、分かりやすく楽しく解説していただきました。
’史実上は’2人とも北条家に滅ぼされることになりますが、埼玉県民が応援したら生き残ってくれる…かも‥‥!?!?
ドラマですから!三谷幸喜さんお願いしま~す!
と半分信じて…ぜひ「埼玉武士をごひいきに」これからも鎌倉殿を楽しみましょう♪
まちむら便りは、城跡にあるという「県立嵐山史跡の博物館」から「北武蔵の鎌倉武士」の展示について。
そして音楽も「レキシ」の曲を集め、歴史づくしでお送りしましたよ。
聴き逃しはこちらからどうぞ。