2022年01月26日 (水)
1/26 【奏でるさいたま~ず】ピアノ教育界のカリスマ!樹原涼子さんと楽しく連弾♪♪
「ひるどき!さいたま~ず」水曜日。
奏でるさいたま~ずのゲストは、ピアニストで作曲家の樹原涼子(きはら・りょうこ)さん、ゲストMCは大ちゃんこと吉武大地(よしたけ・だいち)さんでした。
習い事の定番のひとつ「ピアノ」。小さい頃習って挫折してしまう原因に「上手く弾けず成功体験が得られなかったこと」が一つあげられるかと思います。
樹原さんは、日本の子どものメンタリティや音楽性にあったセンスのいいものがほしい!ないなら自分で書いてみよう!とピアノ教本「ピアノランド」を制作しました。
全編カラーでイラストもたっぷり、歌詞や先生と連弾ができるようになっていて、子どもたちの「ピアノって楽しい」を引き出す仕組みが盛りだくさんです。誕生して30年、今も大勢の子どもたちやピアノの先生方に愛されています。
実は、わたしも小学生の時に弾いたことがありました…!
放送では実際に楽曲を演奏。
わたしも当時弾いた曲を20年ぶりに連弾させていただきました。(ミスタッチばかりしてしまいましたが’樹原先生’が全面的にカバーしてくださり、小学生’気分’のわたしも楽しかったです!)
まさか、作曲者の方と連弾をする日が来るなんて…
夢のような時間でした!
経験って思わぬ瞬間に生きることがありますね~。
樹原さんの埼玉との関わりやピアノ教育への思いなどたっぷり聞きました。樹原さんと吉武さんとの連弾も。
★聴き逃し配信はこちらからどうぞ♪