2021年08月25日 (水)
8/25「音楽の料理人!TSUKEMENさん登場/まちむら便り:アニメ・特撮にも登場した 川越市の近代建築を巡る一冊」
ひるどき!さいたま~ず水曜日。
’奏でるさいたま~ずさん’のゲストはTSUKEMEN、リモートでTAIRIKさんとSUGURUさんに、スタジオに埼玉にゆかりのあるKENTAさんにお越しいただきました。
ニューアルバムリリース当日の記念すべきご出演となりまして、聴くと思わずおなかが空いてくる「HAPPYキッチン※NHKきょうの料理 挿入曲」は特に注目です。
KENTAさんの埼玉との関わり・想い出や、TSUKEMENの名前の由来(実はメンバーはラーメン好き?!笑)、演奏への想いなどなど、リモートも駆使して3人にお話伺いました。3人がまさに「音の料理人」となって制作した楽曲の数々を堪能しました♪
聞き逃してしまった方、県外の方もぜひこちらから!(準備ができ次第配信・期間限定)
まちむら便りは、川越の話題。仙波書房の神谷利一さんが出版された単行本『川越の建物 近代建築編』についてでした。
様々なアニメの舞台となっている川越。その近代建築を、アニメ関連の会社と協力して作ったイラストたっぷりの一冊となっています。
コロナ明けには、本を片手に川越巡りをしてみると楽しいかもしれませんね♪