NHKさいたまブログ

今日は、笑ってさいたま~ずさん。
ゲストは大宮セブンからお笑いコンビ『タモンズ』
大波康平(おおなみこうへい)さん
安部浩章(あべひろあき)さんです。

thum1006.jpg

前半は最近力を入れているという『コント』について。
本格的にコントに挑戦して2年目のタモンズ。
鍛えてきた漫才とは違って苦労している部分もあるようで・・・
ここでしか聞けないコントの裏話は必聴です。
芸歴を重ねながらも新しいことに挑戦される姿はかっこいいなと思いました♪
来年の大会、日本一に期待ですね。

またタモンズが去年から始めたクラウドファンディングでは
ユニークなリターン(返礼品)についても話が広がり、
「ファンのみなさんに何かお返していきたい」という
ファンのみなさんをとても大切にされる気持ちが伝わってきました。

後半では『夜の小学校』を舞台にした漫才も披露していただきました~!
お二人の漫才はラジオでも最高に面白いのでぜひ聞き逃し配信でどうぞ♪
聞き逃し配信はこちらから

全国からみなさんたくさんのメッセージありがとうございました!
コーナーに入りきらなかった一部のメッセージは、番組最後の方でもご紹介させていただきました。
紹介できなかったみなさんごめんなさい。
またぜひ送ってくださいね。⇒番組へのメッセージはこちら

 

『まちむら便り』は、さいたま市大宮区。
10月10日(月)に3年ぶりに行われる『大宮駅西口・東口対抗連結大綱引き大会』についてです。
大宮駅周辺にはよく買い物に行きますが、まさかあの東西連絡通路で綱引きをやるとはびっくりです!
今年は西口、東口どちらが勝つのか気になります。

『取材の現場から』は、男性警察官の育休が急増しているという話題について小野記者とお伝えしました。
育児休業の取得率が急増したわけとは!?
こちらも聞き逃し配信でどうぞ