木曜日
2023年09月21日 (木)
9/21 きょうも【笑って さいたま~ずさん】
2023年09月14日 (木)
9/14【歴史を語るさいたま~ずさん 宮瀧交二さん】
おなじみ大東文化大学 文学部 教授の宮瀧交二さんのラジオ講義。
今回は『埼玉県 お天気の文化史』と題してお送りしました。
ことしも猛暑だった夏、さらに想定外の災害にも見舞われましたが、歴史をふりかえると埼玉に暮らす人たちが、身近な“天気”について、どんなことを考えてきたか?が見えてきました。
2023年09月07日 (木)
9/7 「浪曲師・玉川太福さんが‛唸(うな)り'ました!」
きょうの「ひるどき!さいたま〜ず」は【奏でるさいたま~ずさん】。
ゲストは、浪曲師の玉川太福さん、ゲストMCは吉武大地さんでした。
(左から)武田・三味線奏者として特別出演していただいた玉川鈴(りん)さん・玉川太福さん・吉武大地さん 「みんなで埼玉ポーズ☆」
2023年08月31日 (木)
8/31 「コスプレ さいたま~ずさん」
2023年08月24日 (木)
8/24【まもなくデビューな さいたま~ずさん】
2023年08月03日 (木)
8/3 「DJジャンボさんのダンスシップサーズデー♪」
2023年07月27日 (木)
7/27 「話すさいたま~ずさん」
2023年07月20日 (木)
7/20 「自然を愛するさいたま~ずさん」
「自然を愛するさいたまーずさん」は、埼玉県生態系保護協会の堂本泰章さん。
堂本さん達は、秩父三山の一つ両神山(りょうかみさん)の再生に取り組んでいます。豊かな自然が残っているように見えながら、両神山は荒れているようです。それはなぜなのか?山の再生への道筋や今後の見通しについてたっぷりとうかがいました。
2023年07月13日 (木)
7/13【歌って笑って さいたま~ずさん】
2023年07月06日 (木)