2022年02月25日 (金)
2/25「埼玉県出身の19歳がeスポーツの世界大会で世界一に!」
去年12月に行われた頭脳eスポーツの世界大会「Shadowverse World Grand Prix 2021」で世界一に輝いたのは、埼玉県羽生市出身の19歳でした。
優勝賞金は、何と1億5千万円!!!
写真をご覧ください。0が7つ・・・、見たことのない額ですよね。eスポーツって、ただのゲームじゃないの?なぜこんなに注目されているの?
羽生市出身の19歳へのインタビューを通して、その奥深い未知の世界の扉を開いてみませんか?
eスポーツとの出会いは、友達の紹介でわずか3~4年前だそう。世界一になる前は、反対していたご両親も、突き抜けると風向きが変わったというエピソードなどなど、私にとっては未知の世界だけに、どうも親目線が離れないインタビューとなりました。
10年後、20年後eスポーツはどうなっていますか?の質問には、もっと生活に身近になっていると思いますとの言葉が返ってきました。
今年9月にはアジア大会の正式種目にもなるeスポーツ。
さいたま~ずでは、時代にキャッチアップするためにも、このeスポーツを節目節目で取り上げていきたいと思います。
特にeスポーツと聞いてピンとこない世代の皆さん!
かくいう私もそうですが・・・、是非、聴き逃し配信でチェックしてみて下さい!
「まちむら便り」は、ジャパンラグビー・リーグワン熱に沸く熊谷について。
熊谷ラグビー合唱団団長で地元のベーグル屋さんの店主、さらにはFMクマガヤパーソナリティーでもいらっしゃる臼杵健(うすき・たけし)さんにたっぷり話を聞きました。
写真は、笑わない男・稲垣啓太選手と笑顔満面の臼杵さん、いや~対照的ですよね。
臼杵さんのラグビー愛、熊谷愛がほとばしるトーク、こちらも必聴です!