NHKさいたまブログ

2022年2月の投稿

去年12月に行われた頭脳eスポーツの世界大会「Shadowverse World Grand Prix 2021」世界一に輝いたのは、埼玉県羽生市出身の19歳でした。

優勝賞金は、何と1億5千万円!!!

写真をご覧ください。0が7つ・・・、見たことのない額ですよね。eスポーツって、ただのゲームじゃないの?なぜこんなに注目されているの?

羽生市出身の19歳へのインタビューを通して、その奥深い未知の世界の扉を開いてみませんか?

220225_thum.jpg

【続きを読む】

きょうの「ひるどき!さいたま~ず」は、川柳コーナー「詠むさいたま~ずさん」!
西潟賢一郎さんとお伝えしました♪

今月のお題は、「揺する」
今回も全国各地から144の句が届きました。

皆さま、いつもありがとうございます。
それでは、受賞作品の発表です!
200222_thum.jpg

【続きを読む】

「ひるどき!さいたま~ず」水曜日。
きょうは、DJジャンボさんのダンスシップウェンズデー!

『寒~い時に熱々のバラードはいかが』と題してお送りしました♪

220216_thum.jpg

【続きを読む】

きょうの「ラジオの魅力を語るさいたま~ずさん」FMクマガヤ 代表取締役の宇野元英(うの もとひで)さんとお伝えしました。
220215_thum.jpg

【続きを読む】

「ひるどき!さいたま~ず」水曜日。奏でるさいたま~ずさんのゲストは、ピアノ・広田圭美(ひろた・たまみ)さんとパーカッション・山下由紀子(やました・ゆきこ)さんによるユニット、227(にーにーなな)さんでした!

220209_thum.jpg

【続きを読む】

きょうの「歴史を語るさいたま~ずさん」埼玉県立歴史と民俗の博物館 副館長 水口 由紀子(みずぐち ゆきこ)さんとお伝えしました。
220208_thum.jpg

【続きを読む】

「ひるどき!さいたま~ず」水曜日。
きょうは歴史ナビゲーターで歴史作家の“れきしクン”こと長谷川ヨシテルさんに電話でご出演いただきました!

220202_thum.jpg

【続きを読む】

きょうの「話すさいたま~ずさん」のゲストは、埼玉県飯能市出身のともしげさん(右側)愛媛県出身の芝大輔さん(左側)のコンビ、「モグライダー」のお二人!
220201_thum.jpg

【続きを読む】