【細野小学校から】
6月7日(月)
全校児童47名で藍の苗植えを行いました。
5月に種まきをする予定でしたが、コロナ禍で出来なかったので、ロケ地の苗を譲っていただき、実施しました。
育てた藍をどう活用するか考えるだけで、とてもワクワクします。



【本郷小学校より】
本日、5校時に4年生が藍を花壇に移植しました。
みんなで心を込めて育てていきましょうね。
おおきくなあれ!!と願いながら移植しました。
これから、水やり、成長記録がんばりましょうね!
【深谷小学校から】
朝、裏門での挨拶が終わって校長室に戻ろうとしたとき、学年園に子供たちの姿があったので行ってみました。
すると、4年生が植えた「藍の苗」のところで、草むしりをしていました。
草をしっかりとっていかないと、藍と草の区別が難しくなってしまいます。とても大切なことです。
2人で頑張っていました。


