2021年03月25日 (木)
3/24「埼玉県内 桜の名所に歴史あり 大東文化大 宮瀧交二教授」
今年度最後の彩たまDEEP。きょうも“トリビア”満載でした。
県内の桜の名所と言えば、大宮公園、熊谷堤、それから権現堂堤などでしょうか。
「ソメイヨシノ」が品種改良されて、爆発的に人気を集めた明治初期、熊谷と大宮は、鉄道ができて、観光客を誘致しようということで多くが植えられました。
その様子を示す貴重な絵葉書も紹介くださいました。
今年度最後の彩たまDEEP。きょうも“トリビア”満載でした。
県内の桜の名所と言えば、大宮公園、熊谷堤、それから権現堂堤などでしょうか。
「ソメイヨシノ」が品種改良されて、爆発的に人気を集めた明治初期、熊谷と大宮は、鉄道ができて、観光客を誘致しようということで多くが植えられました。
その様子を示す貴重な絵葉書も紹介くださいました。