2020年01月04日 (土)【1月4日のらじらー!サタデー】
2020-1-4
8時05分
8時台MCは、Hey! Say! JUMPの八乙女光くんと伊野尾慧くん!
そして、ゲストに知念侑李くんがきてくれています!
あけましてこんばんわっふぉい!
八乙女「実は今日は…僕たち収録でお送りしています。」
伊野尾「収録なんて、一年に一回くらいしかないから。そんな中ゲストに知念さんが!
6回目くらいじゃない?」
知念「メンバーの中では、髙木の次……2番目くらいに出てるんじゃないかな?」
●先日、お誕生日当日のライブ後に、電話をかけてきてくれた知念くん!
結局「みんなでUTAGE tonight」って何をしてました?
知念「ふつーに、焼肉食べてました笑
(誕生日にライブすること)ってなかったじゃない?だから特別だったよ。
でも、いのちゃんに関しては嵐のみなさんに祝ってもらって…」
八乙女「だって、俺の携帯にいのちゃんと相葉くんのツーショット写真持ってるもん」
伊野尾「それ、送ってくれよ!」
――――――――――――――――――
2020-1-4
8時10分
『「さぼねん」が言いそうなこととは?』
八乙女くんが描いたHey! Say! JUMPメンバーのキャラクター「じゃんぷぅ」
その各キャラクターが言いそうなセリフを投稿してもらいました。
その中から、今日は知念くんが来てくれているので、「さぼねん」が言いそうなことを紹介していきます!
さぼねん『ねぇねぇ、サボテンにも花言葉があるって知ってる?枯れない愛。』
伊野尾「めっちゃちゃんとやるじゃん…」
知念「初めて声を入れた時に、やりすぎちゃって…」
八乙女「声優さんってすごいって話してたんだよね」
伊野尾「髙木さんに至ってはまんまだったけど」
さぼねん『僕はね、可愛く見せてるのは実は営業で…ウオーーーー!あんなキャラやってられっかよ!!!!!』
八乙女「さぼねん、こんなこと言わない!」
――――――――――――――――――
2020-1-4
8時20分
『2020年、ワタシ〇〇します!』
みんなの2020年の抱負を紹介して3人がエールを送っていきます!
『私!バク転を習得します!』
知念「まぁ、無理することはないけど…素敵な彼を見つけろよ〜!」
『元気な赤ちゃんを頑張って産みます!この度、妊婦健診で病気が見つかりました。』
八乙女「元気な赤ちゃんをうんで、JUMPと一緒に騒ぎましょ〜!」
Q,みなさんの今年の抱負は??
伊野尾「私と八乙女さんに関しては、30歳になりますからね。
29歳になった境くらいに、知念さんがよりで撮るんですよ。
肌の質感とかめっちゃわかるから『今日のいのちゃんの肌いいね』って言ってくれて。
常に綺麗な肌でいたい。」
知念「僕が意識させてるから」
八乙女「(去年)東北流行語大賞とったんですけど、賞を取るっていうのは形として残っていくから、
賞をとっていこうかなって。」
伊野尾「うちの中島裕翔とかもベストジーニスト賞とってますしね」
知念「山田もアカデミー賞ね」
知念「八乙女さんが東北の〜とかってるから、そういうのみたいに地元と密着した仕事をしたい。」
伊野尾「浜松市の、餃子とかね」
八乙女「愛はあるからね」
――――――――――――――――――
2020-1-4
8時45分
『アイノユウリ』
リスナーのみんなから八乙女くんと伊野尾くんに、それぞれ、
「知念くんへの愛の言葉」を考えてもらいました。
どっちの言葉が胸に響いたか知念くんにジャッジしてもらいます!
みんなからのメールはこちらのカードに書いてあり、八乙女くんと
伊野尾くんはカードゲームのように読む手札を選んでいます!
伊野尾「お、俺は・・・大ちゃんのことが、す……
いや、知念の柔軟剤の香りが……好きなんだ!」
八乙女「知念!いや、今夜は…侑李って呼んでいいかな!
いつも侑李に癒されてるよぉぉ!
侑李、I Love You、大好きだよ!」
知念くんのジャッジの結果、勝者は…伊野尾くん!!
勝者の伊野尾くんには、お正月ということで『おせちセット』のご褒美が!
――――――――――――――――――
2020-1-4
9時05分
9時台のMCは、浜中文一くんと関西ジャニーズJr. なにわ男子の高橋恭平くん、藤原丈一郎くん!
高橋「なぁ、養って?高橋恭平です」
藤原「……年男、です!藤原丈一郎」
浜中「あけおめーことよろー 今年もいっちょやったりますか!」
今日は大阪でのコンサート終わり!文一くんも大阪から3人での放送です!
大阪のスタジオもお正月仕様です!!
――――――――――――――――――
2020-1-4
9時9分
『センターオブジアースとなにわ男子に伝えたい!年末年始のハプニング!』
この年末年始に起きたハプニングを投稿してもらいました!
「クラスでクリスマス会兼忘年会みたいなことをしました。
その時のお店が中華だったのですが、トマトだと思って唐辛子を食べてしまう人が続出。
みんな叫んだり、外にダッシュしたりとても大変そうでした」
浜中「そんな間違えする?どんな風に入ってたんやろ?」
藤原「トマトも丸って形じゃなく、細長い感じだったんですかね?」
高橋「まぁまぁまぁ、あるでしょ。錯覚?」
浜中「まとめようとすな!手の動きで、なにわ感出すんじゃない!笑」
「年末お母さんと私の部屋を大掃除してました。その時に半年間隠してたテスト答案用紙が
見つかってすごく怒られました。そのせいで、お年玉が兄弟の中で私だけなくてすごく悲しかったです。」
高橋「これ、みんなやりますよね?」
藤原「え、俺隠したことない。」
浜中「俺、作戦としては悪い方から出して行って、最後よくしていく。」
「年越しそばとしてインスタントそばを作っていて、お湯を入れたにも関わらず、そのまま
忘れてしまったことです。気づいた時にはもう遅く、麺がスープを全部吸ってブヨブヨになってました」
藤原「麺を茹でてるのを忘れて、年越しちゃったんですね」
浜中「まんま言うてるだけやん!なんか回すのうまいでしょ、みたいに見てくるけど」
――――――――――――――――――
2020-1-4
9時17分
【高橋恭平Presents なにわ男子、今週のスクープ】
高橋「今週は、謙杜くんですけど鬼滅の刃って漫画の、
僕の読んでいない話のネタバレをしてくるんですよね。それが本当に腹がたちます…」
――――――――――――――――――
2020-1-4
9時25分
『恭平師匠の吐息授業』
浜中くんの師匠、高橋恭平くんに吐息の入れ方をならうこの企画!
今回は丈一郎くんも恭平師匠の技を習ってもらいます!
リスナーのみんなから吐息を入れて、言って欲しいセリフを送ってもらいました!
浜中「なにわ高校、一番、ショート、ぉ(吐息)、藤原くん。ショート、ぉ(吐息)、藤原くん」
藤原「……ふざけてません?今の、藤原でさえ、あ?ん?フッジ?みたいになってましたけど」
高橋「今のは小刻みに入れすぎ…」
藤原「いや、野球舐めんなよ!」
藤原「いつまで寝てるんんん?はよ起きろ。はよ起きないと…キスするで(アァァン)」
藤原「タイミングわからなくて、」
高橋「今の、問題外でしたね」
浜中「お前が心配することはなんもない…。俺のそばから離れんなよ…」
藤原「こちらの商品4万円相当なのです、が、なんとぉ!半額の2万にぃしちゃいます!
さらに!送料無料!ぜひ、この機会にぃっ!」
浜中「本気でやってる?」
高橋「吐息をバカにしてる!」
藤原「ちょっと待って、吐息についてそんな考えたことない!」
高橋恭平師匠のレッスンを初めて受けた藤原くん。ご感想は?
藤原「……今日仮入部させてもらって、今後入部するかどうかは考えさせていただきます…」
――――――――――――――――――
2020-1-4
9時35分
『スター<文一>とお付きの丈ちゃん、恭ちゃん』
文一くんがスター役、恭平くんと丈くんがお付き役になって、
みんなから送られてきたピンチな場面をカットがかかるまで
救ってもらいます!
【スターと付き人2人が歩いていると、スターの頭にカラスのフンが…】
スター「ねぇ、丈飯行かない?」
丈一郎「今日も寒いですねぇ。カラスも鳴いてますね」
高橋カラス(カァーカァーカァー)
丈一郎「文一くん、失礼します。カンチョーします!」
スター「いたっ!!」
高橋「癖強めっすね…!」
浜中「でも、いつもはスターがなんでも解決しようとするから」
と言うことで、ここからは恭平くんも一緒に挑戦。
【スター文一にカップの熱々コーヒーを差し入れ勢い余って白いスーツにかけてしまう…】
スター「今日も撮影疲れたよな〜ちょっとコーヒー飲みたいな」
恭平「じゃあ、ちょっと持って来ますね……持って来ました」
スター「あー、あっつ!これ、白の衣装やで!」
恭平「僕はちょっとそのくらいのインパクトがある方が、映えると思うんですよね!はい!」
丈一郎「最後、はいで締めましたね。」
――――――――――――――――――
2020-1-4
9時40分
【藤原丈一郎Presents なにわ男子、今週のスクープ】
藤原「なにわ男子でくじ引きを引きました。7人中、3人が大凶。西
畑、大橋、僕…大凶3兄弟、頑張ります。」
――――――――――――――――――
2020-1-4
9時45分
『ノリツッコミをやったるで!対決! 〜冬の陣〜』
みんなからもらったフリの言葉で、ノリツッコミに挑戦。
今回は、恭平くんと丈くんどっちがノリツッコミがうまいか対決!
みんなの投票で勝敗が決まります!
<本当は、ラグビーのが好きなんだよね?>
藤原「ラグビーの方が好きなんだよね〜でも、野球とどっちが好き、って今一生懸命考えてるから
このままタッチラインまで逃げて行きたいです…」
<2021年、あけましておめでとう!>
高橋「ちょっと一年先取りやん!…なにこれ」
<めちゃくちゃ汗かいてるやん。はい、味付け海苔>
藤原「あ〜ありがと。ペタペタペタ‥あれ、眉毛めっちゃ濃くなったな〜」
<本当は桃太郎なんだよね?>
高橋「代々受け継がれてて、亀に乗るやつだっけ?桃太郎って、なんでしたっけ‥もう、桃食べとこ」
藤原「たまったま、俺の来ているTシャツ桃太郎なんですよ。」
投票の結果、勝者は…藤原くん!
――――――――――――――――――
2020-1-4
10時5分
10時台のMCは、SixTONES 松村北斗くん、髙地優吾くんが登場!
―――――――――――――――――
2020-1-4
10時10分
『2020 松村北斗がステキな人間になるためにやっている秘密』
将来の夢は「ステキな人間になる」と言う松村北斗が、
秘密でやってそ〜なことをリスナーのみんなに投稿してもらいました。
【後輩にさらっとおごれるように、先輩の奢り方をメモしてる】
髙地「でも、なんか、さらっと奢るの最近見てないな…」
松村「WESTの濱田くんとは、『お会計お願いします!』って言ってる」
【朝起きたら、ことりとお話をする】
松村「すげーメルヘン!俺はさ、ジブリの世界で生きてるの?」
【投げキッスの素振りをやっている】
松村「やってます。星空に向かってやってます!」
髙地「投げキッスの数だけ星が…笑笑」
―――――――――――――――――
2020-1-4
10時20分
<声のお年玉ジングル!(髙地優吾編)>
髙地「ほ〜ら!お正月だからって夜更かししないの!
もう寝るぞ。早くこっちおいで。よし、イイコイイコ。
今日は寒いから、ぎゅーしながら寝ようね。」
―――――――――――――――――
2020-1-4
10時20分
『2020 髙地優吾が国民に名前を覚えてもらうためにすべきこと』
髙地優吾くんの将来の夢は「国民に名前を覚えてもらう」。
どうしたらもっと名前を覚えてもらえるか?
みんなからアイデアを投稿してもらいました。
【道路を渡るとき、『右見て、左見て、髙地見て〜Let's GO!!』と毎回、口に出しながら横断する】
髙地「不採用!国民の前に警察に目をつけられちゃう!……無理だよ!これは、できません!!」
【髙地優吾あざとい日めくりカレンダーを発売!あざとい言葉とポーズをとった髙地くんが載っている】
髙地「採用!マネージャーさん聞いてるかな?でも、大我が厳しいからな〜」
松村「もうマネージャーさん電話してる」
髙地「えっ!?」
(→すかさず電話を耳に押し当てるSixTONESのマネージャーさん)
【Imitation(髙地) Rain(優吾!) 時には激しく〜♪(髙地)】
髙地「不採用!!!YOSHIKIさんに作ってもらった曲なんだから!デビューして何十年も立ってるわけじゃないんだし笑」
―――――――――――――――――
2020-1-4
10時30分
【Travis Japan・宮近海斗くん、川島如恵留くんからの指令!】
<たらこスパゲッティのテーマソングを作って欲しい!>
髙地くんがボイパでリズムを作りながら、松村くんが作詞作曲!
松村「たらことスパゲッティの絡まる感じと、俺と髙地の長い繋がりを絡めて…
たら〜こパスタ、たらこと麺が♪
たら〜こパスタ、絡まり合ってる♪
髙地北斗、たらこパスタみたいに…運命を共に〜♪
たらこ〜ち〜♪」
――――――――――――――――――
2020-1-4
10時45分
「デート:インポッシブル対決」
デートで実行しなければいけない<ミッション>と2人の<関係>を投稿してもらいました!
どちらがデートでのミッションをスマートに実行できたのか、リスナー投票で決めます!
今日は、お正月っぽいご褒美をご用意しました!
【関係:社内恋愛禁止で付き合ってる先輩後輩の男女】
【ミッション:ペットに嫉妬した女の子の機嫌を直す】
髙地「いやいやいや、そんな拗ねんなって。ポチとイチャイチャしてただけじゃん。
車内でそんな態度とってたらバレちゃう‥やっば、先輩きた……(隠れて)
ペットより…お前の方が大好きだよ」
【関係:初々しい中学生同士の初デート】
【ミッション:膝まくら】
松村「しょうがないから、一緒に帰ってやるよ。
ちょっと座って話そうか。俺なんかあったかいもの買ってくるから。
あ、いて…転んじゃった…。なんかこれ、膝枕みたいになっちゃった。
もしよかったら、買ってきてくれてありがと、って頭ぽんぽんして」
【関係:執事とお嬢様】
【ミッション:俳句で愛のメッセージ】
髙地「お嬢様 私のそばで 離れるな」
松村「今のだと、川柳かな。季語が入らないといけないから」
【関係:江戸時代のカップル】
【ミッション:自分のポケットに彼女の手を入れる】
松村「措置は…この後何か予定でもござるか。もしよかったら、もう少しだけ、一緒にいてもらってもいいでござるか。
あ、でも寒いでござるよね…手を貸して。温まるまで、私の着物の懐で…」
リスナー投票の結果、勝者は松村北斗くん!
勝者のご褒美は……今月デビューということで、めで”たい”ので鯛茶漬けを用意しました!
福が舞い込むように”フグ”も入っております!
――――――――――――――――――
投稿者:番組スタッフ(W・K) | 投稿時間:23時00分