【10月30日のらじらー!サタデーまとめ】
8時台のMCは、Hey! Say! JUMPの八乙女光くんと伊野尾慧くん!
※新型コロナウイルス感染症予防のため、スタジオにはアクリル板を設置、
そして、マスクも着用しております。
【今週のオープニングQ&A】
「旅行に行くときは、プランを決める派?決めない派?」(くま)
八乙女「こんばんわっふぉい!
旅行に行くときにあらかじめプランを『決めない派です』八乙女光です」
伊野尾「こんばんわっふぉい!
旅行に行くときにあらかじめプランを『決める派です』伊野尾慧です」
八乙女「決めないというか、決められない!
伊野尾ちゃん、ガッチリ決めるよね」
伊野尾「ガッチリではないけど、目的は何個か持っていきますね」
八乙女「大ちゃんと旅行したときも、伊野尾ちゃんにプラン決めてもらったもんな~」
伊野尾「でも歳とると、のんびり旅行したいよねぇ~」
【今週のいのひかTopics】
八乙女「番組一緒に出ました!
あと、ライブのリハーサルがスタートしましたよ」
伊野尾「みなさん、番組はどうでした?」
番組の感想、届いてますよ!
福岡県・れいちゃま
【今日のお昼、お二人が岩手と宮城をロケした番組が放送されていましたね!
去年、「八乙女のリスト」の1つ「いのちゃんと2人旅」
時間は経ったけど実現おめでとうございます!
もし良ければ、旅の裏話的なのがあったら教えてください!】
昨年行った企画「八乙女のリスト」達成状況をここで振り返ってみます。
・毎日、日記を書く(継続中?)
・コーヒーソムリエの資格をとる(達成!)
・「Last Mind…」の作詞作曲をする
・モノマネの数を増やす(達成!)
・2人で旅行(達成!)
八乙女「ここ行く、とかはなんとなく決めてたけど、道中は何も決めてなかったから!」
伊野尾「ほぼ旅行。合間の時間に食べたかき氷、おいしかったね」
八乙女「氷の水族館で食べたやつね。それはオンエアに乗ってなかったはず!」
伊野尾「あと個人的には、メイクの場所で朝から海鮮丼をいただいて!
ほとんどご飯食べてました。」
八乙女「僕はクレープを朝ごはんにしました」
伊野尾「え!?そんなのあった??」
八乙女「あったよ!チョコバナナ!」
伊野尾「坦々麺も美味しくて、あの後全部食べたよね」
八乙女「最後の船がめっちゃ揺れて、
坦々麺食べた後だったからヤバかった」
伊野尾「乗るなら、食事の前!」
『らじらー!世界旅行♪』
海外に行きづらい時期なので…
みんなと一緒に旅行気分を味わいながら、
いつか行くかもしれない世界の国々のことを学んでいきます。
今回も2人の前には地球儀があります!
今回旅する場所は、先週くじで引いた「アメリカ」です!
みんなからは、アメリカの特徴や観光スポット、食べ物情報などを投稿してもらいました。
八乙女くんのアメリカの思い出は?
八乙女「仕事でジャニーさんに連れてってもらったこともあるけど、
その前、ニューヨークでダンス習った。
帰りにアイドルグループのビデオ買って、
「ダンス楽しい!」ってなって、バックダンサーになりたいと思った!」
伊野尾「ジャニーズ事務所に入る前の話ってことか!」
岡山県・鉄火のまきちゃん
【父が仕事でアメリカにいた時に何度か行きました。
主要な観光都市もいくつか行きましたが、
フロリダは気候も良く過ごしやすいと思いました。
キャラクターのいるテーマパークやケネディ・スペースセンターがあり、
見所がたくさんあります。
驚いたのは、その辺の川にワニがいたことです。
バスに乗ってると、あ、いた!そこにもいた!と結構見かけました。
食用のワニを食べることもできます。
とても抵抗がありましたが、勇気を出して食べてみたら、
鶏肉のような淡白な味で案外美味しかったです】
八乙女「テーマパークは番組の企画で行ったなぁ!
めっちゃ楽しかった!1日じゃ回れない!」
伊野尾「いいなぁ~。ワニには会いました?」
八乙女「会ってない!ワニ肉はタイで食べたことあるけど、違和感はなかった!」
愛知県・食いしん坊のりこ
【サンフランシスコの「ピア39」が大学時代、
短期留学中に遊びに行った思い出の場所です。
管理栄養士を目指していたので、現地ならではの料理を食べ歩いていました。
その中でも、一番印象に残っているのが「ピア39」です。
顔くらいある大きなクラムチャウダーを堪能していると、海の方に人の群れが…
覗いてみたら、野生のアシカが日向ぼっこをしていました。
人生で初めて野生のアシカを眺めながら、クラムチャウダーを食べました。
(クラムチャウダーは評判通り美味しかったです)
お二人もぜひ、アシカを眺めながらランチしてみては?
クラムチャウダーはアメリカサイズなので、
アラサー世代だと2人でシェアしないと、胃が破裂します】
八乙女「うまそ~!パンに入ってるんだ!」
伊野尾「ピア39はそんなに有名なんですか?」
八乙女「サンフランシスコは行ってないなぁ。行ってみたい!
カニが美味しいのかな?」
ななせ
【私は今年の6月からアメリカのカリフォルニアへ移住し、
現地で暮らしています。
アメリカには59の国立公園があり、
グランドキャニオンはその代表格として有名ですが
今回、私がお勧めするのは「ジョシュアツリー国立公園」です。
壮大すぎる砂漠地帯にジョシュアツリーと言われる変わった植物が
至る所に生えていて、その景色は圧巻です。
かと思えば、車を走らせると大きな岩だらけのエリアもあり、
そこでは、ロッククライマーたちが腕試ししています。
その岩に登って夕日を眺めるのも最高でした。
そして何よりお勧めなのは、ジョシュアツリー国立公園内でのキャンプです。
キャンプ場ではない本当に大自然の国立公園の中、
光も何もない中でのキャンプ。
夜には満点の星空を見ることができ、
天の川まで肉眼で見ることができます!
ビール片手に見上げる夜空は最高です】
ななせと電話が繋がっています!
伊野尾「アメリカの暮らしはどうですか?」
ななせ「ロサンゼルスの近くに住んでるんですけど、気候も良くて過ごしやすいです」
八乙女「ジョシュアツリー国立公園でキャンプめちゃくちゃしたいです!」
伊野尾「英語はどうですか?」
ななせ「勉強中です」
伊野尾「大谷選手の試合も観に行ったの?」
ななせ「そうなんです。他の選手より歓声がすごくて、ホームランも見れました!」
伊野尾くんのアメリカの思い出は?
伊野尾「ジャニーズ事務所の関係でしか、アメリカ行ったことないんだよねぇ。
ラスベガスは子供ながらに印象的だった!
あ、ハワイはJUMPで行ってるか!」
奈良県・ふくたま
【私がお勧めしたいのは、アラスカです。
オーロラが楽しめるのはもちろんですが、
マイナス20度の極寒の中でも楽しめるチェナ温泉があります。
露天風呂から見る夜空は、満点の星空が広がり最高でした。
アラスカはこれから日照時間も短く、
極寒ではありますがオーロラを見に行ってみてはどうでしょう?】
八乙女「オーロラっていいよなあ!」
伊野尾「俺も一度は見にいきたい!
フィンランドでも見れるよね?サウナセット持っていきたい。
旅行あるあるで、行く前に見る写真がMAX説あるじゃん?最近カメラの機能すごいから。
肉眼で見てもこんなに綺麗なのかな?」
福島県・なみやん
【私がお勧めしたいスポットは、中学生の時に参加した交換留学で訪れた
コネチカット州ニューヘイブンにある、イェール大学です。
レンガ造りの美しい校舎はもちろんですが、私が感動したのがバイネッキ図書館です。
白の石造りで、四隅の支柱により支えられていて、
まるで宙に浮いたように持ち上げられた箱のようです。
窓はなく、壁となる大理石を薄く削り、
太陽光を透過させることにより読書に必要な明かりの確保をしています。
そして、何より美しいのが、館内の中央にある、ガラス張りの書庫。
大理石から透けて入る太陽光と相まって息を呑むほど荘厳な雰囲気です。
ガラス張りの書庫の中はしっかり温湿度管理されており、
様々な種類の学術書・研究書など貴重な書物があります。
それらを求めて世界中から研究者などが来ているそうですよ】
なみやんと電話がつながっています!
伊野尾「行ってみてどうでしたか?」
なみやん「初めての海外だったので、楽しかったです!
約1週間、夏休みの間に行きました」
伊野尾「大人になってからまた行きました?
当時とまた景色が違って見えることとかあるよね!」
なみやん「アメリカには行ってないです。
確かに、大人になってからわかる美しさもあるのかなって思います」
『らじらー!小テスト』
今日の放送をちゃんとみんなが一言一句逃さずに聴いてくれていたかどうかを確認する
「小テスト」を出題します!
問題!
【宮城の旅番組で、八乙女くん、伊野尾くんがそれぞれ食べた坦々麺の色は?】
正解が分かった人は、らじらー!ホームページ「小テスト」バナーから答えを投稿してください。
締め切りは、11/6(土)までです。
正解者の中から3名の方に、2人が選んだ「らじらー!グッズ詰め合わせ」をプレゼント!
先週の小テストの問題
『パパラピーズ じんじんさんが紹介した、
世代観のズレを意味する若者言葉はなんでしょう?』
答えは、
『ジェネギャ』でした!
そして、エンディング!
八乙女・伊野尾「バイバイ!」
9時台のMCは、
浜中文一くんと関西ジャニーズJr. なにわ男子の藤原丈一郎くん、長尾謙杜くん!
※新型コロナウイルス感染症予防のため、スタジオにはアクリル板を設置、
そして、マスクも着用しております。
浜中くん、藤原くん、長尾くんの3人で、いつもと違うスタジオからお届け!
飾り付けもして、お祝いムードです!!
浜中「こんばんは!センターオブジアースこと、世界一の浜中文一です」
藤原「こんばんは!なにわ男子のなにわ感担当、藤原丈一郎です!」
長尾「こんばんは!泣き顔、笑顔、長尾こと長尾謙杜です」
浜中「らじらー!サタデー9時台、よろしくお願いします!」
先週に引き続きデビューを祝して、番組からなにわ男子にプレゼント!
7人おそろいの、マグカップです!
スタッフからの、愛のメッセージ付き♡
藤原「すげー!うれしい!」
長尾「ありがとうございます!」
浜中「あんなこ~と~や~♪こんなこ~と~や~♪(初心LOVEを歌っているつもり)」
リスナーからのメールを紹介!
京都府・より
【なにわ男子のみなさん、改めてデビューおめでとうございます!!!
そして昨日の少クラLIVEお疲れ様でした!
私は皆さんがデビューされた翌日が入試本番です!
勉強が嫌になったときとか、
疲れたときになにわ男子のみなさんの曲を聴いてモチベ上げてます!!
初心LOVE、最高のデビュー曲です!
なにわ男子の皆さんが日本中、世界でも活躍される日が来ますように…
応援しています!!!!】
長尾「ありがとうございます!」
千葉県・ゆり
【丈くん!オリックス・バファローズ優勝おめでとうございます!!
優勝した日には丈くんのお名前がTwitterでトレンド入りしたり、
各メディアでのインタビューや優勝お祝いに関するお仕事が決まったりと、
丈くんの大きくて確かな愛がオリックスさんに届いてることを
ここ数日間で改めて強く感じることができました。
優勝が決まった時の喜びの様子など、くわしくお聞かせいただきたいです…!
丈くんの始球式の夢が叶いますように!】
藤原「25年ぶりの優勝。めちゃくちゃうれしかったです!
なにわ男子としてデビューする年に優勝なんて。運命です!」
『スター丈一郎&謙杜とお付きの文ちゃん』
藤原くんがスター役、浜中くんが付き人役になって、
ピンチを切り抜ける人気企画!
今回は、スター役に長尾くんも挑戦します!
愛知県・ケロケロ
【当日、バンジーのシーンがあることを初めて知り、
心の準備がないまま飛ばないといけなくなった丈一郎は…】
藤原「ぶん、今日のスケジュールは?」
浜中「昼食終わり、バンジーになります」
藤原「なぬ!?ば、ば、ば、バンジー?」
浜中「はい。バンジーです。」
藤原「バンバンジーって書いてあるやんか!」
浜中「これ多分噛んでます。台本が噛んでるんです」
藤原「俺は高所恐怖症なんだぞ。無理だ無理だ。絶対無理だ!
こうなったら…お付きの文ちゃんにかっこいい一言、言ってもらうしかない!」
浜中「丈さん…飛んでください!!」
栃木県・山の上のゾウや
【長尾くんがドラマで主演をやることになって、
大御所芸能人とのシーンを撮る日になったのに、
日にちを間違えていて、セリフが入っていないのにもう始まる5分前…】
長尾「今日もドラマの撮影だ~!
ぶんぶん、今日はなんのシーンだ?」
浜中「大御所芸能人と、会議のシーンです。」
長尾「え、それって…長いセリフのある…
それは明後日ではなかったか?」
浜中「いえ、これから5~10分で会議のシーン入るんで」
長尾「…まだセリフが入ってない…」
浜中「マジですか!?
僕が覚えてるんで、口だけ動かしてもらって。
それで行きましょう。」
長尾「…それで行こう!!」
京都府・ひなっぺ
【丈一郎と謙杜は生放送に出演するのになかなか来ず、
心配になるお付きの文一が2人に電話すると、
渋滞に巻き込まれたとのこと…】
浜中「え〜ちょっと、もうすぐ始まるのに…電話してみるか。
プルルルル…」
藤原「謙杜、電話来たぞ!」
長尾「え、出ます?出ます?」
藤原「おい、メールも来たぞ!スタンプ押しとくか」
長尾「オッケー!って送るか」
浜中「…オッケー?なんやこれ?
もう一回電話しよ。プルルル…」
長尾「もしもーし!今、首都高走ってます」
浜中「もう生放送始まりますよ!」
藤原「あ、代わって。もしもし!今渋滞で…」
浜中「分かりました。そこに撮影隊送ります。」
長尾「あ、でも、今トンネル入っちゃって…ああ、電波が…!」
『泣き顔、笑顔、長尾謙杜の八変化』
長尾くんのキャッチフレーズを使った人気企画!
みんなに送ってもらったいろんなセリフを、
クジで引いた声色で言ってもらいます!
今回のラインナップは、
《泣き顔、笑顔、怒り顏、キメ顔、寝顔、照れ顔、焦り顔、スネ顔》です♪
奈良県・かぎかっこ
「オーライ!オーライ!はい、ストーップ!
今日はどうされますか?…レギュラー満タン入りまあーーす!!」
このセリフを「泣き顔」で!
長尾「うう…オーライ、オーライ…はい、ストーップ…!
今日はどうされますか?…レギュラー満タン入りまあぁぁぁす…!」
浜中「うう…うううっ…」
長尾「くそぅ…ハイオクじゃないやぁん…」
浜中「うわああん!」
奈良県・ソース大好きすーみー♪
「毎日、初心LOVE聴いてくれてる?聴いてくれてたらご褒美あげる!」
このセリフを「照れ顔」で!
長尾「ふふふ、えへっ!毎日、初心LOVE聴いてくれてるっ?
聴いてくれてたら…ごほうびあげるぅっ…」
藤原「どっちかというと、思春期の男の子やん!」
広島県・今日もレーズンパン
「えっ?僕ですか?名乗るほどのものではないですよ」
このセリフを「寝顔」で!
長尾「ふわ~ぁ…えっ?僕ですか…?名乗るほどのものではないですよぉん…zzz」
藤原くんも挑戦!
東京都・ミソジってお肉?
「バッファローズじゃなくてバファローズ!!」
このセリフを「怒り顔」で!
藤原「バッファローズじゃなくて…バファローズううううう!!!!!!」
アンコール!「照れ顔」で!
藤原「えっへへへ!バッファローズじゃなくてバファローズ♡」
さらに、アンコール!「泣き顔」で!!
藤原「ぐっすすすす…ぐすっ…ぅぅぅ…(長い)…
バッファローズじゃなくて…バファローズ…」
愛媛県・エリートな牛丼
「お会計728円になります」
このセリフを「泣き顔」で!
長尾「ふっぅぅ…ぉお会計…728円になりますっ…」
浜中「ううう…730円出さないで…2円のお釣りになっちゃうから…うう…」
浜中くんにも「寝顔」でやってもらうことに!
浜中「ふわぁ…zzz…お会計728円になります………」
ここで、なにわ男子の大西流星くんと電話がつながりました!
大西「ん?はい?もしもし?文ちゃん、お久しぶりですぅ♡」
浜中「会いたかったよぉ♡おたよりも来てるよ~♡」
高知県・れいな
【入所された2012年から流星くんのことを応援させていただいている者です。
あんなに小さくてあどけなかった“ちびりゅ”が、
かわいいと男らしさを兼ね備えた“大西流星さん”になっていくなんて想像もできなかったし、
これまでも、これからも色んな景色を一緒に見させていただけると思うとうれしくて、
ものすごく感慨深いものですね。CDデビュー、本当におめでとう!
そして沢山夢を見させてくれてありがとう。
何年経っても、大好きって気持ちは変わりません!】
大西「うれしい!ちびりゅって懐かしくなりました!」
浜中「デビューを控えて、どんな気持ち?」
大西「段々と実感が湧いてきました!」
『ノリツッコミをやらせるで~!』
前回ノリツッコミをした人が今週の出演メンバーへフリを出すリレー方式の企画!
今日は、なにわ男子の西畑大吾くん、高橋恭平くんにフリを考えてもらいました!
高橋「謙杜って、顔にあるホクロをペットみたいに可愛がってるんだよね?」
長尾「そうそうそう、あ〜ホクロちゃんかわいいな!
何食べさせてやろ?焼肉かな〜?お寿司かな〜?いっぱい食べてね!
ホクロだけに、ブラックホールやんか!ってなんでやねん!!」
西畑「丈くんって、耳毛真剣の使い手のジョジョジョージョ・ジョージョジョなんだよね?」
藤原「そうそうそう、あ中国四千年の歴史!
我こそは耳毛真剣の達人、ジョジョジョージョ・ジョージョジョ!
アーチャチャチャチャ!!!!!!
もうお前は、耳鼻科に行かなくていい。ってなんでやねん!!」
『ボクたち初心LOVE男子』
なにわ男子のデビュー曲「初心LOVE」記念企画!
みんなには、うぶな男子のデートシチュエーションを投稿してもらいました!
それをもとに、藤原くんと長尾くんが初心LOVE男子を演じます!
ゆうこ
【月明かりの中、金木犀の木のある遊歩道を歩いているふたり。
門限が近づく中で、もうちょっとだけ一緒にいたくて、
丈くんのセーターの裾をぎゅっと握ると…】
藤原「金木犀って綺麗やんな。写真撮っていい?」
浜中「うん」
藤原「金木犀の花言葉って知ってる?」
浜中「知らん」
藤原「俺も知らん♡」
浜中「門限が近いんやけど、もうちょっとだけ一緒にいたいな…」
藤原「俺も一緒にいたいから、家まで送るわ」
愛知県・マンネのだてめは世界一
【お互い初デートの謙杜と彼女。
彼女は張り切って慣れないヒールの靴を履いてきてくれたけど、
デート途中で靴擦れを起こしていまい…】
浜中「今日は楽しみにしてきたの!」
長尾「俺も!」
浜中「ヒール履いてきちゃった!」
長尾「でもなんか、靴擦れしてない?」
浜中「そうなの血が結構…」
長尾「俺のビーサン履く?」
浜中「ううん、大丈夫。」
長尾「ほんまに大丈夫?タクシーとか呼んだ方がええ?
じゃあ…おんぶ、してあげようか?」
丈くんおめでとう!
【野球部の丈とマネージャーのアス美。
部活のマドンナであるアス美をデートに誘いたいが…】
アス美「丈くん頑張って〜!今何やってるの?」
藤原「アス美さん。僕、ピッチャーですよ。投球の練習してるんです。
…アス美さん、試合の次の日、オフですよね?グローブ買いに行こうと思ってて…
いつもダサい色選んじゃうから、
アス美さんに選んで欲しくて…何色がいいと思います?」
アス美「ピンク!」
藤原「ぴ、ピンク!?
じゃあ、一緒に買いに行ってくれませんか?」
アス美「いいよ!」
そして、エンディング!
浜中・藤原・長尾「ほなっ!」
10時台のMCは、ジャニーズJr. HiHi Jetsの橋本涼くんと猪狩蒼弥くん!
※新型コロナウイルス感染症予防のため、スタジオにはアクリル板を設置、
そして、マスクも着用しております。
橋本「ハッピーハロウィーン!お菓子くれないの?
お菓子くれなきゃ…ふふふ、こっちにおいで…」
猪狩「ハッピーハロウィーン!
お菓子くれないと、俺のことを一生好きになる呪い、かけちゃうぞ!」
ハロウィーン前日ということで、2人にはコスプレをしてもらっています♡
猪狩くんは海賊
橋本くんはドラキュラです♡♡
橋本くんのセリフは、東京都・さと
猪狩くんのセリフは、東京都・世界の猪狩
橋本くんのコスプレは、福岡県・みあもっちゃん
猪狩くんのコスプレは、埼玉県・雪美からアイデアをいただきました!
そして、橋本くん21歳の誕生日!!
おめでとうございます!!!
プレゼントは「フルーツビネガーマシン」です!
リスナーからのメールを紹介!
東京都・るーこ
【橋本涼くん、お誕生日おめでとうございます。
素敵な歌声と、爽やかな笑顔と、力強いダンスと、
優し気遣いと、熱い情熱と、ぜーんぶ大好きです。
出し惜しみせず、みんなに思いっきり見せつけちゃってください】
橋本「ありがとうございます!
当日に祝ってもらえるなんてうれしいです!」
猪狩「挑戦したいことはありますか?」
橋本「まずはライブを5人で成功させて、進んで行きたいと思います」
猪狩「メンバーからもさっきプレゼントをあげました」
橋本「マジでデカいスピーカーをもらいました」
そして、なんと!ブースの外には先ほど生放送を終えた
なにわ男子の藤原丈一郎くんと長尾謙杜くんが!
2人からも橋本くんへ、
「オリックス優勝が一面に描かれたスポーツ紙」と「商品券」をプレゼント!
仲の良い雰囲気が伝わってきました♪
『バースデー記念 橋本“改涼(!?)”計画!』
今日、21歳となった橋本くんに、さらにビッグになってもらうために
今年何をすればいいか、どんなチャレンジに期待しているのか?
みんなに送ってもらいました。
兵庫県・みかもっちゃん
【涼くんといえばセクシーな曲のイメージが強いかと思いますが、
21歳であえて、全力かわいい曲にも挑戦して欲しいです!
大人になって、ある意味、殻を破った涼くんを見てみたいです!】
橋本「バツです!!
言いたいことがある!今の俺が可愛くないってこと?悲しくなっちゃった…」
猪狩「真面目な話、メンバー4人中2人が反対するんじゃないかと」
埼玉県・みき
【今もすでにめちゃめちゃ魅力的なので、
これ以上、魅力的になったら世の中の女子が困ります!
なので、改涼計画は、なし!でお願いします!】
猪狩「なら、送ってくんなよ!!」
橋本「甘すぎるって俺に!!
判定は…バツです!逆に欲しがってる感じがする」
猪狩「はしもっちゃんを良くして欲しい!!」
カオリ
【語彙力をつけるため、今後、らじらー!のオープニングあいさつで
四字熟語を一つ交えたあいさつをする】
橋本「マルでございます!頭も良くなるし」
猪狩「練習してみますか!HiHi Jetsの猪狩蒼弥でーす!」
橋本「えーと、えーと…」
猪狩「事故です!!」
橋本「全身全霊で頑張ります!橋本涼です!」
岐阜県・まな
【以前、番組で堂本剛くんのモノマネをされていて、とても似ていたので、
さらにもっとジャニーズの先輩などのモノマネスキルや、
レパートリーを増やしてみるのはどうでしょうか?】
橋本「マルでございます!
ガチな話すると、歌の練習するときにモノマネしてたの。
だから、これから大野くんとか、
先輩方のモノマネをマスターすれば、
もっと歌が上手くなるんじゃないかと思って!」
ここで、先週担当の美 少年の岩﨑くんと那須くんからの指令!
「2人で、21秒ショートコントをやる!お題は『ガソリンスタンド』」
橋本「こんにちは~!お兄さんかっこいいね!」
猪狩「ありがとうございます。レギュラー満タンで」
橋本「ええ!野球でレギュラー取ったの!?」
猪狩「あぁ…違います…」
橋本「泣きそ、俺…」
ここで、リスナーからのメールを紹介!
群馬県・彩華
【以前のらじらー!で決まった「はしみず2ショット写真」、
瑞稀くんが私たちになかなか見させてくれません!
ぜひ橋本くんからもお願いしてください!】
ここで、明日、誕生日を迎える井上瑞稀くんと電話がつながっています!
猪狩「なんだよリーダーか…」
井上「おい!大先輩だぞ!!」
橋本「このメール、どういうこと?」
井上「この前、優斗とラジオやった時に、
誕生日の前にやって欲しいことをリスナーに募集したのよ!
そしたら、「はしみず2ショット」に決まって…」
猪狩「それで写真は撮ったの?」
橋本「撮ったよ」
井上「でも上げるとは言ってねーぞっていう」
猪狩「尖ってんな…」
井上「『#お願い瑞稀様』がトレンド入れば、考えてあげてもいーよ」
猪狩「てか、あなたももうすぐ誕生日よ?」
井上「そうだよ!!」
猪狩「リスナーのみなさんにメッセージを」
井上「誕生日が近い時に発信できる機会がなかったのでうれしいです。
らじらー!聞いてね!」
番組から、井上くんにもプレゼントがあります!
おしゃれな井上くんに「ジェルネイルセット」です!
おめでとうございます!
『おやすみテレフォン♡ 対決!』
寝る前のカレとの電話…
みんなには<電話する2人の関係やシチュエーション>と
<必ず入れてほしいひとこと>を送ってもらいました!
切り際の甘~い一言で、あなたを癒やします♡
どちらがあなたを癒やすことができたのか?
投票してもらい、勝った人のリクエスト曲だけをオンエアします。
神奈川県・しーちゃん
シチュエーション
【小さい頃から家族のように一緒にいた隣の家の橋本くん。
私の誕生日の夜に、彼から電話がかかってきて…】
セリフ
「これからは幼馴染じゃなくて、俺のことを彼氏にして」
橋本「今日、誕生日だったよね?おめでと。
なぁーに怒ってんの?みんなに言われた?でも俺が最後だったでしょ。
最後の記憶は、俺ってことだよね…?
…これからは幼馴染じゃなくて、俺のこと彼氏にして?
いいの?ありがとー。じゃあ明日から呼び捨てで呼んでね」
愛知県・えりん。
シチュエーション
【明日の仕事のプレゼンが心配で眠れない彼女と電話】
セリフ
「俺のラップ子守唄で、夢の中に連れて行ってあげるよ」
猪狩「お疲れ。あ、言ってたプレゼンって明日なの?
そっか。前日あがいてもしょうがないよ!寝ようぜ。
寝れないの?俺のラップ子守唄で…!?夢の中に連れて行ってあげるよ。
yeah…連れてくよ夢の中へ♪俺の腕の中で寝てみなよ胸の中で♪
夢見てる上、明日のプレゼン上手くいけ♪」
千葉県・りさこ
シチュエーション
【アルバイト先の、仲のいい先輩、涼くんからの電話】
セリフ
「今よりも、もっと距離縮めたいからさ、
次、シフト被った時からは涼くんじゃなくて
涼って呼んでよ…」
橋本「お疲れ様。今日バイトだったの?
欲しいものあってバイトしてるんだよね。俺が買ってあげてもいいけど…
買って欲しいんだったら、今よりも、もっと距離縮めたいからさ、
次、シフト被った時からは涼くんじゃなくて
涼って呼んで?
えらいね。じゃあおやすみなさい」
栃木県・しらべ
シチュエーション
【大切な相談をしていて、その話が一通り終わったとき】
セリフ
「もう何も言い忘れたことない?大丈夫?
…あ、待って。俺が言い忘れてたことあったわ!
大好きだよ。おやすみ」
猪狩「確かにね。分かるよ、分かる。
でも、結局自分で考えるのが一番だから。何かあったらまた俺とか、他の人頼って?
ごめんね、何も言えなくて。
もう何も言い忘れたことない?大丈夫?
…あ、待って。俺が言い忘れてたことあったわ!大好きだよ。おやすみ!」
リスナーによる投票の結果、
橋本くん72%、猪狩くん28%
勝者は、橋本くん!
橋本くんのリクエスト曲は、NEWS『U R not alone』を流しました!
そして、エンディング!
来週担当のTravis Japanの松田くんと松倉くんへの指令!
「松松コンビに代わるコンビ名を考えて!」
橋本・猪狩「バイバイ!」
次回のらじらー!サタデーもヨロシク!
【10月30日のオンエア曲リスト】
・Hey! Say! JUMP 「Break The Wall」
・Victorias Cust 「L.A Boys feat. Victoria Justus/Ariana Grande」
・Hey! Say! JUMP 「Love Your Life」
・なにわ男子 「初心LOVE」
・HiHi Jets 「Be my story」
・NEWS 「Happy Birthday」
・NEWS 「U R not alone」
投稿者:番組スタッフ(W・K) | 投稿時間:23時00分 | カテゴリ:これまでのまとめ(サタデー) | 固定リンク