【5月16日のらじらー!サンデーまとめ】
MCは、オリエンタルラジオの
藤森慎吾さんと

乃木坂46の
星野みなみさん!

ゲストMCは、ジャングルポケットの斉藤慎二さん!
みなみ「今日は、みなみの大好きな斉藤さんが来てくれるから、
みなみのテンションはサイコッチョー!乃木坂46の星野みなみです!」
今回のオープニングあいさつは、北海道・北のあしゅらが考えてくれました!
藤森「ジェラシーの闇に吸い込まれそうです、藤森慎吾です…」
藤森「呼びたくないなぁ。ゲストMC、ジャングルポケット慎二、斉藤」
斉藤「はいジャングルポケットの斉藤です、ハーイ!!」
『やだわ~』
4月18日の企画『よいわ~♡』で、
みなみちゃんから思わず出た言葉「やだわ~」
そんなみなみちゃんがかわいかったので、
みなみちゃんに「やだわ~」と言わせちゃいます!
福岡県・10円チーズフォンデュ
【みなみちゃんって本当に23歳?
いつまで経っても赤ちゃんみたいで可愛いね!
ほら、バブ~って言ってみて?】
みなみ「お前の方が子供だわ!本当やだわ〜」
群馬県・モハメド有田焼
【さっきみなみちゃんが噛んだところ、
可愛すぎたから、録音して毎日聴いてもいいかな?】
みなみ「それ、バカにしてるでしょ。一生懸命やってるのに、それ、やだわ〜」
藤森「揚げ足取りってやだよね」
みなみ「でも、らじらー !のおかげで噛まなくなりました」
藤森「やだよね~、こういうの。噛んであげてるもんね」
みなみ「そうです、たまにはね(笑)」
神奈川県・いつかバレるから今日は隠す
【あれ?弓で放つものは何だっけ?】
みなみ「矢?矢だ…わ〜。そういうこと?」
斉藤「うまい!」
『逆に大好きです♡』
斉藤さんと一緒に出演したときに、斉藤さんのことが好きすぎて、
「逆に大好きです!」と発言していたみなみちゃん!
ということで、斉藤さんには<ダメダメな斉藤さん>を演じてもらいます!
みなみちゃんは、きっとどんな斉藤さんでも逆に大好きなはず!?
兵庫県・坂の上のふんわりシューター
【僕は藤森さんと一緒で、DDなんだ。
推しをみなみちゃん1人に決められないんだよ…】
みなみ「みんな平等に好きって、すごい優しいと思うから、逆に大好きです!」
福岡県・週刊チャライデー
【え、1+1は何かって?うーんと、飴が1つあって、
そこからまた1つ増えるから…。わかった!答えは3だ!】
みなみ「うわ、1個増えた!お得じゃないですか!そういうところも好きです!」
斉藤「みなみちゃん、なんでそんなに俺に優しいの」
みなみ「計算とか生活で使わないですよ!」
埼玉県・左胸のブルース
【ハイ、ハーイ、ハーイ、ハイ…(ハーイしか言えなくなった斉藤さん)】
みなみ「もうめっちゃ面白い、ハーイ!大好きです!」
斉藤「ハーイ!」
『乃木坂Broadway~旅編~』
藤森さんとみなみちゃんと斉藤さんが即興でお芝居をします!
今回は、5月16日は「旅の日」ということで、「旅編」です!
石川県・野球部エースのいくちゃん
【理想のお嫁さんを探す旅に出ていた慎吾。
宿泊する予定の旅館に行くと、女将のみなみが出迎えてくれた。
慎吾は女将のみなみを見た時、理想のお嫁さんはこの人で間違いないと確信したが、
女将には許嫁の慎二がおり…】
藤森「長い旅も石川まで来たか。ここが今日の宿だな」
みなみ「いらっしゃいませ」
藤森「その時、僕は衝撃を受けた。この人しかいないと思ったんだ」
みなみ「お待ちしておりました」
藤森「突然ですが、あなたことが好きです!」
みなみ「えっ!?」
藤森「運命だと確信しました。僕とこの先の旅も続けてもらえませんか?」
みなみ「お疲れですか?」
藤森「お疲れではありません」
斉藤「ちょっと待ってください!彼女と僕は結婚します!
申し訳ありません!みなみ、帰らせていいよね」
みなみ「一応お客様だから…」
藤森「ネットで調べがついているんだ!この旅館は、とんだ狸野郎がやっているとね!」
斉藤「泊まってもらおう!」
みなみ「その話、聞いたことがあるんです…」
藤森「僕なら傷つけない!」
斉藤「おい!会ったばかりのヤツだぞ!」
みなみ「斉藤さん、ごめんなさい!でも、この人でもないみたい」
藤森「社長!飲みにいきませんか?」
斉藤「私のおごりで!」
東京都・肩胡椒
【慎吾と親友の慎二はふたりで電車旅。座席に座り、二人で恋バナをしていると、
慎吾の隣に「すみません、相席いいですか?」と美しい女性が話かけてきて…】
みなみ「すみません、相席してもいいですか?」
藤森「あぁいいですよ、僕の隣でも。一人旅ですか?」
みなみ「はい、一人で」
藤森「奇遇ですね、僕も一人で。さっき、この人に話しかけられて困ってるんです」
斉藤「おい、聞こえてる」
藤森「どうして一人旅に?」
みなみ「失恋してしまって」
藤森「僕と一緒だ」
斉藤「僕は一般人なんですけど、なんか言いたいことあるみたいで、隣の車両の行きますわ~」
斉藤「それじゃあ、素敵な二人旅を」
藤森「最高のパスじゃねえか!」
みなみ「あの、あの人すごく素敵ですね。名前なんて言うんですか?」
藤森「え?知らなーい!」
みなみちゃんは、ここまで!
みなみ「ありがとうございます!バイバイ」
岩本蓮加さん登場!
岩本「よろしくお願いします!」
藤森「慎二とは?」
斉藤「この前、お会いしました!
れんたんは、アンダーのステージを観たんですけど、
その時のステージの存在感がスゴかったんですよ!」
『れんたんしか勝たん!』
前回、れんたんが出演したとき、
「れんたんしか勝たん!」と絶賛した藤森さん!
れんたんの魅力をもっと引き出そうということで、
リスナーにれんたんしか言えないセリフを考えてもらいました!
東京都・ロマンティックいかめし
【藤森さんって私のメール取ってくれないんですか?
蓮加のこと好きじゃないんですか?私はこんなに、
藤森さんのこと好きなのにな…】
藤森「今ここWi-Fi入りますか?すぐに登録します。
逆に聞いてるの、とっていいですか?って」
岩手県・掘った芋次郎
【今からリモート授業??ふ〜ん。
岩本蓮加もカメラに入っていい?
なんか彼女みたいって思わせちゃおうよ〜!】
藤森「なんですか、これいけない子ですよ!」
斉藤「いけないですよ!」
千葉県・いもた
【がんばれんたん おつかれんたん らりるれんたん♪】
藤森「おい、いもた!大事な1ターンを!」
岩本「絶対手抜いたでしょ!」
斉藤「でも、最高だ!」
『オフィスの♡蓮加ちゃん』
先日のコントライブで制服姿を披露していたれんたん。
そんな、れんたんがオフィスで同僚だったら…
仕事上の様々な悩みを相談したら、どんな風にフォローしてくれるかな!?
山口県・和田まあや、海女だわ。
【最近さぁ、部長の鼻歌がさぁ、大きいと思わない?
耳障りっていうか、あれはもう鼻歌じゃなくない?】
岩本「んー何の曲か当てるゲームしよ?」
藤森「なるほど、岩本さんとゲームすれば、いいね!」
沖縄県・花トレイン
【20個注文したつもりが、2千個になってたわ。倉庫があふれてる、どうしよう】
岩本「それはなんだ?」
斉藤「タンスを注文したんだけど、どうしよう」
岩本「じゃあ一緒に、返品?手伝うよ?」
斉藤「ありがとう!」
福岡県・たくあん丸かじり姫
【れんたんに送るはずのメールを間違って、部長に送っちゃった!
社に恋愛禁止なのにハートの絵文字たくさんつけたから、バレたかもしれない!】
岩本「一緒に怒られよ!」
藤森「でも、社内恋愛禁止だよ!」
岩本「ハートいっぱいつけたら確実だよ」
藤森「じゃあ、正式に付き合お!」
『ギャルれんたん』
前回、「妹キャラを脱して今後やりたいことは?」の問いに対して、
れんたんの答えは、「ギャルれんたん」
ということで、リスナーがイメージするギャルが言いそうなセリフを
れんたんに言ってもらいます!
岩本「有名になったやつはわかるけど、知らないのも多い」
藤森「最近好きなのは?」
岩本「天才!とか?」
藤森「それ最近?」
埼玉県・サクッとゆうき
岩本「藤森と慎二が好きになってくれないと~おこ超えて、激おこ超えて、
激おこぷんぷん丸超えて、カムチャッカファイヤーなんだからね!」
斉藤「カムチャッカファイヤー?」
藤森「どういうことなの?」
岩本「聞いたことないです!」
東京都・噂のおでんくん
岩本「藤森ってさ、生田絵梨花さんのこと好きとか言ってたけど、
実際のところDDって、マ?」
岩本「確かに言うかも~」
広島県・ぺーじゅん
岩本「このバナジュー、超美味しすぎて泣けるぅ~。
マジでうまうまのうまみざわ~。今度珠美にも教えてあげナイトオブファイヤー」
藤森「かねちとか言ってるよね。でも、ナイトオブファイヤーって古いよね」
斉藤「ナイトオブファイヤー♪」
れんたんとは、ここまで!
岩本「この後のでんじろうも楽しんでくださいね!バイバイ!」
佐藤楓さん登場!
佐藤「よろしくお願いします」
藤森「らじらー!で、斉藤とは初めて?」
佐藤「ジャンポケさん大好きで~」
藤森「ジャンポケが好きなんだよね、3人ね」
斉藤「じゃあ藤森さんと僕どっちが?」
藤森「やめようよ!」
『棒泣きでんちゃん』
前回、ウソ泣きの演技をするでんちゃんに対して、
藤森さんが放った言葉「棒泣きでんちゃん」
でんちゃんに無く演技をやってもらいます!
群馬県・ピアノ少女
【一生懸命頑張った「ジグソーパズル」の最後の1ピースが見つからない】
佐藤「え!?何で〜。えぇ〜ん!完成しないじゃん!うわぁぁ」
藤森「あったよ!」
佐藤「違うよ!ないないないない!完成しない!」
藤森「同じの買ってくるよ!」
佐藤「心配してくれてありがとう!」
群馬県・海にいすぎた鯖
【AIスピーカーに無視された】
佐藤「電気つけて!うん?電気つけてって!
えっ!?無視されたんだけど!私、棒読みだから!
電気つけてって言ってるじゃん!ううううう〜」
斉藤「電気くんだよ。今から光ってあげるよ」
佐藤「怖〜い!怖いよ〜」
藤森「お父さんが電気つけてあげるから」
佐藤「よかった」
藤森「蛍光灯が切れてるからな」
佐藤「心配してくれてありがとう!」
斉藤「電気くんだよ!電気つけてあげるから」
佐藤「怖い〜」
藤森「自ら棒読みって言ってましたよ!違うから!某なきなだけだから!」
斉藤「大丈夫だから!ありがとう!」
藤森「優しいな〜うう」
佐藤「ありがとうございますううううう〜」
『ゴールテープを切ったでんちゃんにインタビュー!』
先日、番組のミニマラソン企画で一般女子1位に輝いたでんちゃん!
ゴールテープを切った瞬間のでんちゃんに、色々と質問してみます!
埼玉県・無口なタイガー
「先週の3期生ライブの感想をお願いします!」
佐藤「はぁはぁ!エモい!その一言に尽きます!」
宮城県・コウ太郎座右衛門
「一般女子1位!おめでとうございます!
今のお気持ちと好きなお餅を教えてください」
佐藤「え〜!?出し切りました!きなこもちが好きです!」
藤森「走った後のきなこもちは、喉に張り付くぜぇ!」
千葉県・蛇口をひねったらお兄
「ジャングルポケットのメンバーをご存知ですか?」
佐藤「斉藤さん!おたけさん!あとは、中澤さん!」
斉藤「最高!」
藤森「お疲れのようですね!」
青森県・ドスコイお坊さん
「藤森さんがでんちゃんのSNSをフォローしてましたが、
ぶっちゃけどうですか?」
佐藤「すごい嬉しいです!ずっと見ていてくださいね」
斉藤「大好きですか?」
佐藤「だいぅきでぇす〜…」
藤森「力入ってねぇ!」
大阪府・ヒーローは外見る亀
「頭のハチマキには、何と書いてあるんですか?」
佐藤「これですか?何だっけな?完全無欠!」
藤森「走る時に書きますか?」
斉藤「芸人より笑いとるのやめて!」
『でんちゃんの憶測…斉藤さんのハーーーイっ!」
でんちゃんの独特な憶測に対して、斉藤さんはどう反応するのか!?
そして、強引に「ハーーーイっ!」でシメことがるできるのか!?
斉藤さんとでんちゃんが置かれているシチュエーションを考えてもらいました!
岡山県・クリアシス
【ジョギングをしているでんちゃん。
なぜか、毎回、奇遇ですねと斉藤に出会ってしまう】
佐藤「奇遇ですね!10回くらい会ってますよね。
何ででしょう?私のSNS見て、来てるんだ!」
斉藤「やってないから!」
佐藤「やってますよ!やってるじゃないですか!」
藤森「憶測だなぁ」
斉藤「誰かと勘違いしてません?」
佐藤「斉藤さんですよ!いいねも押してくれてますよ!」
斉藤「僕やってるのかな?はい!見てます!来るのわかってました!ハーーーイっ!」
藤森「でんちゃん、いい憶測ですねぇ」
大分県・レフレフレフ板
【新しく猫を飼った斉藤さん。その猫の名前が、でんちゃんだった】
斉藤「猫飼いました」
佐藤「何と言う名前ですか?」
斉藤「でんちゃんにしました」
佐藤「私ですね」
斉藤「えっ!?楓さんですよね?」
佐藤「昨日まで、でんちゃんって呼んでくれてたじゃん!」
斉藤「え!?」
佐藤「斉藤さんがつけてくれたんだよ!」
斉藤「あ!ごめんごめん」
佐藤「私のことが好きだから、でんちゃんってつけてたんだ」
斉藤「そうだよ!好きだよ!でんちゃんは?」
佐藤「気の合う友達かな?」
佐藤「ハーーーイっ!」
そして、エンディング!
斉藤「でんちゃん!最後に!
ジャングルポケットのメンバーは、斉藤、おたけ、溝ノ口です!」
佐藤「わかりました!ありがとうございました!バイバイ!」
※正しいジャングルポケットのメンバーは、斉藤さん、おたけさん、太田さんです。
次回のらじらー!サンデーもヨロシク!

【5月16日のオンエア曲リスト】
・乃木坂46 「ごめんねFingers crossed」
・乃木坂46 「満月が消えた」
・乃木坂46 「白い雲にのって」
・乃木坂46 「僕だけの光」
・乃木坂46 「大人たちには指示されない」
・乃木坂46 「トキトキメキメキ」
・乃木坂46 「三角の空き地」
・乃木坂46 「夏のFree&Easy」
・乃木坂46 「思い出ファースト」
投稿者:番組スタッフ(W・K) | 投稿時間:23時00分 | カテゴリ:これまでのまとめ(サンデー) | 固定リンク
【5月2日のらじらー!サンデーまとめ】
MCは、オリエンタルラジオの藤森慎吾さん!

ゲストMCは、しずるの池田一真さん!
乃木坂46の大園桃子さんは、体調不良のため、大事をとってお休みです。
池田「期別ライブがあるんだね」
藤森「来週かな?池田さんのファッションチェックいいですか?
池田さんは、ラジオ前に衣装に着替えて出演するという!」
池田「そうそう!」
藤森「その心意気が素晴らしいです!」
早川聖来さん登場!
早川「よろしくお願いします」
藤森「2時間やったことあったっけ?」
早川「いえ、初めてです!」
藤森「5回目の登場ですね!」
早川「そういや、池田さん初めましてですね」
池田「えっ!?江戸っ子ですか?池田一真と申します!
スポーツ刈りは絶対イジらないですね」
早川「はい!アン・ハサウェイですね」
『ちちんぷいぷい!ももももも~』
「ちちんぷいぷい!ももももも~」を使って、
聖来ちゃんが魔法をかけちゃいます!
香川県・ロマンティックお好み焼き
早川「らじらー!聴いてる最中、眠たくなるおにぃたち!
ちちんぷいぷい!ももももも~全国のおにぃたち、眠れなくなぁれ!」
藤森「らじらー!聴いて、眠くなるおにぃは、おじぃだね」
栃木県・8時ちょうどのあすか2号
早川「ちちんぷいぷい!ももももも~!
割れてしまったお父さんが大事にしていたツボ!もどれ!」
藤森「一休さんみたい!」
池田「かわいいですね!」
早川「どうして、割れちゃったんでしょうね」
愛知県・ゆっきー
早川「ちちんぷいぷい!ももももも~!
池田さんがTwitterトレンドに入れ~!」
池田「俺はトレンド要員なの?!」
千葉県・雨降ってTHE ALFEE
早川「ちちんぷいぷい!ももももも~!池田さんのシャツ、無地になれ!」
早川「何柄ですか?」
藤森「何に見える?」
早川「龍?」
池田「勾玉」
早川「怖いですね!」
『ラクにさせてあげない…』
全おにぃが震え上がったこの言葉、もう一度言われちゃおう!
聖来ちゃんからのデートのお誘いをバッサリ切ったら…!?
果たして、ラクに受け入れてもらえるのか…!?
滋賀県・金欠を言い訳にして
【ごめん、今朝の占い最下位だったからやめとくわ。
また、今度おうし座が1位の日に誘ってよ】
早川「ラクにさせてあげない…。
今から占い屋さんに行って、1位にしてもらってきなさい!」
岡山県・おいでシャンプー振り返ってリンス
【明日は僕がずっと楽しみにしてた映画が公開される日で、
どうしても見に行きたいから、デートはごめん】
早川「ラクにさせてあげない…。
映画館に連れて行って、一緒に映画を観なさい!」
池田「本当にそうだね!」
奈良県・不幸中のWi-Fi
【明日は風が強いみたいで、髪型崩れるの嫌だから出かけたくないんだ。ごめん】
早川「風にあたりたくないなら、家にいなさい!そして私とお家デートしなさい!」
池田「聖来ちゃんの提案がラクにしてくれてるよね!」
『ほっぺをふくらませながら彼女がひとこと』
ほっぺをふくらませながらの一言を、聖来ちゃんに言ってもらいます!
富山県・笑おファラオ早川「あー、今からほっぺ膨らませるから、どっちに飴ちゃんは入ってるか当ててな!」
藤森「関西弁出ました!」
石川県・帽子を被ってハットトリック
早川「今ほかの女の子見てニヤニヤしてたでしょ?もぉ、君は聖来のことだけ見てて!」
藤森「どう、隣のレーン見てる人とか?」
早川「ほかの子の名前のタオル持っているのに、
「聖来ちゃんが一番だよ」って言う人いるんですよ~」
聖来ちゃんとは、ここまで!
早川「私も、10時台にいけしゃあしゃあと登場します!
11時ごろまで、皆さんをラクにさせませんから!!」
柴田柚菜さん登場!
柴田「よろしくお願いします」
藤森「池田さんとは?」
柴田「初めまして!」
藤森「らじらー !楽しみなの?」
柴田「はい!」
藤森「理由は何ですか?」
柴田「藤森さんと話せることですかね!」
池田「柴田さん、お仕事ご苦労様です!」
藤森「何でだよ!!!」
『キミのハートにホールインワン』
最近、初めてゴルフに挑戦したゆんちゃん。
フラれてしまうようなセリフをゆんちゃんに投げかけたら…
キミのハートにホールインワンしてくれるか!?
三重県・春から遥香【最近、賀喜遥香ちゃんと会ってばかりで、僕とは会ってくれないよね…。
僕より賀喜遥香ちゃんの方が好きなんだよね…】
柴田「かっきーのことも大好きだけど、キミのことはもっと大好き!」
池田「ホールインワン!」
藤森「ど真ん中!あざっす!」
千葉県・犬と猫とお兄
【こんなに好きだって言ってるのに、柚菜は俺の方を振り向いてくれない。
もう、諦めて新しい出逢いを探すよ。さようなら柚菜!今までありがとう】
柴田「何でそんなこと言うの!ゆなは好きだから、戻ってきて!」
藤森「他に好きな人いるんじゃない?」
柴田「愛犬は好きだけど、二番目に好きだよ」
藤森「人間では?」
柴田「一番だよ」
藤森「ワウォーン」
池田「ホールインワンって言え!」
『うっかりゆんちゃん』
「トマトを食べようと思って洗って口に入れたら、それはヘタでした。」
とブログに書いていたゆんちゃん。
考え事をしているとよくやってしまう…
そんな、ちょっとうっかりなかわいいゆんちゃんは、
うっかりな状況になったら、どんなリアクションをするでしょうか!?
福井県・こだわりのコシヒカリ
【「この杏仁豆腐あんまり味がしないなー」と思ってたら、木綿豆腐でした…】
柴田「でも、お豆腐食べたほうが健康的だし、まぁいっか!」
大阪府・とーます
【最寄り駅で降りるはずがぼーっとしてて終点まで行っちゃいました…】
柴田「いろんな音楽聴けるから、
気分上がるよね!」
池田「うん、すばらしい!」
藤森「俺もジョギングするとき、乃木坂のアルバムよく聴くんだけど、
聴きたい曲くるまで、遠回りしたりしますよ!」
岡山県・まるねこ
【あの子可愛いなと思っていたら、鏡に映っている自分でした…】
柴田「よかったねぇ~」
藤森「ゆんちゃんはこういうことある?」
柴田「鏡に映ってる自分を自分って気づかないことはたまにあります!」
『ほっぺをふくらませながら彼女がひとこと』
よく「ほっぺ!」というかわいい写真をブログにアップしているゆんちゃん♡
ほっぺをふくらませながらの一言を、ゆんちゃんに言ってもらいます!
東京都・ノンシュガーな無砂糖柴田「ねぇ、昨日一緒に帰るって約束したのに、
なんで先に帰っちゃったの?一人で帰るの寂しかったんだからね…。」
藤森「ごめんねぇ」
柴田「いいよ~」
藤森「仕事か何なのかわかんなくなってきた~」
柴田「お仕事です!」
東京都・噂のおでんくん
柴田「ねぇ、見て!これ誰の真似だと思う?リス?違うよ!
ごはんの時にいっぱいご飯を含んでいる君のかわいい姿だよ!」
池田「かわいいって思ってくれたの?ちなみにこれはお仕事?」
柴田「ううん」
東京都・「おにぃに遊ぼう!」は鬼に金棒
柴田「また他の女の子見てたな!君が見るべき人は柚菜だぞっ!」
藤森「誤解だって!ほかの子見れば見るほど、ゆんちゃんがかわいいなって!」
東京都・タバスコポテト
柴田「ぷーんぷんっ!なんでこっち見てくれないの?
もぉ!怒っちゃったぞ!くらえ!あなたのハートにずっきゅんっ♡」
池田「ずっきゅん」
藤森「これは、まなったんのやつですよね!」
ゆんちゃんとは、ここまで!
再び、早川聖来さん登場!
『予定空けておいてね( ̮̈)』
「予定空けておいてね」をブログのタイトルにしていた聖来ちゃん。
ということで、「予定空けておいてね( ̮̈)」のあとに続くひとこととは?
滋賀県・春一番を待つカバン
「予定空けておいてね( ̮̈)
聖来特製のたこ焼きの作り方、教えてあげるから。
おなかも空かせといてよ!」
藤森「タコ焼き器持ってる?」
早川「2台持ってます!普通のやつと、自動で作ってくれるやつ持ってます!」
神奈川県・らぶしか
「予定空けておいてね( ̮̈)
だって、恋はOut of the blueなのよ!」
早川「突然っていう意味ですね」
愛知県・ジャックと雨の日
「予定空けておいてね( ̮̈)
だって、明日は【2人で初めて遊園地デートした記念日】でしょ、
明後日は【初めて手をつないだ記念日】、
しあさっては【初めて一緒にタコパした記念日】だから!」
藤森「これ大変ですよ!」
池田「歩く備忘録」
『アザトカワイイ??勉強中!』
「アザトカワイイ??勉強中です!」と、ブログに写真をアップしていた聖来ちゃん。
らじらー!でも、勉強してもらいましょう!
聖来ちゃんに質問したら、どんなアザトカワイイ対応をしてもらえるか!?

山口県・愛されるより愛したいマジで
【関西の人ってお好み焼きをおかずにご飯を食べるって聞くけど、
聖来ちゃんはしないよね?】
早川「わたしぃ~少食だからぁ、少ししか食べないの」
池田「本来は食べるってことですよね?」
早川「本来はすごく食べます!」
神奈川県・冬のひまわり
【聖来ちゃんの他にも気になってるメンバーいるんですけど、どうすればいいですか?】
早川「マイヘアーをくるくる中、わたしはぁ、君のことが好きだよ?♡」
藤森「慣れなさ過ぎて、太めの髪の束をくるくるしてるよ!」
岡山県・きびだんごマイスター
【聖来ちゃんって、お姉さんにも、妹にも見えるから最強だよね?】
早川「ひらめいた!これでいこう!でも、わたしのおにぃはあなただけ♡」
池田「かわいい!」
『一緒にお弁当たべよ』
「最近、オーブンレンジを買って、お料理の幅が広がりそう!」と、
ブログに書いていた聖来ちゃん。次のお休みの日は、お弁当を作って外で食べるのが目標
ということで、
もしも、聖来ちゃんがキミにお弁当を作ってくれるとしたら、
どんなおかずを入れてほしい!?そのおかずを入れて、
聖来ちゃんにおいしいお弁当を作ってもらいます!
山口県・まさかのマッカーサー
【ロマンティックイカ焼き】
早川「ちょっと焼き過ぎちゃったけど、食べよ!」
藤森「いつもと何か違うの?」
早川「お米入れちゃった!」
藤森「ロマンティックいかめし?!」
愛知県・箸の上のフクロウ
【聖来ちゃん特製のだし巻き玉子】
早川「出汁が効いてておいしい!
これは、私が魚釣って、だしパックから作ったの!
ほら、早く一緒にお弁当食べよう!」
藤森「スゴい腕前!」
池田「スゴいな!」
大阪府・月に代わってお見知りおきを
【豚キムチ。甘い恋愛だけじゃなくて、時にはピリ辛な恋愛もしてみたいな】
早川「豚キムチって、あま~い恋愛だけじゃなくて、ピリ辛も必要だから〜!
おい!それ、豚キムチじゃないんか〜い!一緒にお弁当食べよう!」
池田「よく駆け抜けた!」
そして、エンディング!
早川「いいじゃんジャンジャン!コチュジャンじゃん!また来週!」
次回のらじらー!サンデーもヨロシク!

【5月2日のオンエア曲リスト】
・乃木坂46 「Shing Out!」
・WANDS 「世界が終るまで…」
・乃木坂46 「友情ピアス」
・乃木坂46 「4番目の風」
・乃木坂46 「I see…」
・乃木坂46 「キスの手裏剣」
・乃木坂46 「Out of the blue」
・乃木坂46 「心のモノローグ」
・乃木坂46 「悲しみの忘れ方」
投稿者:番組スタッフ(W・K) | 投稿時間:23時00分 | カテゴリ:これまでのまとめ(サンデー) | 固定リンク
【5月1日のらじらー!サタデーまとめ】
8時台のMCは、Hey! Say! JUMPの
八乙女光くんと
伊野尾慧くん!

※新型コロナウイルス感染症予防のため、スタジオにはアクリル板を設置、
そして、マスクも着用しております。
【今週のオープニングQ&A】
「10代に戻ることができたら何を一番やりたい?」(大分県・すみちゃん)
八乙女「こんばんわっふぉい!
『もうちょいちゃんと授業受けたかった』
八乙女光です」
伊野尾「こんばんわっふぉい!
『制服を着て裏原宿を歩きたい』
伊野尾慧です」
【今週のいのひかTopics】
伊野尾「天気悪いね!雷鳴ってる!」
八乙女「天気の変化で体調が優れなかった…
シャキッとしなかったっていうのかな?」
伊野尾「大ちゃんのドラマ観た?」
八乙女「観ましたw」
伊野尾「セットの中に山田の写真あったよね…」
本日のゲストは、
関西ジャニーズJr. Aぇ! groupの草間リチャード敬太くんです。
リチャードくんは、大阪からリモートで出演してくれています。
リチャ「こんばんわっふぉい!草間リチャード敬太です。
リチャって呼んでください!」
八乙女「おけ!チャドはさ…」
リチャ「リチャです!笑」
伊野尾「ライブにもついてくれたよね?何歳になったの?」
リチャ「25になりました!」
伊野尾「大きくなったねぇ…」
リチャードくんは、今日の投稿企画「10代 しんどいキミと」に
10代の応援サポーターとして参加してもらいます。
その前に、リチャードくんにメッセージが届いているのでご紹介します!
東京都・美優
【お笑いが得意な草間くんにお願いがあります。
最近、朝の情報番組の予告動画で滑りまくっている伊野尾くんと、
同じくお昼の番組で滑りまくっている八乙女くんに
絶対に笑いがとれるネタを教えてあげてください!】
伊野尾「我々が滑り散らかしていると…」
リチャ「僕はネタっていうネタをするわけじゃないんですよ…
メンバーの福本大晴に学んだんですけど、
ウケなくても、自分の中でウケてると思う精神が大事です」
伊野尾「なるほどね!」
『10代 しんどいキミと』

新年度がスタートしたこの時期に、
「しんどい」という思いを抱えている
10代のみんなを応援する企画です。
年上リスナーの皆さんは、「しんどい」を乗り越えた
経験やアドバイスを送ってもらっています。
みんなで、一緒に乗り越えるヒントを考えていきましょう。
リチャ「僕は去年、NHK大阪の「子ども応援ラジオ」という特番で、
経済的な悩みや外国ルーツ、そして虐待などの、
みんなの「お悩み」を受け止めてきました。
このあと、「らじらー!9時台」に出演する正門くんも一緒でした。
今日は、悩める10代のみんなの応援団として、
お二人の胸を借りるつもりで、コラボできればと思っております!」
そして、専門家の方のご意見も伺っていきます。
こどもや若者の家庭の問題に詳しく、
どうしたらみんなの生きづらさを軽くできるのか、日々研究している
立命館大学産業社会学部・准教授の石田賀奈子さんとも
電話がつながっています。
石田「こんばんわっふぉい!
5月になって進学や就職で新しい生活が始まった方も、
緊張が続いて疲れが出てくる時期ですね。
そんな皆さんの悩みを、一緒に考えていこうと思います。」
というわけで、今日はこの4人でみんなを応援していきます。
東京都・てぃんかーべるになりたい
【この春から高校2年生になった女子です。
私は昔から自分の性格が好きになれません。
周りの目を常に気にしてしまったり、一人でいる時に話している声が聞こえたら、
自分の悪口を言われてるんじゃないかと思い込んでしまい、
友達との関わり方も毎回考えすぎて最後はわからなくなってしまいます。
この悩みを抱えながら、進路のことも考えなければいけません。
一人の時間にふとなった時、考えすぎて涙が出てくることもたまにあり、
何から解決すればいいか分かりません】
八乙女「これも確かに学生ならではですね」
リチャ「学生だと学校内の状況が全てと考えてしまう。
自分で解決しようとしてしまう。自分もそうでした。
もっといろんな人と喋って見るのも一つの手だと思います。」
伊野尾「誰にも相談できない時はどうすればいいんですかね?」
石田「共通の趣味とか、好きなことがあると、
学校での自分と違う部分が見えてくると思うんです。
そういうことを考えることが結果、将来のことにも繋がりますし。
あなたが思ってるよりも、もっといいところがあなたにはあるんです」
たまご
【こんばんわっふぉい。たまごです。
ぼくは今、定時制の高校に通っています。
父と2人で暮らしていて、この父のことで悩みがあります。
数年前に父は仕事を失い、今は僕のアルバイト代も家計に入れて暮らしています。
それ以来父は仕事をしておらず、毎日パチンコに行ったり、飲みに行ったり、
コロナ禍の今は、家でテレビを見ていたりして過ごしています。
家で父と話をすることはほとんどなく、とても息苦しい空気が流れています。
僕はいま高校を留年しており、将来への不安もあります。
本来なら、将来の話を保護者に相談するのでしょうが、うちはそれが難しい。
仕事をしていた頃の父は、僕にとってはカッコいい父で、話もよくしていました。
これから僕は、父とどのようにコミュニケーションをとったらいいでしょうか?】
リチャ「働かなくなってから変わってしまったお父さんとのコミュニケーションに悩む
10代の声でした。八乙女くん、伊野尾くん、どう聞きましたか?」
八乙女「僕だったら2択ぐらいに絞っちゃう。
頑張ってお父さんとコミュニケーション取るか、取らないか。
取らなくても生きてはいける。
僕も父親と全然コミュニケーション取らなかった。
その時期は多少辛かったけど、何も語らない父から学んだこともある」
伊野尾「お父さんの責任まで背負う必要なはい。
コミュニケーションを取らないのも選択肢。家族でも、あくまで他人は他人だから。
金銭面の悩みも、奨学金とか補助金もあるから、調べて見るといいかも」
リチャ「石田先生はどう受け止めましたか?」
石田「「ヤングケアラー」が注目されていますが、
このように介護を伴わないケースもあります。
一番辛いのは、そばで見ているあなた。でも、お父さんも苦しんでいるかもしれない。
お父さんのことを支えてくれる大人に間に入ってもらうことが必要ですね。
まずは、「誰に何を相談するか」を整理してみましょう。
お父さんのことは、例えばソーシャルワーカーなど専門性のある人にお願いする。
自分の将来のことは、学校の先生や先輩に相談する。
後、街の中で話せる大人の数を増やすのもいいかもしれませんね」
伊野尾「お父さん、お母さんが正しいと思ってしまう年齢だからね。
親も間違うことはあるから、話せる大人を増やすのは大事かも」
八乙女「リチャはどう感じた?」
リチャ「僕も中学生の時悩んでいて、親や先生に相談するのも嫌な時に相談したのが
小学校の時の先生だった。そこで新しいアドバイスをもらえたから、
相談できる人を増やすのは大事やなって思いましたね」
ここで、家庭での悩みを抱える方が活用できる、仕組みやホームページをご紹介します。
人には言いにくい悩みの「相談先」についてです。
相談窓口サイト「ミークス」では、悩みの種類や、住んでいる地域別に、
具体的な相談先を検索で探し出すことができます。
例えば、家族の暴力に悩んでいる場合、など、さまざまです。
相談先の検索以外にも、さまざまな「悩み」に関するコラムや動画が紹介されています。
詳しくは、こちらからご確認ください。
ポッケリン
【こんばんわっふぉい、ポッケリンです。
私の特性として、ADHDと呼ばれるものの中では
多動だったり衝動性だったりが強くて、アスペルガー症候群という
症状の中では、例えばですけれど、
人の気持ちを読み取るのが苦手だったりという部分があります。
コロナ禍で友達と直接会ってやりとりする事が少なくて、
LINEとかそういうツールを使ってのやりとりだけになってしまって、
そこで人の気持ちを把握しづらかったり、分かりにくいという私の特性が相まって、
友達と疎遠になってしまうという事がありました。
3月の初旬だったんですけど、ちょっと私が今疲れちゃっているから、
人間関係自体が無理!ってなってしまってLINEをちょっとしばらくできないと思って。
衝動的に思ったことをパッと書いてしまった。その1週間後ぐらいに私が、
「あの時ごめんね、ちょっと元気になったから連絡してみた」って
送ってみたんですね。そうしたら、非常に自分勝手だというふうに言われてしまって。
SNSとかも解除されてしまったりして…どうしようと思っています。
コロナ禍という中で、新しい人間関係も作りづらいし、
今まであった人間関係も、保っていくのが非常に難しいところなので、
その点みなさんどうされて、どう工夫されたりしているのかな?
っていう所もお聞きしてみたいなと思います】
リチャ「コロナでさらに表情が読みにくくなっている中で、
友達ともトラブルになり悩んでいる10代の声でした。
八乙女くん、伊野尾くん、どう聞きましたか?」
八乙女「SNSでしかやり取りできない状況は、距離感を掴むのが難しいですよね。
でも、「無理だから」って言ったのはいいと思う。そういう時ってあるし。
違うところを見てみたり、違う人と話してみるのもいいんじゃない?」
伊野尾「人付き合いって難しいよね〜!
気持ちを伝える手段が増えすぎたからこその悩み」
リチャ「石田先生はどう受け止めましたか?」
石田「無理なものは無理って言うのも大事。
発達障害があることで自分のせいと思ってしまうのは無理もない。
そういう方達がどういうことで悩んでいるのかを考えられる社会になってほしい」
伊野尾「理解してくれた上で仲良くなってくれる友達が見つかるといいのだけど…」
八乙女「リチャはどう感じた?」
リチャ「僕は人見知りで、自分からも行けへんし、
コミュニケーションの面で苦労しました。友達にいい人が多かった。
そういう仲間がいてくれたからこそ、不自由なく喋ることができた。
みんながそれぞれ違う考え方ができたら、その分だけ新しい発想が生まれるから、
もうちょっと多くの人の声に耳を傾けてほしい」
ポッケリンさんのように、さまざまな困った事を抱えている方が
活用できるツールを紹介しているホームページを紹介します。
「かながわ障害者IT支援ネットワーク」です。
ここでは、障害の有る無しに関わらず、さまざまな「困った事」をサポートしてくれるアプリが
およそ200種類も詳しく紹介されていて、検索して自分に合うものを探す事もできます。
例えば、ADHDのある人が苦手とする「時間管理」をお助けするアプリや、
字を書くことが苦手な人のための、筆算お助けアプリなど。
自分に困りがある人だけでなく例えば知り合いや友達に困っている方がいたら、
ぜひ紹介して一緒に活用してみてほしいと思います。
詳しくは、こちらからご確認ください。
ここで、ポッケリンと電話が繋がりました。
ポッケリン「「無理な時は無理って言っていい」って言ってもらえて嬉しかったです」
八乙女「ポッケリンさんの取った行動は正しかったと思うよ」
伊野尾「日々大変な毎日だけど、何か悩んでいることがあったらいつでもメールしてください」
ポッケリン「ありがとうございます!」
お姉さんリスナーから、アドバイスも届いています。
岐阜県・きりん
【私は今30代なので10代の頃を軽く振り返ってみました。
10代って大体が学生の時間が多いですよね。
そして、学生であると、クラスとか仲間とかグループとか集団行動が多いかと思います。
私は多分「変わってる子」の部類に入るタイプでした。
でもそう思われるといじめられたり変な人みたいに言われるのが嫌で、
ずっと「ふつう」のフリをしていました。
多数派の意見に一応合わせてやり過ごしてきました。
卒業するまではずっと同じメンバーで嫌でも毎日顔合わせなきゃいけない。
人と揉めるのも嫌だったし、そうすることで学校生活は平和に終われましたが、
誰と一番仲良かったか正直分かりません。
社会人になってからの方が私は自分らしく生きられていると感じています。
休みの日にランチへ行ったり、付き合いがある友達はほとんど10歳くらい歳上の人たちです。
10代の頃は友達=歳が近いという感覚だと思いますが、
社会に出れば年齢も考え方も様々。
学生のうちは「変わってる子」も社会に出れば、
「面白い考えの子」に捉えられ方も変わってきます。
長くなりましたが、私が今10代の子に伝えたいことは、
「今が全て」じゃないということです】
八乙女「めっちゃ分かる。自分が変だなって思うところをいかに隠すかってことを考えてた」
最後に、リチャードくん、石田さんから感想をいただきました。
リチャ「いっぱい悩んでいる方もいらっしゃると思いますけど、
このラジオを聴いて少しでも励みになってもらえたら嬉しいです。」
石田「ラジオで悩みを相談するって勇気のいること。
送ってくれた人、聴いてくれた人に何か残ればいいな。
今が全てじゃないけど、今を大事に生きてください」
リチャードくん、石田さん、ありがとうございました。
さまざまな悩める10代のキモチ。
みなさんは、どう受け止めましたか?
誰かに相談したいな…と思ったら、
NHKの10代向けサイト「ハナシティ」にも投稿してみてください。
「まだ見ぬ友=マダ友」たちが返信をくれます!
そして、エンディング!
八乙女・伊野尾「バイバイ!」
9時台のMCは、浜中文一くんと関西ジャニーズJr. Aぇ! groupの正門良規くん!

※新型コロナウイルス感染症予防のため、スタジオにはアクリル板を設置、
そして、マスクも着用しております。
正門くん、東京のスタジオに来てくれました!
浜中「こんばんは!センターオブジアースこと、世界一の浜中文一です」
正門「こんばんは!Aぇ! groupの正門良規です!」
浜中「らじらー!サタデー9時台、よろしくお願いします!」
正門「初めて、東京のスタジオにお邪魔しております!
Aぇ! groupでは一人目です!」
浜中「どうですかスタジオは?」
正門「こんな広いとこなんや!って思いました!
顔見てできるって、いいですね」
浜中「1か月ぶりみたいやけど、何かあった?」
正門「気候が変わってきて、正門の服装が定まりません」
浜中「…はい、ということで」
正門「興味あります?」
『らじらー!de 正門サウンドトラベル』

去年、正門くんが出演した「子ども応援ラジオ」でもお届けした
このコーナーを、らじらー!でもご紹介!
緊急事態宣言で外に出られない中、
遠足や修学旅行に行けなかったというみんな、
正門くんプロデュースの「音の旅」で、
みんなととっておきの場所に行こう!という企画です!
正門くんが叩いて音を鳴らしているのは、
「スリットドラム」という木でできた打楽器。
「子ども応援ラジオ」からの、正門くんの相棒です!

ちなみに、「音の旅」とは…?
ということで、まずは子ども応援ラジオで紹介した旅から、
ひとつ聴いていただきます!
《氷が割れる音、キャンドルアイスのシャラシャラとした音》
正門「さあ、聞こえてきました。このシャラシャラした音。
ここは北海道の然別湖です」

正門「春の訪れとともに、湖に張った氷がロウソクのような形に砕けていく
「キャンドルアイス」と呼ばれる現象で、
氷どうしが風に流されてぶつかり合うこの音は、1年のうちでも
ほんの数日間しか出会えない、貴重な瞬間のものなんですよ!」

浜中「音を録った人はすごいですね」
正門「といった感じで、音だけでいろんな場所へ旅しようというのが、
「正門サウンドトラベル」なんです」
浜中「なるほどね!」
正門「今日は特別編!世界の旅へご案内しちゃいますよ。
さあここに魔法のじゅうたんを用意しました。
文一くん、リスナーのみなさん乗ってください!」
浜中「みんなどうする?乗るか…」
正門「はい。まずは砂漠へ、ひとっ飛びです!」
~~~~~~~~~~~~~~~
正門「ここは、アメリカ西部 モハーヴェ砂漠。面積は3万5千㎢以上。
東京都が16個ほど収まっちゃう広い砂漠です」
《警笛の音》
浜中「お、なんか鳴ってますよ?」
正門「北米大陸を横断する、BNSF鉄道の「貨物列車」の音です」
浜中「列車ですか?」
正門「バーリントン・ノーザン・サンタフェの略で、
「バーリントン・ノーザン鉄道」と
「アッチソン・トピカ・アンド・サンタフェ鉄道」が、
合併してできたものです」
浜中「めっちゃ難しいのよく言えますね…」
正門「保有する路線の総距離は5万キロ以上、つまり地球1周より長い!
170年の歴史の中で、400近い鉄道会社が合併してできたそうなんですよ。
列車はまだまだ続きますが、次に行きましょう!」
~~~~~~~~~~~~~~~
正門「ここは、オーストラリア北東部のデインツリー熱帯雨林。
世界最古の熱帯雨林とも言われ、
1億年以上前に形作られた森の姿を、今に残しています」

浜中「1億年も!のどかですねぇ…」
《鳥の声「ガアガア…」》
正門「あ、今の声は、キバタンですね~。
頭に黄色く長い羽がある大きなオウムです」
《鳥の声「クィー、クィー…」》
正門「今の声は、コキミミミツスイですね。
小さくてミミのあたりが黄色、蜜を吸うからミツスイです」
浜中「ミってすごい言いましたね」
《鳥の声「キュルル、キュルル…」》
正門「なかでも正門イチオシの鳥が…、
ゴシキセイガイインコ!
名前の通り「5色のインコ」。
青い顔、黄色や紫の羽、オレンジのくちばしと、
とってもカラフルな鳥です」
浜中「5色もあるんですか!」
《夜、虫と鳥の声》
正門「さあ、夜も更けてまいりました。
森に響くのは、クロモズガラスの声です。
見上げると、ほら…満点の星空。天の川や南十字星が輝いています」

浜中「これ聴きながら眠りたいですねぇ」
正門「以上、デインツリー熱帯雨林の旅でした…」
~~~~~~~~~~~~~~~
正門「どうですか?文一くん!」
浜中「なるほどね!いろんなところの音を聴けるのはいいね!
リラックス効果もあるし、博物館も閉まってるから、
ここで音を感じるのはいいですね!」
正門「実は僕、修学旅行がオーストラリアだったんですよ。
コアラ抱っこしたこと思い出しました。楽しかったなあ」
実はリスナーからも思い出の地の音にまつわるエピソードを
投稿してもらったので紹介!
大阪府・ひよこの子
【夏に地元に帰るとうるさいほどに鳴いている蛙。
あの蛙の大合唱も、去年からコロナの影響力で聴けてないです。
少し寂しいので、聴きたいな】
《蛙の鳴き声》
浜中「都会に住むと聞けないからね!
いろんなこと思い出すね。」
埼玉県・かまちょ
【小学生の頃、宿泊行事でおこなった
キャンプファイヤーの火の音を聞いて
懐かしい気持ちになりたい】
《焚火の音》
浜中「火の音もいいですね」
正門「こういうしっとりしたらじらー!も、いいですね…」
浜中「このまま寝たい…」
愛知県・ぱぺ
【花火大会の音が聞きたいです!
花火の上がる音はもちろん、ざわざわとした人混みの音!
人混みの音が恋しくなることもあるんですねぇ】
《花火の音》
浜中「今は絶対ダメですからねぇ~」
正門「しみじみ言わないでくださいよ!寂しくなるじゃないですか…
この日をまた迎えられるように楽しみにしましょ!」
正門「さあ、「正門サウンドトラベル」。実は最後にもう1か所。
みんなと一緒に、とある人の思い出をたどる旅に出たいと思います」
~~~~~~~~~~~~~~~
正門「ここは15年ほど前の大阪。文一くん、ちゃんと聞いててくださいね」
浜中「あ…はい」
《目覚まし時計》
正門「お目覚めのこの人は…文一くん!
実は、浜中家の朝の音です。
まだ眠たそうな時間ですが、文一くん。
どうやら台所に立っているみたいです。」
《台所 卵焼きを作る音》
正門「卵を割って…卵を溶く…卵焼きを焼く音がしますね~。
お弁当を用意して…文一くん、覚えありますか?」
浜中「いやあ…ありますね…」
正門「年の離れた妹さんに、お弁当作ってたということで、
再現させてもらいました」
浜中「作ってましたよ!卵焼きしか上手いこと作られへんかったからね…」
正門「朝8時。さあそろそろ出かける時間ですよ」
《ドアを開けると、どしゃぶりの雨》
正門「ドアを開けたら…外はどしゃぶり」
《傘を開く音が2つ》
正門「傘を開いて…お弁当を持たせてあげて、
妹さんを、学校まで送っていくこともあったそうですね。」
浜中「んふ…そうですね!送っていきましたよ!」
正門「文一くん、雨の日が好きって聞きましたけど?」
浜中「好きですね。雨の音も好きですし。いい音ですね」
~~~~~~~~~~~~~~~
正門「世界各地と、さらに時間をこえて、
文一くんの10代の思い出も旅してきました」
浜中「ちょ…俺のなんなん!?
妹のためにお弁当作って、学校まで送って…ありましたよ。
料理の音って、昔から馴染みありますしね」
正門「そうですよね。
以上、「らじらー!de 正門サウンドトラベル」でした!」
『文一 良規の しゃべり場!』

新年度に入って1か月。
新しい環境になり学校生活や職場に馴染めずに悩んでいる人も多いはず。
そんな悩みを2人やみんなに打ち明けて、
真剣に話し合おう!という企画です。
東京都・ぽやぽやくまさん
【この春から私は生徒会長になりました。
ですが、私はメンタルが弱くネガティブな考えばかりが浮かんでしまいます。
どうしたら、そんな考えを捨てて生徒の代表として活動することができますか?】
浜中「どうして、生徒会長になったんやろ?
俺もやってたけど、立候補やったな」
正門「そうなんですか!」
浜中「俺、いいと思うねんけどな…最近、考えない人が多いから」
正門「気づかないより気づける人の方が意見しやすかったり、
信頼も得られますから。向いてると思いますよ」
浜中「頼れる仲間がいるといいよね!」
正門「そうですね。みんなで楽しく学校生活を送ってもらえるといいですね」
大阪府・ひなり
【私は今年から高校生になって友達もできたんですけど、
グループに馴染めている気がしません。
みんなたくさんの子と仲良くなっている中、
私はとても人見知りなので毎日憂鬱です】
浜中「一緒」
正門「僕もです、人見知り」
浜中「無愛想な顔して、近づくなオーラ出してた。恥ずかしいから」
正門「自分が浮いてるって思っちゃうんですかね?」
浜中「人見知りは、相手のことを思いすぎてんのよ」
正門「思いやりに溢れてるんですね」
浜中「でも気にすることない!
人ってあんま何も考えてへんから!自分っていう芯があれば大丈夫!」
宮城県・まり
【大学に進学し、一人暮らしを始めた私ですが、
慣れない家事に、慣れない大学、1か月経った今でも
夜になると実家に帰りたくなってしまいます。
少しでもホームシックが解決できる方法はありますか?】
このメールをくれた方と電話がつながっています!
まり「大学がリモートと対面が半分で慣れなくて…
友達もまだ全然できていないので寂しいですね。」
浜中「どうしてたの?」
まり「テレビ電話繋いでご飯食べたりしてましたね。」
浜中「あ、じゃあ俺も入ろうかな…足の裏しか映さんけど」
正門「どういう気持ちでご飯食べればいいんですか!?
僕は実家なんですけど、稽古で数か月離れるだけで、やっぱり寂しいですね」
浜中「そうだよね。孤独感におそわれるよね。
本来なら友達ができて、一緒にご飯食べたりとかできるけど今はね…」
正門「同じ悩みを抱えている人も多いでしょうね…」
浜中「でも、せっかく一人で頑張ろうって思ってるんやから。
どうすればいいと思う?」
正門「ペット飼ってみるとかどうですか?」
まり「ペット禁止なんです…」
浜中「じゃあ、浜中文一っていう人間を送り込みますか。
ちなみに音楽は聴くの?」
まり「聴きます。元気もらってます。」
浜中「とにかくもう…電話しまくったら?
俺、ちょっと考えとくからこれからもらじらー!聴いて!」
まり「はい!ありがとうございます!」
『ノリツッコミをやらせるで~!』

前回ノリツッコミをした人が今週の出演メンバーへフリを出すリレー方式の企画!
今回は、Aぇ! groupの末澤誠也くんにフリを考えてもらいました!
末澤「正門って、家に帰ったらぶりっ子で喋るねんな?」
正門「そうそうそう、普段は大人っぽくしてるけど、
本当はこんな感じで喋りたいねんもん~♡(トーン高め)(ぶりっ子ポーズ)
ってそんなわけないでしょ誠也くんなんでやねん!!」
もちろん、浜中くんへもフリが来てますよ~!
室「皆さんこんばんは~。どうも、室龍太です!
文一くんって、実は室10人兄弟の7番目なんですよね?」
浜中「なんで知ってるん!?
だから俺、ほんまは龍太くんの弟やってん…
でも実年齢は一緒!お兄さんって呼ぶのぉ~??」
今回は特別にもう1つ!
アイライン厚子「どうも~アイライン厚子よぉ~♡
センターオブジアス美、元気にしてた~?
アス美って、みっちーと恭平が好きって言ってるけど、
本当は室龍太が大好きなんでしょ?」
アス美「それはなぁ~い!ごめんなさぁ~い!
ボケられないほど嫌!室龍太って本当、何?
なんなんほんまに。室龍太覚えとけよ!!」
『あなたをボク色に染めます』

正門くん主演舞台「染、色」リスペクト企画第2弾!
みんなには、正門くんと行きたい場所、やりたいことを投稿してもらったので
それをもとに、正門くんが擬似デートします!
東京都・塩昆布しおり
【正門くんと近くのスーパーで、夜ご飯何にするか話しながら買い物したい】
正門「やっぱいいな、買い物デートは。
俺、憧れやってん。夫婦みたいでいいやん。…気が早いか。
何食べる?カレーにせん?一緒に作れるしさ。
甘口のカレー買って、2人で一緒に食べよ?
アーンしたるから、そしたら熱くなっちゃうやろ?」
浜中「こちらは、ジングルに使われます」
兵庫県・ぽやりん
【京都で着物デート!古風な着物も絶対似合う正門くんと
美味しいもの食べに行きたいです!】
正門「ええな、着物。
似合ってる、俺?…そうやろ。なで肩で良かったわ。
君もめっちゃ可愛い。
何食べる?いいよ、好きなの選んで。その代わり…
食べ終わってからは、俺の好きにさせてや?」
浜中「これも、ジングルに使われます」
奈良県・まり
【正門くんと猫カフェに行って猫ちゃんを可愛がりたい】
正門「猫カフェ来たかってん!
一人暮らしだとペット厳しいやん?
実家には猫おるんやけどね~。
…俺の実家に猫見に来るついでに、ちょっと挨拶しに来る?
そしたら、一緒に住んでペット飼おうよ」
浜中「こちらも、ジングルに使われます」
正門「ジングル3本録りいいっすよ…」
徳島県・みっきー
【たまたま通った式場のブライダルフェアに立ち寄り
こんな結婚式したいね、と語りたい】
正門「いいお天気やな。散歩デートが一番好きかも知らん。
あ、式場あるで?いいな、綺麗やなぁ…
次来るときは、お互い、タキシードとドレスで来ような?」
浜中「こちらは次回、曲として流させていただきます。」
正門「曲なんですね」
『正門良規 presents 関西ジャニーズJr.今週のスクープ!』
正門「なんと、メンバーの福本大晴の私服が正門に似てきてます。
真似してます!」
そして、エンディング!
浜中「まりのホームシックの解決法を考えた!
ホームシックを楽しむのってどう?日記に書くとか!」
浜中・正門「ほなっ!」
10時台のMCは、ジャニーズJr. 美 少年の佐藤龍我くん、那須雄登くん、藤井直樹くん!

※新型コロナウイルス感染症予防のため、スタジオにはアクリル板を設置、
そして、マスクも着用しております。
佐藤くん、那須くん、ようこそらじらー!へ!!
藤井くんは、2回目!よろしくお願いします!


藤井「3週間ぶりですー!」
佐藤「こんばんは!佐藤龍我です!」
那須「こんばんは!那須雄登です!」
佐藤「こういう感じなんですね?これ、流れてるんですよね??」
佐藤くん、本番前にずっと「やばい!やばい!!」って言ってました!
対して、落ち着いた様子の那須くん。
初登場の佐藤くんと那須くんには、
レギュラー番組が始まって今の気持ちを
漢字一文字で表現してもらいました!
佐藤くんは「噛」

佐藤「僕、結構噛んじゃうんですよ…
なので、噛まずに頑張りたいと思います!」
那須くんは、「熱」

那須「『熱』です!嬉しいですよ、らじらー!に携われて。
ファンの人に聞いてもらえるのも嬉しいですね」
『美 少年のトリセツ、取り寄せました!』

3人のことをよく知って欲しい!
ということで、みんなが知っている、聞いたことがある
3人のマル秘情報(トリセツ)を送ってもらいました!
熊本県・あぶらばぶばぶに恋したかぼちゃん
【龍我くんは、プライベートでも街中をランウェイのように歩いてる。
だから街中ですれ違うとすぐ分かるらしい!】
那須「ランウェイだと思ってるの?」
佐藤「いや!自分じゃ全く分からない!!」
那須「確かにNHKの通路歩いてる時、マジでランウェイだった」
藤井「ハワイで日傘さして歩いてたよね。」
佐藤「日焼けしたくなかったんだもん!」
埼玉県・なすみっつ分
【那須くんはカラスと呼ばれるほど、全身黒のブラックコーデをしていたが、
最近は他の色も大事だと思い、色を取り入れたコーデをしている!!】
那須「分かってらっしゃるな~。
今日もマスクとズボンと靴はブラックなんですけど、シャツは紫です!」
藤井「なんで、色を取り入れようと思ったの?」
那須「クローゼットがマジ黒かったなって…」
佐藤「俺、誕生日に黒い服あげたわ」
藤井「俺もだわ…みんなが那須を黒くしてたね」
ちなみに佐藤くんは柄シャツ、藤井くんはサマーニットを着ていました!
埼玉県・ちさなおき
【藤井くんはジャニーズJr.の中でもトップクラスでおしゃれ。
一見似合う人いるの?となる派手派手なお洋服までも
藤井くんは着こなしちゃうんです。
自分でつけたあだ名は“ファッショナル藤井”!
ツイッターは「ファッショナル藤井」でエゴサしているらしいです】
藤井「今思うと結構恥ずかしいよね…」
那須「てか龍我、イントネーションやばくね?」
佐藤「噛まないようにって必死なの!」
藤井「龍我、緊張すると髪の毛ガシガシする癖あるんだけど、今ボサボサです」
佐藤「でもほんと!藤井くんおしゃれ!」
藤井「やめろよぉ~」
神奈川県・ツムギ
【龍我くんはものすごい素直でメンバーの中でもわかりやすい!!!
例えばトランプのババ抜きとかでは、
ジョーカーが来るとすぐニヤニヤしちゃう!!
でもそんなところがかわいいと思ってます!】
那須「うぇ~い」
佐藤「ニヤニヤしちゃうのよ!」
那須「今の顔もすごいからリスナーさんに見せたい!
嘘がつけないタイプですよね。」
千葉県・ゆき
【那須くんは以前、9時に寝なきゃだめ!とか、
他のジュニアと遊んじゃだめ!
といったルールを作ってメンバーを縛っていた!?】
那須「ちょっとさ…恥ずかしいんですけど~
あの時の那須はガチで話してましたから」
藤井「それはそれで可愛いよね。」
佐藤「他のジュニアと遊ぶなって言われたもん。
俺たちは俺たちで固めるんだよって」
新潟県・ツナマヨおむすび
【藤井くんは、穏やかで優しくて包容力のある、
そんな頼れる美 少年の最年長
…ですが、実は最年少として可愛がられたいという思いもある!?】
藤井「確かに、入った当初は最年長になるつもりはございませんでした。
でも、最近はみんな甘やかしてくれるよね。」
佐藤「でも、最年少として可愛がられたかった?」
藤井「そうね」
佐藤「俺もそうだった。金指が入るってなって、
俺最年少じゃなくなるんだ~って」
『ワガママ聞いてあげる♡対決!』

今日は2人きりだから…
思いっきりワガママを言っちゃおう!
3人がキミの彼氏になって、そのワガママに応えます♡
誰がハートを掴むことができたのか?
投票してもらい、勝った人のリクエスト曲だけをオンエアします。
東京都・hana
【龍我くん、なんでそんなに脚が長いのか、
ちゃんと私が理解できるように説明してよ!】
佐藤「これはね、天性?からの贈り物…だよ?」
埼玉県・三度の飯より美 少年が好き
【那須くんの一発芸、最近見られてなくて寂しい(泣)
とびきり面白い最新の一発芸をお願い!!】
那須「2年なんとか組、那須雄登くん!はい!
50メートル自由形!(クロールしてます)」
岐阜県・にこ
【イケボで、“絶対に起きられる”モーニングコールをお願いします!】
藤井「起きろ…(イケボ)」
宮城県・もか
【龍我くん!龍我くん!逆にワガママ聞いてあげる!
何してほしい?】
佐藤「梅干し食べたいから、梅干し買ってきて~?」
はるな
【雄登くん、毎日残業続きの年上彼女に究極の癒しの魔法かけて!】
那須「那須が…温めて、あげるよ…」
大阪府・ほのちゃん
【水族館に来たら可愛いペンギンが寄ってきたよ!!
藤井くん!ペンギンに負けないくらい可愛いところ見せてほしいな…!】
藤井「ペンペン…ペンペンペン…ペングィ〜ン…」
リスナーによる投票の結果、
佐藤くん37%、那須くん46%、藤井くん17%
勝者は、那須くん!
勝者のリクエスト曲は、嵐 『Still...』です!
そして、エンディング!
来週の担当は、
美 少年の佐藤龍我くん那須雄登くんと金指一世くん
来週、初らじらー!の金指一世くんへ指令!
「今までメンバーにも言ったことのない恥ずかしい話を暴露して!!」
佐藤・那須・藤井「バイバイ!」
次回のらじらー!サタデーもヨロシク!
【5月1日のオンエア曲リスト】
・Hey! Say! JUMP 「ネガティブファイター」
・Aぇ! group 「Break Through」
・HiHi Jets &美 少年 「みなみなサマー」
・Travis Japan 「Namidaの結晶」
・嵐 「Still...」
投稿者:番組スタッフ(W・K) | 投稿時間:23時00分 | カテゴリ:これまでのまとめ(サタデー) | 固定リンク