後輩ができて大喜びした春フェスを大いに語る。マキシマム ザ ホルモンをワチャ系に勧誘! 果たして成功したのか……?
ヤバイラジオ屋さん
FM 毎週金曜 午後11時00分~11時50分
【出演者】
こやま:こやまたくやさん(ヤバイTシャツ屋さん ギター・ボーカル)
しばた:しばたありぼぼさん(ヤバイTシャツ屋さん ベース・ボーカル)
もりもと:もりもりもとさん(ヤバイTシャツ屋さん ドラム・コーラス)
後輩ができて大喜びした春フェスを大いに語る。マキシマム ザ ホルモンをワチャ系に勧誘! 果たして成功したのか……?
ヤバイラジオ屋さん
FM 毎週金曜 午後11時00分~11時50分
【出演者】
こやま:こやまたくやさん(ヤバイTシャツ屋さん ギター・ボーカル)
しばた:しばたありぼぼさん(ヤバイTシャツ屋さん ベース・ボーカル)
もりもと:もりもりもとさん(ヤバイTシャツ屋さん ドラム・コーラス)
こやま:
NHKFMをお聴きの皆さま、いかがお過ごしでしょうか。僕たち……
ヤバT:
ヤバイTシャツ屋さんです!
こやま:
ギター・ボーカルのこやまたくやです。
しばた:
ベース・ボーカルのしばたありぼぼです。
もりもと:
ドラム・コーラスのもりもりもとです。
こやま:
始まりました。<ヤバイラジオ屋さん>です。この番組はNHKを愛してやまない僕たちヤバイTシャツ屋さんが、NHKの人気番組をオマージュして、おもしろパロディーをやっていこうというおもしろ番組でございます。 ヤバイTシャツ屋さんは3人組のロックバンドです。
きょうは5月26日でございますね。再放送で聴いておられる方は6月2日でございます。
もりもと:
再放送もありますから。
しばた:
しばたありぼぼの体調のコーナーいいですか?
こやま:
聴きたいですね(笑)。 体調を最近崩しがちで。
もりもと:
病院に行ってるんですよね。
こやま:
検査結果は?
しばた:
ちゃんと全部検査をしようってなって、大腸検査をした結果、ホリープが発覚。ちゃんとした検査結果はまだということで。
もりもと:
何て言っていいかわからないし、「お大事に」しか言えない。
しばた:
ほんまにみんな行ったほうがええで。人間ドックとか。1日中とかのやつ必ずやったほうがいいなって思った。
もりもと:
それずっとやりたいって言ってて、今回しばたが体調悪くなったタイミングで行けたわけでしょ?
しばた:
でも結局人間ドックを日にちバラバラで受けてる感じ。
こやま:
行きたいな人間ドック。
もりもと:
こやまさん歯医者しか行かない。
しばた:
しかも歯が限界のタイミングでやろ?
こやま:
そう。限界になったときに歯医者行くのと、あと皮膚科しか行かない。
もりもと:
皮膚科もよく行きますよね。
こやま:
痛むからね。
結果は出てないけど、大腸のポリープが発覚したと。
しばた:
そう。
もりもと:
とりあえず元気?
しばた:
ホリープを切除してから、気持ち元気になってきた。
もりもと:
よかった。
こやま:
腸活とか言ったりするやん? 腸って何か脳みそらしいな。
しばた:
男性ブランコの平井さんもそれ言ってた。ミミズには脳みそがなくて、あれは腸やねんって。だから腸で動いてるから、脳みそやねんって。
もりもと:
ミミズはな(笑)。
こやま:
5月の「VIVA LA ROCK」に出させてもらいましたけど、いろんな先輩、そして後輩、大集合のフェスでした。
バックドロップシンデレラと出番がかぶってて、埼玉が瞬間ワチャになったという。われわれワチャ系っていうジャンルに属しているんです。バックドロップシンデレラの渉さんがワチャ系というジャンルを作って、盛り上げていこうと。それをわれわれも第一線で広めているんですけど、渉さんに「VIVA LA ROCK」で声かけられて、「マキシマム ザ ホルモンを何とかしてワチャ系に入れてくれ」と。「本人達にワチャ系を自認させてきてくれ」と言われて、ドラムのナヲさんに「マキシマム ザ ホルモンってワチャ系ですよね?」って言ったら、「何それ」って。
しばた:
「やめてやめて。うちそういうのはやってない」って。
もりもと:
そりゃそうなるよな。
こやま:
「わけのわからないグループに入れないで」って言われて、「いやすみません。マキシマム ザ ホルモンもワチャ系です。仮に認めないんやとしても、ワチャ系の殿堂入りなんで、もう認めなくても大丈夫です」って言って。「やだやだやだ」って言われて、「あ、レッチリ(Red Hot Chili Peppers)もワチャ系ですよ」って言ったら、「じゃあいいか」って(笑)。
しばた:
レッチリも自認してるんかな?
もりもと:
僕らが勝手に言ってますからね。
こやま:
だからマキシマム ザ ホルモンもワチャ系ということで。
もりもと:
それがビバラ(VIVA LA ROCK)の思い出?(笑)。
しばた:
あと、吉本の大宮セブンさんが出てはって。うちらの出番前のときに別のステージでやってはったんですけど、コラボアーティストとして出させてもらって。
こやま:
出番直前に芸人さんたちとコラボステージに出させてもらうっていうのがあって。
しばた:
ゲームコーナーにぎやか。
もりもと:
楽しんではったね。
マヂカルラブリー村上さんとちょっと話をして、結構お酒を飲んではって、「フェスのケータリングっていつもこんななんですか?」って充実っぷりにびっくりしてはった。「やっぱ選ばれた人達はこういう扱いを受けるんだ。すごいな」って(笑)。俺らもたくさん出させてもらってまひしてたと思うんです。でもあれだけびっくりするんだなと思って。すごい楽しんではって、芸人さんとコラボできてうれしいなと思いましたね。
しばた:
あのあと、みんな劇場で出番があって。
こやま:
そうそう。みんな大宮にいるから、大宮の劇場まで行ってな。
マキシマム ザ ホルモンとか、ELLEGARDENの細美さんと結構ガッツリしゃべったよ。
もりもと:
こんなお話しできたの初めてでしたね。
しばた:
何か、自分が想像してた思われ方じゃなかった。
こやま:
そうね。
しばた:
ヤバTのこと嫌だと思っていると正直思ってた。
こやま:
ELLEGARDENはヤバTのこと嫌ややと思っていた(笑)。
しばた:
うちらはすごい好きでライブ見てるやん? ちょっと一方的にそう思われてるのかなと思ったら……
こやま:
「ヤバTと対バンしたい」とはっきり言ってくれました。ちょっとここで報告しておきます。
しばた:
細美さんが言ってました!
もりもと:
しびれましたね。
こやま:
「一番したい」って言ってた。
しばた:
言ってた? 後半それを言わしてなかった? 大丈夫?
こやま:
「一番したい」って言ってた。
しばた:
うちら何回も言ったよな。「言いましたね?」って。
もりもと:
いろんなお話をしてくれて、深くは言わないですけど僕が気になってたのが、「テンションがすごい」と僕らをほめてくれて、「いつまでそのテンションでやれるのか?」と言われたじゃないですか?
こやま:
これはもう20歳のときから言われてますからね。
しばた:
大学在学中にやってたテンションなわけで、大学卒業したあとに、一回それが来たやん? うちらも思ってん「大丈夫か」って。でも今となっては70・80・90歳になっても、うちはこのテンションで行くよって。
こやま:
全然できるで。
もりもと:
まだいけるな。
細美さんにまた数年後会って、「まだいけてるな」って言わせたいですね。
こやま:
全然できる気がするねんな。テンションを上げられるよな。
しばた:
年を重ねるごとに上げられる。
もりもと:
体がついてこなくなる可能性もありますよ。年齢に伴って。こやまさんは特に。
こやま:
でも打首獄門同好会のjunkoさんを見てたら、「これいけるな」って思ったよね。
もりもと:
その話も細美さんとしたじゃないですか? 「あの人は特別」やと(笑)。
こやま:
junkoさんいくつやっけ? すごいパワフルなパフォーマンスをしはるんですよ。あれを見てたら俺らもいけると。
もりもと:
勘違いをしちゃう。
こやま:
俺たちの希望。
もりもと:
そうね。そのぶん努力されてますから。
しばた:
キックボクシングも行かれてますし、めちゃくちゃ一人で旅をしはる。フェス終わったあとに話してたら、「このあとすぐ帰らなだめやねん」って言ってはって、「どこ行くんですか?あした早いんですか?」って言ったら、「旅」。
もりもと:
すてきやな~!
こやま:
あと、後輩もやっとできてきたで。
もりもと:
ことしの春から挨拶に来てくれるという。
こやま:
ことしすごい。
しばた:
こないだの「METROCK大阪」は、すごい挨拶してくれましたね。
もりもと:
僕らのために早く来てくれたとか聞きましたしね。
しばた:
bokula.(ぼくら)がね。
もりもと:
そうそう、bokula.ってバンドがね(笑)。
こやま:
去年ぐらいまではフェスも縮小して開催されていたから、俺らが一番若手なことがめっちゃ多かったんだけど、ことしはステージが増えたりして、ひっきりなしに後輩がバンバン出るようになってきて、声かけてくれたりしてさ。おととい、bokula.の子とサウナ行ったもんな。めちゃめちゃ生意気やった。
しばた:
かわいいな(笑)。
こやま:
それも自覚してるねん。「僕、21歳やからこういうのわかんないすよ」。
しばた:
当時のこやまさんに似てるな。「俺、若いんで」みたいなさ。「俺って一人っ子やからわかんない」みたいな感じだすやん? 当時先輩に言ってた。
もりもと:
それがかわいいんじゃない?
こやま:
2・3個上の先輩って、ちょっと絡みづらいとかあるやん? でも10個ぐらい差があるとずうずうしくいけるやん? 花団のかずさんとか冠さんとか、10-FEETとかROTTENGRAFFTYとか優しくしてくれるし、僕らも甘えられるやん。ついに俺の10個下ぐらいの後輩が出てきてしまった。かわいくてしょうがない。
もりもと:
こんな変化が突然出てきて。
しばた:
あとジグザグさんも挨拶できて。もりもとくん兼ねてよりの。
もりもと:
メンバーさんも言ってたんですけど、「同じ空気感を感じると思って、僕らもご挨拶したくて」っていうお話で。だからうれしかったですね。
次、もし対バンツアーを僕らがするようになったら、後輩を呼べる楽しみもありますね。
しばた:
今までなかった世界が。
もりもと:
そのためには僕らが頑張っていろんな人と仲よくなる。
こやま:
今までのツアーって、同世代か大先輩ばっかりお誘いしてたから、やっと後輩を呼べるようになると。
……junkoさん、65歳やった! ヤバイ! ええ~?!
しばた:
出会ってから何が変わったかわからへん。
もりもと:
むしろ若返っているし。
こやま:
junkoさんはずっと年齢不詳やってんな。
もりもと:
突然還暦を発表して。
しばた:
それってもう5年前なんや。
もりもと:
覚えてるもん。俺らが飛行機を降りたら発表されてたよ。
しばた:
うちらは「ネタ?どっち?」って。調べたらお客さんもざわざわして。
もりもと:
「ほんまやん!」って。
こやま:
だから僕らもあと35年はできる。
しばた:
やりましょう。
こやま:
余裕でできる。頑張っていきましょう。
番組を聴いた感想など、皆様からのメッセージをお待ちしております。ヤバイラジオ屋さんの公式ホームページの「投稿大募集」から、「ふつおた」を選んで送ってください。
もりもと:
番組の実況や感想もお待ちしています。ツイッターは「#ヤバラジ」でつぶやいてください。
しばた:
いつもたくさんの実況ツイート、誠にありがとうございます。目指せトレンド入り! 「いま何もつぶやくことないよ」という人は、「#ヤバラジ」で、「ヤバT後輩募集中!」でつぶやいてください。
こやま:
実況ありがたいですね。ガンガンしてほしいですね。
しばた:
ほんまにツイート数がすごいですから。
こやま:
特にしてくれるもんな。
しばた:
そういうのがNHKの方々に伝わって。
こやま:
だから「ヤバラジ」を月~金にしようってなるかもしれないですね。
もりもと:
すごいね。
しばた:
フリートークし放題やな。
こやま:
いっぱいつぶやいてください。お願いします。
というわけで1曲聴いていただきたいんですけど、恐竜の曲あるやん? 「マイプとティラノの恐竜ダイすき」というNHKの番組のオープニング曲をやらせてもらっているんですけど、反響がすごいのよ。
しばた:
曲が流れるたびにツイート流れますからね。
こやま:
あれ、結構ランダムで放送されてるやん? いつ放送されるかわからないんだけど、放送されるたびに「今の曲ヤバT?」とか、「お子さんも一緒に歌ってる」とかめっちゃ言われてるんだけど、テレビやインターネットに投稿されているのは30秒ちょっとしかないから、フル尺を聴いてほしい。この番組でも1回しか流してないじゃないですか? だから聴いてもらいたいなと思うんですけど。
それでは、「マイプとティラノの恐竜ダイすき」のOP曲を聴いてください。せーの……
ヤバT:「恐竜 ~Dynamite Soul~」。
♪「恐竜 ~Dynamite Soul~」/ヤバイTシャツ屋さん
【放送】
2023/05/26 「ヤバイラジオ屋さん」
この記事をシェアする