VTuber音楽満載の音楽番組! 今回のゲストは、樋口楓と健屋花那!

23/07/02まで
ぶいあーる!~VTuberの音楽Radio~
放送日:2023/06/25
#音楽#テクノロジー
放送を聴く
23/07/02まで
「VTuberの音楽シーン」をテーマにした音楽番組。
VTuber界の歌姫・星街すいせいをMCに、豪華VTuberをゲストに迎え、珠玉の音楽を浴びまくり!
ここでしか聴けないパフォーマンスは必聴!
聴けば、新しい推しに出会えること間違いなし。
今回のゲストは、VTuberの樋口楓と健屋花那(すこや・かな)が登場します!
ぶいあーる!~VTuberの音楽Radio~
NHK-FM 毎週日曜 午後10時40分~午後11時30分
詳しくはこちら
番組オープニング!
内田:
さあ、始まりました! 「ぶいあーる!~VTuberの音楽Radio~」
進行を務めます、フリーアナウンサーの内田敦子です!
この番組はイラストやCGなどのバーチャルなキャラクターで動画投稿や配信を行う「VTuber」が主役の音楽番組。きょうも、VTuber音楽の魅力をたっぷり詰め込んでお送りします!
一緒に番組を進行していくのはこの方!
星街:
(クラブDJ風で)すい星のごとく現れたスターの原石! アイドルVTuberの星街すいせいです!
すすすす、すいちゃんは?
内田:
(クラブDJ風で)きょうもカワワワワイイーーー!
星街:
パパパパパオー! なんかクラブニュージックっていったら、こんな感じかな?
内田:
なるほど、そういうアレだったんですね…
星街:
パパパパパオー! キュイーン、キュイーンみたいな。
内田:
完全にイメージだけですが…、人気VTuberグループ「ホロライブ」所属! VTuber界を代表する歌姫、星街すいせいさんです! よろしくお願いします!
星街:
お願いします!
今回のゲスト・樋口楓と健屋花那を 紹介! 星街と健屋の意外なつながりとは?
内田:
「ぶいあーる!~VTuberの音楽Radio~」。本日1人目のゲストは、先週に引き続きこの方です!
樋口:
はい! でろーんでろーんこんでろーん! 樋口楓です! よろしくお願いします!
一同:
(拍手)
内田:
あらためてプロフィールをご紹介いたします。
「でろーん」の愛称でおなじみの樋口楓さん。VTuberグループにじさんじの1期生として、2018年2月にデビューされました。デビュー当初から音楽活動に力を入れており、2020年3月には、にじさんじメンバーで初となるメジャーデビューを果たし、アニメやドラマ、ゲームの主題歌も担当。さらにラジオのパーソナリティーやテレビの音楽番組のMCを務めるなど、VTuber音楽シーンをけん引し続けているトップアーティストです!
樋口:
ありがとうございます。
星街:
トップです。
内田:
トップです。
一同:
(笑)。
内田:
そして今回はですね、樋口さんが目をつけて、ぜひ話を聞かせろと呼び出したというこの方にも来ていただきました! 自己紹介お願いします!
健屋:
はい! 皆さん、おかげんはいかがでしょうか? にじさんじ所属バーチャルライバーの健屋花那です!
一同:
(拍手)
健屋:
よろしくお願いしまーす!
内田:
ということで、2人目のゲストは健屋花那さんです! あらためてプロフィールをご紹介します。
樋口さんの直属の後輩でいらっしゃる健屋さん。2019年9月にデビューした、にじさんじ所属のVTuberです。実際に医療従事者として働きながら、VTuber活動を行っているという異色の経歴をお持ちで、ゲームや雑談などの配信に加えて、歌やDJ、クイズなどさまざまな分野で活躍。NHKではなかなか言えない特殊な性癖をお持ちだったりと、多才かつオリジナリティーあふれる活動で人気を集めています。中でも一番の特技はお芝居。朗読劇やボイスドラマ、3D舞台の配信など、持ち前の演技力を生かした活動も精力的に行っています。
2020年6月からは、ダンスミュージックをテーマにしたメディアミックスプロジェクト「電音部」のメンバーとしても活躍。さらに現在、6か月連続でオリジナル楽曲をリリース中で、バーチャル音楽シーンの中でも大注目のVTuberです!
健屋:
なんかすごい、いいふうに書いてもらってる…。
一同:
(笑)。
星街:
この番組、ハードル上げていくんですよね(笑)。
健屋:
てれちゃうな~。
内田:
皆さん、すばらしい経歴をお持ちですから。
まずは樋口さんからなんですが、健屋さんに話を聞きたいと呼びだした理由をうかがっていきたいんですけれども。これはどんな…、こわい理由ではないですか?
樋口:
まさかそんなそんなそんな! 私も実は、すこちゃんのことあんまり知らないので、皆さんと一緒に知っていければなと思ったりしてて。
星街:
なるほど。シメるためではない?
樋口:
シメるためじゃない。
一同:
(笑)。
星街:
再確認(笑)。
健屋:
きょう帰れるかな…。あとで裏に呼び出しとかされませんかね。
一同:
(笑)。
樋口:
すこちゃんは、活動の幅がすごい広くて、頭めっちゃいいっすよ! それでコミュ力も高い! 言うことないんだけど、ちょっとミステリアスな部分があって、私からしたら面白いけど、謎の女みたいな感じで。どんなこと考えて、この謎の女、音楽作ってんだろう…。
一同:
(爆笑)。
星街:
気になった次第ですね。
樋口:
きょうはちょっとここに呼び出させていただきました。
内田:
健屋さんから見た、でろーんさんはどんな先輩なんですか?
健屋:
それゃもう、尊敬する先輩ですよ!
一同:
(笑)。
星街:
食いぎみに!
樋口:
台本にないよね?
健屋:
いやいや、心の底から尊敬する先輩です!
内田:
ちなみにすいちゃんは、健屋さんにはどんな印象をおもちですか?
星街:
私も頭がいいっていう印象はあって。あと実は、どこにも言ってない話なんですけど、私、「GHOST」という曲がありまして、この曲のMVは、健屋花那さんの「歌ってみた」を見て、あっ、このクリエイターさんいいな!ってなって、そのクリエイターさんを採用させていただいているという…。
健屋:
あの人いいですよね!
星街:
いいですよね! それを見た時に、健屋さんが「歌ってみた」にもすごい力を入れてるんだなって思いました。
健屋:
あの曲は特に印象深いかも。絵コンテとか書いてもらって。たぶん、あれですよね、「だから僕は音楽を辞めた」ですよね?
星街:
違います!
一同:
(爆笑)。
健屋:
違った!
星街:
「サイノウサンプラー」です!
健屋:
「サイノウサンプラー」のほうか! どっちも同じ人に頼んでるから。
星街:
mokoppe先生です。
健屋:
mokoppe先生。私もmokoppe先生のツイッターで「すいちゃんのを担当しました」って見て、すいちゃんのを担当してる、うれしい!って。
星街:
そうなんです。
内田:
(お2人に)意外なつながりがあったということで。
健屋:
うれしい!
- ★ このあと『謎の女・健屋花那』さんの知られざる一面がさらに明らかに!
さらに前回に続いて、樋口楓さんと星街すいせいさんの掛け合いもますます息が合い始め、大爆笑の連続!
番組の最後にはなんと、星街すいせいさんが動画投稿サイトでカバー曲として投稿し、1600万回以上の再生数を誇る「KING」の番組オリジナルアレンジバージョンを披露!
星街さんも歌ってみて「すごい楽しかったです! アレンジもおしゃれで!」と語ったこのバージョンを、ぜひ「らじる★らじる」の聴き逃しサービスで何回でもお楽しみください!
放送が終わってから1週間、聴くことができます!
【放送】
2023/06/25 「ぶいあーる!~VTuberの音楽Radio~」
放送を聴く
23/07/02まで