VTuber音楽満載の音楽番組! MCは星街すいせい! 今回のゲストは緑仙!

23/06/11まで
ぶいあーる!~VTuberの音楽Radio~
放送日:2023/06/04
#音楽#テクノロジー
放送を聴く
23/06/11まで
「VTuberの音楽シーン」をテーマにした音楽番組。
VTuber界の歌姫・星街すいせいをMCに、豪華VTuberをゲストに迎え、珠玉の音楽を浴びまくり!
ここでしか聴けないパフォーマンスは必聴!
聴けば、新しい推しに出会えること間違いなし。
今回のゲストは、VTuberの緑仙が登場します!
ぶいあーる!~VTuberの音楽Radio~
NHK-FM 毎週日曜 午後10時40分~午後11時30分
詳しくはこちら
番組オープニング!
内田:
さあ、始まりました! 「ぶいあーる!~VTuberの音楽Radio~」
進行を務めます、フリーアナウンサーの内田敦子です!
この番組はイラストやCGなどのバーチャルなキャラクターで動画投稿や配信を行う「VTuber」が主役の音楽番組。オリジナル楽曲や「歌ってみた」で披露した曲、この番組でしか聴けないスペシャルパフォーマンスなど、VTuber音楽の魅力を詰め込んで、毎週お届けします。
一緒に番組を進行していくのはこの方!
星街:
(ささやき声で)すい星のごとく現れたスターの原石! アイドルVTuberの星街すいせいです!
すいちゃんは?
内田:
(ささやき声で)今日もカワイイーーー!
星街:
(ささやき声で)ありがとう、うっちー!
内田:
なんで、こんな、ささやき・・・。
星街:
ちょっと難しいですね、ウイスパーって。脱力系でお願いしますねって、今日リクエスト頂いていたんで、プロデューサーから。やってみたんですけど、声がかすれちゃって(笑)。
声が出てないもん!
内田:
逆に負担がすごそう(笑)。
ということで、人気VTuberグループ「ホロライブ」所属! VTuber界を代表する歌姫、星街すいせいさんです! 今日もよろしくお願いします!
星街:
よろしくお願いします!
今回のゲスト・緑仙を紹介! 星街すいせいとの関係性は?
内田:
「ぶいあーる!~VTuberの音楽Radio~」
お待ちかねのスペシャルゲストの登場です! それでは自己紹介、お願いします!
緑仙:
スペシャル・・・? スペシャルっていうほどじゃ・・・。
新緑の「緑」にベガルタ仙台の「仙」と書いて、「にじさんじ」所属の緑仙です! よろしくお願いしまーす!
一同:
(拍手)。
星街:
それ、いつものあいさつなんですか?
緑仙:
いつものあいさつです。
内田:
ベガルタ仙台の。
星街:
聞いたことある、けっこう!初期から言ってますよねー。
緑仙:
初期からずーっと言ってます、これ(笑)。
内田:
ということで、本日のゲストは緑仙さんです!
あらためてプロフィールをご紹介いたします。
緑仙さんは2018年6月にデビューしたVTuberグループ・にじさんじ所属のバーチャルライバーです。オリジナル楽曲の発表や歌枠の配信に加えて、「Rain Drops」や「cresc.」「こじらせハラスメント」など、ユニットでの活動も精力的に行っている、にじさんじの中でも音楽に力を入れて活動しているメンバーです。緑仙さんご自身も、ラジオの音楽番組のパーソナリティーを担当されており、さらに今月8日には記念すべきファーストソロライブの開催が控えるなど、VTuber音楽を発信し続けている重要人物でいらっしゃいます!
緑仙:
強そー!
一同:
(笑)。
緑仙:
強そうな紹介、ありがとうございます!
星街:
ハードル上げていきますからね!
緑仙:
上がってるー! 下げたーい!
しゃべり方で下がってないかなと思うんですけど、どうだろう…。
内田:
緑仙ちゃんとすいちゃんは、どんな関係になるんでしょうか?
星街:
どんな関係ですか…? 友達ですよね!
緑仙:
うわっ!
星街:
うわ! 違いそう、違いそうだ!
緑仙:
うわっていうか、その、打ち合わせの時に(スタッフから)「星街さんは緑仙さんのお友達っていうふうにおっしゃってたんですけど、そうなんですか?」みたいなことを言われて、(私は)「そうなんですか?」
一同:
(笑)。
星街:
私だけだったんだ、友達と思っていたのー!
緑仙:
だってバチバチに敬語じゃないですか!
一同:
(笑)。
星街:
確かに敬語だった! DMもらった時にめちゃめちゃ敬語で、しかもすごいかたい敬語だった。
緑仙:
タメでよかったってこと? マジか!
一同:
(笑)。
星街:
緑くん、って私は呼んでいますけれども。
緑仙:
あ、確かに、緑くんです。
星街:
でしょー!
緑仙:
すいちゃん♡
星街:
緑くん♡
緑仙:
すいちゃん♡
星街:
かわいい!
一同:
(笑)。
ホロライブとにじさんじ、それぞれの事務所を代表する2人が質問をぶつけあう!
内田:
さあ、それではここからが本題となります!
せっかく、ホロライブとにじさんじ、それぞれを代表する超一流アーティストのお2人がこの場に集ったということで、今回はそれぞれに聞きたい質問をストレートにぶつけあっていただきたいと思います!
星街:
ドッジボールをしていくと。
緑仙:
キャッチ(ボール)じゃないんですね。
星街:
ドッジボールです!
内田:
ぶつけ合いますね。
まずは緑仙さん、すいちゃんに聞きたいことっていうのは何でしょうか?
緑仙:
えっとですね、たくさんあるんですけれど、直近で聞きたいことが。さっき紹介してもらったように、6月8日に初のソロライブを控えているのですが、今までは箱全体の、みんなで出るよライブとか、それこそRain Dropsのライブだったりとか、人間たちと共に力を合わせてライブを作り上げるっていうようなことしか(ライブを)したことがなかったんですが、ソロライブが本当に初めてなんですよ。
なので、ソロライブ経験者・星街さんに、心構えだとか。
星街:
心構え!
緑仙:
この辺はやっといたほうがいいよ、みたいなのがあったら聞きたいなと。なかなか聞く相手がいなくて…。
星街:
2回ぐらいやらせてもらいましたけども、ソロライブ。1回目の時に、会場にお客さんが入ってきてまず思ったのは、「あっ、そういえばここにいる人って、私のことが好きな人しかいないんだ!」って。そう思ったの。
今までいろんなフェスとかやった時は、他の子が推しみたいな人もいっぱいいたけど、(ソロライブは)その場にいる人全員が私を推してくれているっていうのが、何か気づいてなかったかもって。
緑仙:
おー!
星街:
あらためてね、お客さんが入ってわかった、っていう…。
緑仙:
こわい…
一同:
(笑)。
星街:
だからこそ、何だろう、いつものフェスがちょっとアウェーだったとして、ホームグラウンドですからね、ソロライブってなったら。自分のこと好きな人しかいないから、ちょっとのミスだったら、「かわいい!」で大丈夫!
一同:
(爆笑)。
星街:
「かわいい!」で終わる!
緑仙:
「かわいい!」ですね。
星街:
あーいいねーって。
緑仙:
「お水もいっぱい飲んで」ですね。
星街:
そうそう。「お水飲んでー!」って絶対言われるから。
一同:
(笑)。
星街:
しかも、今回あれなんでしょう? ダンスするんでしょう?
緑仙:
ダンスするよ。
星街:
ね! ダンスが見どころという話を聞きましたけど。
内田:
そうなんですか!
緑仙:
はず…そうです。ずっと今日恥ずかしがってますね。慣れなくて、何か自分がこうやってゲストで出演して、アーティストさんみたいなやつ、やるの。
内田:
アーティストさんですよ!
緑仙:
スペシャルゲストです、どうもこんにちは。あのー、以前、本当にいまだに心に残っている、Zepp Sapporoかな? 3年ぐらい前にやったライブの時に、メンバーがすごい女の子いっぱいだったんですよ。僕だけ1人、踊らない歌う人みたいな。
一同:
(笑)。
星街:
気まずい気まずい!
緑仙:
めちゃくちゃ気まずくて。でもみんなステージ見たら、すごい踊るんですよ。どないしよう!みたいな。若干それがずっと引きずっていたので、いつか踊りながら歌えるようになりたいと思って思って、いつ出せるかないつ出せるかなっていうので、たぶん今回が、その時の気持ちを全て、もうあんなことはなかったと言っても同義、みたいなぐらいのものにできるんじゃないかなと思いながら、頑張って練習中でございます、ダンスを。
星街:
はいはいはい。
緑仙:
もともとそのダンスレッスンを始めて、週に1回かな、のペースで。
星街:
ちゃんとやってる。
緑仙:
はい。もう何年目かな?
星街:
ええ!?
緑仙:
そのZeppの心の引きずりから、ずっとレッスンを続けているので。
内田:
そんな気にして!
緑仙:
そうなんです! めちゃくちゃ「気にしい」なんで!結構。
まあそうですね、日頃行ってきたものが出せるといいなと思ってます。
星街:
へえー!
所属の枠を超えて意気投合するお2人の会話は、これからさらに盛り上がります!
しかも、番組オリジナルアレンジで新録した「Newton」~アコースティックアレンジバージョン~も再びFULLで大公開!
ぜひ「らじる★らじる」の聴き逃しサービスで、何度でも繰り返しお聴きください!
放送が終わってから1週間、聴くことができます!
【放送】
2023/06/04 「ぶいあーる!~VTuberの音楽Radio~」
放送を聴く
23/06/11まで