大河ドラマ『どうする家康』をもっと、楽しむためのコーナーが「ラジオ深夜便」で放送中の「もっと、どうする家康」。キャストやスタッフが、ドラマの現場から制作チームのこだわりをお伝えします。案内役は、ドラマの芸能シーンに携わる、芸能考証・指導の友吉鶴心(ともよし・かくしん)さんです。
【出演者】
友吉:友吉鶴心さん(薩摩琵琶奏者・『どうする家康』芸能考証・指導)
有村:有村架純さん(瀬名 役)
大河ドラマ『どうする家康』をもっと、楽しむためのコーナーが「ラジオ深夜便」で放送中の「もっと、どうする家康」。キャストやスタッフが、ドラマの現場から制作チームのこだわりをお伝えします。案内役は、ドラマの芸能シーンに携わる、芸能考証・指導の友吉鶴心(ともよし・かくしん)さんです。
【出演者】
友吉:友吉鶴心さん(薩摩琵琶奏者・『どうする家康』芸能考証・指導)
有村:有村架純さん(瀬名 役)
友吉:
案内役の友吉鶴心です。
きょうは、瀬名(せな)役の有村架純(ありむら・かすみ)さんとご一緒にお送りします。
瀬名さんは、家康の正室で、築山殿(つきやまどの)と呼ばれています。
歴史的には、武田と内通して、息子の信康とともに殺されてしまうという、いわゆる「築山殿事件」が起きてしまうことになるんですが…。今回は、これまでの築山殿とは、ちょっと描き方が違うと思うんですが、瀬名というお役を演じるにあたって、瀬名との向き合い方みたいなものはありますか?
有村:
最初、脚本の古沢さんとお話しさせていただいたときに、「瀬名は一番現代に近い、現代的な女性かもしれません」っていう話をお伺いして、たしかに(脚本を)読み進めていくと、もちろん、死と隣り合わせの時代に生きた強き女性といいますか、覚悟を持った女性でもあるんですけれども、感情がすごく理解しやすかった。
最初は、「『家康が家に帰って来たい。家が安心する場所だ』という空気を、瀬名が作っていってほしい」、ということだったので、いつも穏やかに、家康さんの弱いところもすべてをひっくるめて、大きな器で、縁の下の力持ちじゃないですけど、そういった立場で務めることが瀬名のひとつの正義のような、気がしたので、そこを最後まで全うすることができました。
友吉:
瀬名と有村架純さんご自身との、共通点みたいなものはありますか?
有村:
共通点はそうですね…、私も自ら能動的に、積極的に動けるかって言われると、そうじゃないとは思うんですけれども、瀬名もどちらかというと、今まで起きてきた出来事を受け止めて、自分の肥やしにして、成長していくような女性だったのが、後半では、今まで自分が学んできたことを受け取るだけじゃなくて、外に矢印を向けて発信していくっていうような大人になってくるので、それは今、自分が30歳になって、その気持ちが分かってきたというか。今までは「与えていただいたものに応えていく」という立場だったけれども、「自分がどう、そこにプラスアルファできるか」っていうところを、だんだんと考えられるようになってきて、ちょっと大人になれたのかな、なんて思いましたね。
友吉:
覚悟を持った女性ということですね。
有村:
そうですね。
友吉:
大河ドラマは初出演ということで、「チーム家康」のすてきな所は?
有村:
やっぱり、みなさんそれぞれが、役名、役割っていうのをすごく理解されていて、「こういう時はこうだから、この方がいいとか、いや、ひいた方がいい」っていうのを、瞬時に判断できる役者さんたちがたくさんいるので、それだけでも見ながら勉強になるし、「ここの台本はこうやって読んでいたけれども、お芝居はこうやってされるんだな」とか、本当に楽しくて、ぜいたくな現場だなと。
LEDを背景に使っているんですけれど、その背景に合わせるために、ライティングをものすごく時間をかけて作っていくんですけれども、その作業が本当に細かくて。なので、時間もかかってしまうんですが、より奥行きを出すために、照明さんがすごくこだわって作ってらっしゃるのが、技術がないとできないことだなと、思いながら見ていました。
友吉:
役者さんとカメラの距離を全部測って、計算をしていきながら、照明とのコラボレーションをしていくんですよね。すごく細かい作業の積み重ねで、ああいう、すてきなドラマが生まれてくるということでございます。
『どうする家康』、今後の見どころ。今夜ですよ、瀬名さん、どうですか?
あんまりネタバレになっちゃうといけないんですけれど…。
有村:
瀬名の志していたことを周りの皆さんにやっと伝えることができたと思いきや、意外と信長さんに知れ渡るのは早くて。そこから、徳川家の運命、そして、瀬名、信康の運命。この皆さんの覚悟という形が、どういった結果になるのかっていうところに、ぜひ注目してほしいなと思います。
【もっと、どうする家康】加藤拓 演出統括(前編)(2023/05/21放送)
【もっと、どうする家康】加藤拓 演出統括(後編)(2023/06/04放送)
【もっと、どうする家康】井伊直政役 板垣李光人さん(2023/06/18放送)
【放送】
2023/07/02 「ラジオ深夜便」
この記事をシェアする