五代目・古今亭志ん生の没後50年に合わせ、ことし9月1日にテレビとラジオの公開収録イベント「カラーで蘇(よみがえ)る古今亭志ん生」を開催しました。数少ない志ん生の高座映像のうち、全盛期の「風呂敷」をAIでカラー化、動く志ん生の4K映像を大スクリーンで上映し鑑賞するイベントです。
ラジオ「真打ち競演」では、志ん生ゆかりの落語演目を、孫弟子の古今亭文菊と五街道雲助が口演したものを放送。「カラーで蘇る古今亭志ん生」は、志ん生の孫で俳優の池波志乃を交え、カラー化映像の鑑賞&トークをEテレで放送します。
【公開イベント】カラーで蘇る古今亭志ん生
2023年9月1日(金) 川口市にて開催済
第1部
落語 古今亭文菊 五街道雲助
(司会・牛田茉友アナウンサー)
第2部
4Kカラー上映 古今亭志ん生「風呂敷」(1955年・22分)
トークショー<志ん生を語る> 池波志乃 五街道雲助 古今亭文菊
【ラジオ第1】真打ち競演
2023年9月16日(土)午後1時05分~1時55分(予定)
テレビ&ラジオ公開イベント「カラーで蘇る古今亭志ん生」第1部より
- * 公開後1週間は、「聴き逃し」から何度でもお聴きいただけます。
【Eテレ】カラーで蘇る古今亭志ん生
2023年9月17日(日)午後2時~2時30分(予定)
古今亭志ん生「風呂敷」(1955年・22分 AIカラー化)
トークショー<志ん生を語る> 池波志乃 五街道雲助 古今亭文菊
テレビ&ラジオ公開イベント「カラーで蘇る古今亭志ん生」第2部より
【放送】
2023/09/16 「真打ち競演」
この記事をシェアする