久しぶりの生放送、リスナーからのメッセージは幸せなお話がたくさん! 夫や彼が優しい、娘に彼ができた、息子が彼女を家に連れてきた、というお話から、母の日のプレゼントをもらったというお話まで。
ミュージカルの大千秋楽のあとに少し体調を崩してしまったしのぶさん、お元気になって臨んだ生放送は“夜”な感じでしっとりと、のはずだったのにテンションが上がり、そして、「なんだよ、みんな幸せじゃん」と嘆く……。
大竹しのぶの“スピーカーズコーナー”
毎週水曜日 R1・ラジオ第1 午後9時05分~9時55分
久しぶりの生放送、リスナーからのメッセージは幸せなお話がたくさん! 夫や彼が優しい、娘に彼ができた、息子が彼女を家に連れてきた、というお話から、母の日のプレゼントをもらったというお話まで。
ミュージカルの大千秋楽のあとに少し体調を崩してしまったしのぶさん、お元気になって臨んだ生放送は“夜”な感じでしっとりと、のはずだったのにテンションが上がり、そして、「なんだよ、みんな幸せじゃん」と嘆く……。
大竹しのぶの“スピーカーズコーナー”
毎週水曜日 R1・ラジオ第1 午後9時05分~9時55分
大竹:
大竹しのぶ、今週の「喜or怒or哀or楽」。うれしい、楽しい、悲しい、腹が立った。人はそんな感情が揺さぶられるような経験をすると、その話を誰かに伝えたくなるものです。今週は四つの中からこのお話、「哀」。
ん~、さっきのメールにあったように、ちょっと体調を崩して福岡のステージ(『音恵~ONKEI2023~』)に立てなかったことは、すごく残念だったなあって思います。
でも本当にやっぱり、オープニングでも言ったとおり、自分の体をきちんと休めること、1つのお仕事が終わったらきちんと休むスケジュールも含めて、ちゃんと考えていかなくちゃいけないなっていうのを反省しました。
この1週間は音恵以外はわりとお仕事がなかったんで、ゆっくり時間がとれて体力を回復することに集中していたんですけども、やっぱり5月の21日まで続いたミュージカル『GYPSY』が大千秋楽を迎え、解放されて……やっぱり舞台やってるときって、どうしても寝なくちゃいけないとか、声出すためには食べなくちゃいけないとか、それから2時間半前から楽屋に入ってストレッチをしたりとか、そういう、基本的にやらなくてはいけない、何々しなければいけないっていう生活から解放されて、久しぶりにのんびりした時間も過ごすことができました。だから、配信の、今までずっと見たかったドラマを見たりして、すごい有意義な時間も過ごしました。
大竹:
と、いうのももうできなくて。なぜならば、私はもう稽古が始まるんですよ、次の。6月の24日に幕が開く、『ヴィクトリア』という一人芝居なんですよ。稽古が始まってるんですけども、その台本をもちろんもらってるんですけども、台本に登場人物は1人なんですよ。私だけなんですよ。で、全部字ばっかり。ト書きとかなくて、字ばっかり。どうすんのこれ~?! 60ページ、70ページぐらい? あるんだけど、ずーっとしゃべってんの。
それはそうだよね、私しか出ないんだからねえ。
えー、これどうしよう、と思いながらも、でも体は休まなくちゃいけないし、回復させなくちゃいけないし、まずこれは置いといて、体の回復から。
ゆっくりした時間を過ごしてしまったので、また稽古が始まって、カーッと神経を集中させて、セリフをバァーッと覚えて芝居していく生活にまた入っていくんだなあと思って。
きょうのこの時間は私にとってほんと、最後のリラックスタイムになりました(笑)。本当に。また頑張って、一人芝居に向けて体力・気持ち共に向上させていきたいなと思います。
一人芝居と聞くと、一番思い出される忘れられないひと言というのがありまして。前に(2002年に)一人芝居をやったことがあるんですね。野田秀樹さんが作・演出した、高村智恵子という、高村光太郎さんの妻の智恵子さんの生涯を1人で(演じて)、女学校時代から智恵子が亡くなるまで……。とてもドラマチックな芝居をやったんですけど、今度のヴィクトリアもちょっとそういうところがあるんですけども。
うちの子どもたちは大体私の芝居を見に来るんですけれども、二千翔(にちか)はもちろん見に来てくれて。
で、娘に「あれ? IMALUちゃん、今度、お母さんの(お芝居には)いつ来るの?」って言ったら「いや……、一人芝居だよねえ?」って言われて、「うん、そう」って返事したら「そっかあ、いい人出ないからなあ」って言われたんです。
これどう思います? 「いい人」に入ってなかったんです、私。それでほんとうに来てくれなかったの(泣)。
どうしよう、また、いい人出ないからなあって言われたら。でも今度は来てもらえたらいいなあと思って。っていうか、「来い」って言おうかなあって思っております。
一人芝居の稽古に向けて、またあしたから頑張る日々が続くんですけれども、ほんとに面白い芝居になると思いますので、もしよかったら「いい人出てる」んで、来てもらえたらうれしいなあって思います。
あなたが小さなハッピーを感じたことやカチンときたことや悲しいことや楽しいこと、喜怒哀楽をメッセージでお待ちしています♪
【放送】
2023/05/31 「大竹しのぶの“スピーカーズコーナー”」
この記事をシェアする