日向坂46の高瀬愛奈さんと平尾帆夏さんが急きょ代打で登場! つい言いたくなる二人のキャッチコピーとは?

23/09/11まで

さくらひなたロッチの伸びしろラジオ

放送日:2023/09/04

#アイドル#お笑い#学び

放送を聴く
23/09/11まで

放送を聴く
23/09/11まで

櫻坂46と日向坂46とロッチがのびのびトークを繰り広げる生放送バラエティ『さくらひなたロッチの伸びしろラジオ』(通称「のびらじ」)。今回、出演予定だったレギュラーMCの日向坂46三期生の山口陽世さんと二期生の河田陽菜さんは体調不良のためお休み。代わりに、日向坂46一期生の高瀬愛奈さんと四期生の平尾帆夏さんが急きょ出演して、楽しいひとときを過ごしました!

さくらひなたロッチの伸びしろラジオ

ラジオ第1 毎週月曜 午後8時05分

詳しくはこちら

【出演者】
高瀬:高瀬愛奈さん(日向坂46)
平尾:平尾帆夏さん(日向坂46)
コカド:コカドケンタロウさん(ロッチ)
中岡:中岡創一さん(ロッチ)

番組のオープニングトーク!

コカド:
こんばんは。「ロッチ」のコカドケンタロウです!

中岡:
中岡創一です!

コカド:
この番組は櫻坂46、日向坂46、そしてロッチで作っていく番組です。さて、今回出演を予定していた日向坂46の「ぐっちゃん」こと山口陽世さんと河田陽菜さんは体調不良のためお休みとなりました。ということで、急きょスタジオに来てくれたのはこのお二人です!

高瀬:
日向坂46の高瀬愛奈です!

平尾:
四期生の平尾帆夏です!

高瀬・平尾:
よろしくお願いします!

コカド:
急きょでしょ? きょう言われた?

高瀬・平尾:
はい。

コカド:
予定は大丈夫やった?

高瀬・平尾:
大丈夫でした。

コカド:
誰かとごはん行くとか?

高瀬:
バッチリです。

平尾:
全然。

コカド:
全然(笑)? なんにもなかった?

平尾:
なんにもなかったです(笑)。全然って言うのもアレですけど。

中岡:
プライベートの約束とかもなかった?

平尾:
大丈夫でした。

コカド:
何しようとしていたとかは? きょうは?

平尾:
なんにもなかったです(笑)。

コカド:
何しようとかもなかった(笑)?

平尾:
なかったです。

高瀬:
大丈夫でした。

コカド:
よかった、ありがとうございます。事前の投稿を見ると、高瀬さんはすごくそういうの(※メンバーの代打出演)が多いねんな?

高瀬:
そうなんです。ありがたいことに、メンバーが体調不良とかになったら毎回絶対に。ありがたいんですけど。

コカド:
まず声がかかるんだ(笑)?

高瀬:
まず私、っていう(笑)。

コカド:
毎日なんにもないって思われているやん、じゃあ?

高瀬:
そう思われていたら悲しいですけど(笑)。

中岡:
ユーティリティプレイヤーや。

コカド:
すごいよね。

高瀬:
信頼していただけていると思ったらうれしいですね。

コカド:
ホンマやな。(おひさま(ファン)から)「代打の神様」って言われてんの?

高瀬:
ありがとうございます、そんな。

中岡:
八木?(※1990年代後半に「代打の神様」と言われたプロ野球・阪神タイガースの八木裕選手のこと)

コカド:
八木は古すぎるよ! (リスナーさんからは投稿で)「桧山」ってきていたわ。(※2000年代後半に「代打の神様」と言われたプロ野球・阪神タイガースの桧山進次郎選手のこと)

中岡:
そっか(笑)。

高瀬:
桧山さん?

コカド:
わからない? 平尾さんも「なんのこと?」っていう顔でずっと見ていますけど(笑)。「何をこのおじさんたちは言っているの?」みたいな。

平尾:
いやいや(笑)。

コカド:
「代打の神様」って野球であるんですよ。

平尾:
そうなんですね。

中岡:
なんの説明してんねん(笑)。

コカド:
ごめんなさいね。

高瀬:
よく言われます。

中岡:
何でもできるってことですよ、ユーティリティプレイヤーっていうのはね。

高瀬:
うれしい! じゃあユーティリティプレイヤーとして。

コカド:
前回(番組に出演してくれたとき)も、ぐっちゃんが(出演する舞台の)稽古(でお休み)のときに来ていただきまして。

高瀬:
そうですね。ぐっちゃんの代わりに。

コカド:
いつもありがとうございます。で、平尾さんなんて番組初登場!?

平尾:
はい、はじめまして。初めての生放送です。

高瀬:
頑張って!

コカド:
ラジオ?

平尾:
全部です!

コカド:
お~、初めての生放送?

平尾:
そうなんです!

コカド:
いろいろ聞いた?「生放送っていうのは…」みたいな。

平尾:
あまり。

コカド:
あまりか。

中岡:
心得は聞いてない? まぁええやろ。なんとかなるで。

コカド:
初めてやからな。ビギナーだから許されることもあるので。

平尾:
よろしくお願いします。

コカド:
一応じゃあ、初めてなので自己紹介みたいな。

中岡:
軽いやつでいいよ。

平尾:
いいですか? “鳥取砂丘からおひさまに向かって~ひら砲! う~、バーン! 鳥取県出身の平尾帆夏です!”

コカド:
いいですね。

平尾:
キャッチコピーです。

コカド:
ラジオなのにちょっと動きも。あ、大砲を撃ってんねや?

平尾:
はい。ひら砲です。

コカド:
ひら砲っていうのはなんですか?

平尾:
(私は)平尾帆夏(ひらお・ほのか)っていうんですけど、「ひらほ~」って呼ばれていて、そこから編み出した必殺技です。

中岡:
何年か後にはそれも言わなくなっちゃっているんでしょうけども。

コカド:
みんなどんどん声が小さくなっていくから(笑)。

高瀬:
でも私、いまだにやり続けていますよ。

中岡:
え? そう? じゃあやってよ!

高瀬:
“大阪府出身、高瀬愛奈(たかせ・まな)です。まなFEVER!!”

コカド:
まなFEVER(笑)?

中岡:
積極的にやる人、久しぶりにおったわ。

高瀬:
「まなふぃ」っていうあだ名なので。

コカド:
まなFEVERはいいね、でも。

高瀬:
結構いまだに、ファンの方からも「やって」って言われます。

コカド:
いいですね。

高瀬:
8年目くらいになるんですけど。

コカド:
まなFEVERはでも言いたくなるし、いいよ。ひら砲も言いたくなるよね。

平尾:
うれしい。

コカド:
ずっと言っていってくださいね。


番組ではこのあと、2つのバラエティコーナーと、高瀬さんと平尾さんの二人だけで話す「まなほのトーーーク!」のコーナーもありました! 放送が終わってから1週間は「らじる★らじる」の聴き逃しサービスで聴くことができますので、ぜひチェックしてみてください!

さらに、NHKのプロジェクト「NABE」のYouTubeチャンネルで、高瀬さんと平尾さんのアフタートークも9月12日まで限定公開されています!

詳しくはこちら(※NHKサイトを離れます)


【放送】
2023/09/04 「さくらひなたロッチの伸びしろラジオ」

放送を聴く
23/09/11まで

放送を聴く
23/09/11まで

この記事をシェアする

※別ウィンドウで開きます