日向坂46四期生の平岡海月さんが番組初登場! リスナーからの“変化球質問”に直球回答!

23/09/04まで

さくらひなたロッチの伸びしろラジオ

放送日:2023/08/28

#アイドル#お笑い#学び

放送を聴く
23/09/04まで

放送を聴く
23/09/04まで

櫻坂46と日向坂46とロッチがのびのびトークを繰り広げる生放送バラエティ『さくらひなたロッチの伸びしろラジオ』(通称「のびらじ」)。今回は、日向坂46三期生で番組レギュラーMCの山口陽世さんと、四期生の平岡海月さんが出演して、楽しいひとときを過ごしました!

さくらひなたロッチの伸びしろラジオ

ラジオ第1 毎週月曜 午後8時05分

詳しくはこちら

【出演者】
山口:山口陽世さん(日向坂46)
平岡:平岡海月さん(日向坂46)
コカド:コカドケンタロウさん(ロッチ)
中岡:中岡創一さん(ロッチ)

四期生・平岡海月さんを大分析! 直球&変化球質問!

  •  ※ 平岡海月さんに「直球質問(定番の質問)」と「変化球質問(マニアックな質問)」に答えてもらいました。

コカド:
次はリスナーさんに投稿してもらった「変化球質問5連発」です! いいですか、心の準備は?

平岡:
はい。

コカド:
それではぐっちゃん(※山口さんのニックネーム)、変化球質問お願いします!

山口:
それでは「変化球質問」、プレイボール!
あたふたまなふぃ」さんからです。自分に芸名をつけるとしたらなんと名乗りますか?

平岡:
ジェリー海月(みつき)。

山口:
しょうくん」さんです。陽世(はるよ)ちゃんが急に「これで、いつものを買ってきて!」と言って1000円渡してきました。何を買ってきますか?

平岡:
サケおにぎり。

山口:
あげカステラ」さんからです。平岡さんのラジオが始まるとしたらどんなタイトルにしますか?

平岡:
(※耳元でささやくような声で)ここだけのささやきラジオ。

山口:
三歳のサイ」さんからです。2分後の自分へメッセージをお願いします!

平岡:
緊張すな!

山口:
宮島レモン」さんからです。物語の主人公になれるとしたらどんなキャラがいい?

平岡:
おてんば明るいヒロイン!

コカド:
はい、ありがとうございました。結構な変化球がきましたけど、初めなんて言った?

平岡:
ジェリー海月です。

コカド:
ジェリー? これはなんでですか?

平岡:
クラゲって(英語で)ジェリーフィッシュって言うんですよ。そこのジェリーからとりました。(※平岡さんの下の名前「海月(みつき)」がクラゲと読めることから)

コカド:
めっちゃええやん、ジェリー海月。

平岡:
カタカナも入れてみたくて。

コカド:
めっちゃええと思うけどな。格好いいよな。

平岡:
うれしいです。やったー。

中岡:
いま調子いい人にホラン千秋さんとかおるからさ。

コカド:
好きやな、ホラン千秋さん(笑)。“調子いい”ってなんなん? ホラン千秋さん、いま調子いいんや?

中岡:
ええやん。

コカド:
ジェリー海月、格好いいわ。いいよね?

山口:
ジェリー海月、いいですね。

コカド:
ぐっちゃんに、「いつものを買ってきて!」って1000円渡されたら、サケおにぎり買うんや(笑)?

中岡:
1000円渡されたのに?

平岡:
サケおにぎり5個です。

コカド:
サケおにぎりが好きなん?

山口:
私、好きですね。

コカド:
そうなんや。

山口:
サケが好きで。

コカド:
絶対にサケおにぎり買うの? おにぎり何個か買うってなったら?

山口:
あ~、塩むすび。

中岡:
シンプルなやついく?

コカド:
え? 1個買うんだったら?

山口:
鳥五目です。

平岡:
あ~。

コカド:
どれなん? ちょっと待ってよ!

中岡:
わかる! 鳥五目やな。

コカド:
1個だけだったら鳥五目?

山口:
鳥五目です。

コカド:
じゃあサケおにぎりは間違っているやん。「いつものを買ってきて」って言って、「鳥五目じゃないじゃない!」って言われるやん?

平岡:
たしかに(笑)。

コカド:
じゃあ2つ買うってなったら?

山口:
鳥五目と塩むすび。

コカド:
全然サケおにぎり入ってけえへんやん!

平岡:
あれ~、どんどん(優先順位が)下がっていく。

山口:
(サケおにぎりは)3位ですね。

コカド:
3位? なんでサケおにぎりだと思ったの、平岡さん?

平岡:
正直、一番無難なところをいきました。

コカド:
リアルは? ぐっちゃんがリアルに「いつものを買ってきて!」って言ったら、何を買ってきてくれたらうれしい?

山口:
私、シュークリームです。

平岡:
そっちか~。

山口:
甘いのがいいです。

コカド:
全然違かったな(笑)。

平岡:
2択を外しましたね。

コカド:
シュークリーム買ってきてほしい人にサケおにぎり渡したらあかんよ。シュークリーム、覚えとこ? 「いつものを買ってきて!」って言われたらシュークリーム。

山口:
そんなこと言わないですけどね(笑)!

中岡:
最近な、「なんか買ってきて」って言って買って渡さへんよな、もう(笑)。

コカド:
後輩に? ないの?

中岡:
俺らももう言うてないやろ(笑)。

コカド:
そうなんや。で、ラジオのタイトル「ここだけのささやきラジオ」。これ良いね。もう言い方も決まっていたね?

平岡:
はい。ささやかせていただきたいな、って思いました。

中岡:
これ、ずっとささやいてんの?

平岡:
はい、スタートから終わりまで。

コカド:
何分のラジオ、これ?

平岡:
これは30分くらいで。

コカド:
30分ささやき続けんの?

平岡:
はい。

中岡:
ゲストも?

平岡:
ゲストにもそうですね。お願いしたいです。

コカド:
ゲストもささやくの? ホンマに? (芸人の)サンシャイン池崎とか来たら無理やで?(※サンシャイン池崎さんは絶叫するのが持ち芸です)

平岡:
そうですね(笑)。

コカド:
ゲストも選ばないと。ささやき系の。

平岡:
ささやきが出来そうな方で。

中岡:
でもちょっと聞いてみたい。

平岡:
本当ですか?

コカド:
そうね。ぐっちゃんが一人でラジオやるってなったら、どんなのをやりたいの? 野球?(※山口さんは野球好き)

山口:
私ですか? 「のびらじ」をパクります。

コカド:
ほんなら「のびらじ」でええやん(笑)。

中岡:
「のびらじ」をやっといてくれや(笑)。

コカド:
2分後の自分へのメッセージ、緊張すな! 緊張はどうですか? 番組が始まって20分くらい経ちますけど。

平岡:
(スタジオに)入ってきたときよりはだいぶ(緊張が)解けたんですけど、まだ7割くらいは残っていますね。

コカド:
7割も残っている?

中岡:
でもなんか、落ち着いているイメージやけど。

山口:
いつも落ち着いています。

コカド:
そうなん?

平岡:
声が低いからそう聞こえるだけで。

コカド:
でも淡々と。自分のキャッチフレーズ言うとき以外は淡々とゆっくりしゃべるよね?(※この直前に、「平岡さんが自分のキャッチフレーズを言うときだけ、かまずに早口になる」、というやり取りがありました)

中岡:
あのキャッチフレーズも普通かむで、緊張していたら。

平岡:
本当ですか? もう言い慣れています。

中岡:
もう1回言って?

平岡:
福井県から漂流してきました、福井県産クラゲの平岡海月です。

山口:
すごい。さすがだ。

コカド:
あれ? ぐっちゃんのキャッチフレーズってどんなんやったっけ?

山口:
私、長いですよ?

コカド:
何? ちょっと(やってみて)?

山口:
ぷぅ~、ぱる。砂丘の中からこんにちは。山口陽世です。

平岡:
かわいい!

コカド:
え? 初めて聞いた!

山口:
私そんなに言ってないんですよ!

コカド:
初めなんて言った?

山口:
「ぷぅ~、ぱる」です。

コカド:
「ぷぅ~、ぱる」? 何それ?

山口:
これ、私がつけたんじゃないんですよ!

中岡:
いやいや、言い訳しなさんな(笑)。

コカド:
「ぱる」はわかるけど「ぷぅ~」は何なん?(※「ぱる」は山口さんのニックネーム)

山口:
櫻坂46さんの増本綺良がこれをつけたんですよ。

コカド:
あ~、増本っぽいな、なんか。(※増本さんは独特なセンスの持ち主として知られています。)

山口:
はい(笑)。

コカド:
そういうことなんや。じゃあ言うのイヤなんや?

山口:
そんなことないんですけど、大事にとっています。

コカド:
なんか野球関連くんのかな、と思っていたら全然入ってないし。まさかの砂丘?(※山口さんは鳥取県出身であることにちなんで)

山口:
「砂丘の中からこんにちは」しています、はい(笑)。

中岡:
いいですね、やっぱり地元を大事にしていますね。

山口:
はい、大事です。

コカド:
あとは「物語の主人公になれるとしたらどんなキャラ」、おてんばな明るいヒロイン。

中岡:
でも、イメージそのままや。

コカド:
演技みたいなのはやりたいと思っていますか?

平岡:
う~ん、そうですね。先日、個人PVを四期生で撮影して、そこで初めて演技をさせていただいたんですけど。

コカド:
やった?

平岡:
ちょっと“おてんば”とはかけ離れた役をさせていただいて。

コカド:
どんな役だったの?

平岡:
若干ホラー気味というか。

中岡:
しっとり系でもなかったんや。

コカド:
そういうのも楽しいって聞くけどね? 怖い役とか。

平岡:
楽しかったです、とても。

コカド:
あ~そう。じゃあ「やっていきたいな」みたいなのは思ったんや?

平岡:
そうですね。次はちょっと明るい感じでもやってみたいな、って思いました。


番組ではこのほか、平岡さんが大好きな白米に合うおかずについて議論したり、山口さんと平岡さんの二人だけで話す「ぐっトーーーク!」のコーナーもありました! 放送が終わってから1週間は「らじる★らじる」の聴き逃しサービスで聴くことができますので、ぜひチェックしてみてください!

さらに、NHKのプロジェクト「NABE」のYouTubeチャンネルで、平岡さんと山口さんのアフタートークも9月5日まで限定公開されています!

詳しくはこちら(※NHKサイトを離れます)


【放送】
2023/08/28 「さくらひなたロッチの伸びしろラジオ」

放送を聴く
23/09/04まで

放送を聴く
23/09/04まで

この記事をシェアする

※別ウィンドウで開きます