櫻坂46の上村莉菜さんと大園玲さんが、パリのライブと大阪の夏フェスについて語る!

23/08/07まで

さくらひなたロッチの伸びしろラジオ

放送日:2023/07/31

#アイドル#お笑い#学び

放送を聴く
23/08/07まで

放送を聴く
23/08/07まで

櫻坂46と日向坂46とロッチがのびのびトークを繰り広げる生放送バラエティ『さくらひなたロッチの伸びしろラジオ』(通称「のびらじ」)。今回は、櫻坂46の上村莉菜さんと大園玲さんがロッチと一緒に楽しいひとときを過ごしました!

さくらひなたロッチの伸びしろラジオ

ラジオ第1 毎週月曜 午後8時05分

詳しくはこちら

【出演者】
上村:上村莉菜さん(櫻坂46)
大園:大園玲さん(櫻坂46)
コカド:コカドケンタロウさん(ロッチ)
中岡:中岡創一さん(ロッチ)

番組のオープニングトーク!

  •  ※ リスナーさんからいただいたメールに答えました。

大園:
神奈川県の「さゆひなベーカリー」さんからです。
フランスのパリで開催された「Japan Expo Paris 2023」お疲れ様でした。パリは堪能できましたか? 何か裏話があれば教えてください。

中岡:
すぐ裏話を聞きたがるから~。

コカド:
何が裏で何が表やねん、っていう話やけどね。前に沼ちゃん(※櫻坂46の大沼晶保さんのニックネーム)からは、パリから帰ってきた直後にこのラジオに来てもらって感想を聞いた。そのときは、まだパリにいるみたいな。

大園:
空港でみんなで「いってらっしゃい」しました。

中岡:
そうなんや! 来てくれたんや、頑張ってな。

コカド:
(大沼さんはその時に)「パリの風をまだ感じながら来ている」みたいな、よくわからないことをおっしゃっていましたよ(笑)。どうでした、お二人は?パリの感想。

上村:
おしゃれだったね、全部。

大園:
建物全てがめちゃくちゃキレイでした。

コカド:
へぇ~! 古い感じの街並みだけどキレイっていうね。いいよね~。

中岡:
初めてやったんかな、パリは?

大園:
パリ初めてです!

中岡:
二人とも初めてやったんや。

コカド:
観光している動画もアップされている、ということですけど。観光はどうでした?

大園:
いろいろ巡らせていただいて、時間も設けていただいたので。エッフェル塔だったり、凱旋門とか「パリといえば」で思いつく場所に行かせていただきました。

コカド:
沼ちゃん、凱旋門のことをなんて言っていたんやったっけ?

上村:
あ~、がいえん…。

コカド:
「外苑前」って言ってたんや!(※前回大沼さんが出演した際、「凱旋門」を「外苑前」と言い間違えていた、というエピソードを披露しました)

大園:
おしい(笑)! いや、おしくはないな。

中岡:
「ご近所やん」ってなるな、外苑前だと。

コカド:
そうね。やっぱりすごかった? エッフェル塔とか。

大園:
すごかったですね。

上村:
夜、キラキラしているのがホテルから見えて。

中岡:
ええとこ泊まったな~!

上村:
みんなで「キラキラしている!」って。動画を撮ったりしました。

コカド:
夢のようやね。窓から見えるって。

上村:
花火も見えました。

コカド:
なんか違う? パリを歩いているときの感情って。

上村:
マスクをしないで外を歩くのが8年ぶりくらいだったので。

コカド:
8年ぶり?

上村:
このお仕事を始めてから。

コカド:
なるほどね! 日本やったらマスクしているけど。そういうことか。

上村:
(8年前は)日本ではマスクをしている人がいなかったので。

大園:
日本ではしないような、歩きながら伸びとかしちゃいました。

中岡:
いいね。

コカド:
歩きながら伸びもできないと、日本では。

中岡:
オレも日本では髪の毛をしばって帽子に入れて歩くねんけど、海外ではバッサーって風になびかせて。爽快感あるよな、海外って。

大園:
そんな気持ちです。開放されちゃって。

コカド:
なるほどな。どういうとこがあんねや。

中岡:
「ちょっと悪いこともしちゃおうかしら?」みたいな。

コカド:
なんやねん、悪いことって(笑)。

中岡:
でもね、気持ちいいよね。ああいうのね。爽快感。

コカド:
開放感ね。

大園:
ありましたね。

コカド:
大園さん、続いてのメールを紹介してください。

大園:
ラジオネーム「ニューメロディー」さんからです。
先日、大阪で開催された野外フェスへの参加、お疲れ様でした。今回のフェスでは、三期生が代打で空きポジションに入り、先輩メンバーと一緒にパフォーマンスをされていましたね。久々に参加する夏フェスはいかがでしたか?

コカド:
大阪での夏フェス、いかがでしたか? やっぱり盛り上がりとか(他の場所と)違うの、大阪って?

大園:
夏フェスだったんですけど、めちゃくちゃ声出してくださっていて。すごくうれしかったです!

コカド:
へぇ~! いろんなバンドとかが出たりとか? 何年か前からアイドルグループもフェスに参加するようになったよね。昔はバンドとかだけだったけど。

上村:
たしかにそうですね。

コカド:
他の出演者の演奏とかも聞いたりすんの?

上村:
楽屋にいるだけで聞こえてきて。

コカド:
いいよね、夏フェスって。

上村:
みんなで「懐かしい!」とか「知っている、この曲!」って。

大園:
たしかに懐かしい曲あったな。

上村:
「FUNKY MONKEY BΛBY'S」さんとか。「懐かしい!」って。

大園:
学生時代を思い出すような。

コカド:
いいね! 聞こえてくるのを楽屋で聞いているの?

大園:
そうです。聞きながらメイク直しをしたり。

上村:
着替えたりしながら。

コカド:
夏フェスは独特の雰囲気ありますよね。

中岡:
そういうの行ってみたいわ、オレも。


番組ではこのあと、自分が思う最強のモノをプレゼンして対決したり、上村さんと大園さんが体験した“ある意味”怖い話を披露してもらいました。また、上村さんと大園さんの2人だけで話す「園トーーーク!」のコーナーもありました。放送が終わってから1週間は「らじる★らじる」の聴き逃しサービスで聴くことができますので、ぜひチェックしてみてください!

さらに、NHKのプロジェクト「NABE」のYouTubeチャンネルで、上村さんと大園さんのアフタートークも8月8日まで限定公開されています!

詳しくはこちら(※NHKサイトを離れます)


【放送】
2023/07/31 「さくらひなたロッチの伸びしろラジオ」

放送を聴く
23/08/07まで

放送を聴く
23/08/07まで

この記事をシェアする

※別ウィンドウで開きます