櫻坂46と日向坂46とロッチがのびのびトークを繰り広げる生放送バラエティ『さくらひなたロッチの伸びしろラジオ』(通称「のびらじ」)。今回は、日向坂46一期生の高本彩花さんと三期生の山口陽世さんが出演して、楽しいひとときを過ごしました!
【出演者】
高本:高本彩花さん(日向坂46)
山口:山口陽世さん(日向坂46)
コカド:コカドケンタロウさん(ロッチ)
中岡:中岡創一さん(ロッチ)
櫻坂46と日向坂46とロッチがのびのびトークを繰り広げる生放送バラエティ『さくらひなたロッチの伸びしろラジオ』(通称「のびらじ」)。今回は、日向坂46一期生の高本彩花さんと三期生の山口陽世さんが出演して、楽しいひとときを過ごしました!
【出演者】
高本:高本彩花さん(日向坂46)
山口:山口陽世さん(日向坂46)
コカド:コカドケンタロウさん(ロッチ)
中岡:中岡創一さん(ロッチ)
高本:
私は時間をきっちり守りたい性格なので、昔からほとんど寝坊しないほうなんです。そんな私なんですが、1か月ほど前、なんと連続で寝坊してしまったんです! 2回目の寝坊したときは、入り時間や出発時間などが自分の中でわけがわからなくて大パニック! あのドキドキを思い出すと、今でも恐ろしいです…。
コカド:
たしかにわかるよ、起きたときに時間を見たときの怖さはわかるよ。
高本:
めっちゃ怖いですよね。
コカド:
めっちゃ怖いよ。中岡さんなんて、起きたときに飛行機が離陸する時間で。誰を待たせたんでしたっけ?
中岡:
かたせ梨乃さんっていう女優さんをね、半日待たせた。
山口:
えぇ~、半日ですか!?
中岡:
はい、半日です。怖かったです~。
高本:
怖~い。
中岡:
これ、「出発時間など」って言っているけど、何かに乗り遅れたってこと?
高本:
そうですね。乗り遅れないで待っていてくれたんですけど、
中岡:
そうなんや。
コカド:
え? 待っていてくれたの?
高本:
電車が待っていてくれました。
コカド:
電車は待ってくれへんやん?
中岡:
電車が待っていてくれたら、それこそ「キャー」や。
コカド:
ぐっちゃん(※山口さんのニックネーム)はどうなん? 遅刻みたいな?
山口:
私も遅刻はあまりしないほうなんですけど、時間の間違いで遅刻は何回かあります。
コカド:
勘違いね。
中岡:
あるな~。入り時間とか開始時間とか、ややこしいときあるな~。
コカド:
寝坊はしないタイプ?
山口:
あまりしないですね。することもあるんですけど。
コカド:
そうなんだ。
中岡:
これ、「遅刻よくする・しない」とかって、年に1回くらいなら遅刻しないほうでいいの?
コカド:
年に1回だけならしないほうちゃう?
中岡:
しないほうでいいか、1回くらいなら。
山口:
そうですね。
中岡:
(リスナーさんの投稿が)きていますよ~。「怖いな、怖いな!」って言ってくれていますよ、みんな。
コカド:
「だいごろ」さんが「怖いな、怖いな~!」って言っているわ。
中岡:
「ミクゼン」さんが「起きた時の絶望感…」って。
山口:
たしかにそうですね。
山口:
(日向坂46の)オーディションでのお話です。人となにか変わったことをアピールしなきゃと思った私は、野球が好きなことを伝えるために一人で野球実況をしました。その結果、信じられないくらいスベり、シーーーンとなった中、(試験官に)「歌唱お願いします」と言われたあの空間は、今でもたまに夢に出てくるくらい怖かったです。
コカド:
これはホンマにね、われわれも経験ありますよね?
中岡:
オーディションでちょっと人と変わったことしたい、とかね。
山口:
はい、ありますね。
中岡:
「こんなこと、みんなやったことないやろ」みたいなことをチャレンジして大スベリすること、よくありますよ~!
山口:
しかも私、その頃は中学3年生だったので、あんまりそういう経験がなくて。
コカド:
なるほどね。
山口:
「あ~、終わった~」って思いました。
コカド:
「一人野球実況」はおもしろそうやけどな。どんな感じなん?
中岡:
どういう感じのことを言ったかだけ教えて。
山口:
結構前のことなので、詳しくは覚えてないんですけど。忘れようとしているので。
コカド:
忘れようとしているのでね(笑)。
中岡:
「ランナー1塁、2アウト」みたいなこと言って?
山口:
しかも、まだ野球の実況にあまり詳しくなくて。
コカド:
別にバッティングフォームとかピッチングフォームとかでええやん。なんで実況のほうをやろうと思ったの?
山口:
しゃべらないといけないかな、と思って。
コカド:
あ~、しゃべれたほうがいいと思って?
山口:
しゃべれたほうがいいと思って、ピッチングだとあまりしゃべらないので。
コカド:
あ~、なるほど。
中岡:
「しゃべりもいけますよ」っていうところを見せたかったのね?
山口:
はい。いけなかったですけど。
中岡:
なるほど。
コカド:
で、「とりあえず歌唱をお願いします」と。歌唱はいけました?
山口:
歌唱は全然いけなかったです。
コカド:
そのことで心臓バクバクしているからな(笑)。
山口:
バクバクしていました。終わったあともバクバクしていました、本当に。
コカド:
わかるわ~(笑)。
中岡:
高本さんは何したの、オーディションで?
山口:
たしかに気になります。
高本:
私は部活で弓道をやっていたんですけど、弓を持っていけなかったので。練習用のゴムの弓があるんですけど、それで「射法八節(しゃほうはっせつ、弓を射るときの8つの基本動作)」っていうのをやったら、私もすごくスベリました。
山口:
本当ですか(笑)?
高本:
本当にすごくスベって、そのあとの曲で歌詞がとんじゃって。
コカド:
やっぱり(笑)?
高本:
ヤバかったです。
コカド:
心臓ドキドキして?
高本:
はい。バクバクでした。
中岡:
ちょっと待ってくださいよ。みんなスベってるのに、なんで合格してんやろな?
コカド:
ホンマやな。
山口:
たしかに。
高本:
スベったほうがいいのかも、じゃあ。
中岡:
「変わったことしたい」っていう勇気が良かったんじゃない?
山口:
あ~、そうかもしれないです。
番組ではこのほか、日向坂46メンバーに関する「ある意味怖かった話」を披露してもらったり、高本さんと山口さんの二人だけで話す「ぐっトーーーク!」のコーナーもありました! 放送が終わってから1週間は「らじる★らじる」の聴き逃しサービスで聴くことができますので、ぜひチェックしてみてください!
さらに、NHKのプロジェクト「NABE」のYouTubeチャンネルで、高本さんと山口さんのアフタートークも8月1日まで限定公開されています!
【放送】
2023/07/24 「さくらひなたロッチの伸びしろラジオ」
この記事をシェアする