櫻坂46と日向坂46とロッチがのびのびトークを繰り広げる生放送バラエティ『さくらひなたロッチの伸びしろラジオ』(通称「のびらじ」)。今回は、日向坂46一期生の影山優佳さんと三期生の髙橋未来虹さんが出演して、楽しいひとときを過ごしました!
【出演者】
影山:影山優佳さん(日向坂46)
髙橋:髙橋未来虹さん(日向坂46)
コカド:コカドケンタロウさん(ロッチ)
櫻坂46と日向坂46とロッチがのびのびトークを繰り広げる生放送バラエティ『さくらひなたロッチの伸びしろラジオ』(通称「のびらじ」)。今回は、日向坂46一期生の影山優佳さんと三期生の髙橋未来虹さんが出演して、楽しいひとときを過ごしました!
【出演者】
影山:影山優佳さん(日向坂46)
髙橋:髙橋未来虹さん(日向坂46)
コカド:コカドケンタロウさん(ロッチ)
髙橋:
卒業前の影山さんに11個の質問をしていきます。(※影山さんがサッカーファンということで11個です)
コカド:
多いな!
髙橋:
多いかな? もっと聞きたいことありますけど。
コカド:
いきましょうか? 11個の質問。
髙橋:
今回、影山さんにする11個の質問なんですけど、私もいくつか考えさせてもらいました。
影山:
そうなんだ!
コカド:
ほんまに聞きたいやつを入れましたか?
髙橋:
はい。本当に聞きたいものを入れていますのでね。
影山:
大丈夫? 変なの入ってない?
髙橋:
入ってないですよ(笑)!
コカド:
コカドには聞いてくれへんかったな。いっぱいあったのに。でも良かった。(自分が質問したら)変なの聞いていたから(笑)。
影山:
怖い人だ(笑)。
コカド:
髙橋さんが質問を11個連続で影山さんにしますので、それに答えてもらってから気になる答えを深掘りさせてもらいます。
影山:
はい、お願いします。
髙橋:
それではまいります! 「卒業直前の影山優佳さんに!絶対に聞いておきたい質問があるんです!」スタート!
日向坂46で一番思い入れのある曲は?
影山:
「JOYFUL LOVE」です。
髙橋:
一番思い出に残っている衣装は?
影山:
けやき坂46のときの最初の紺色の衣装です。
髙橋:
一番思い出に残っているライブは?
影山:
これはやっぱり(昨年3月の)東京ドームですかね。
髙橋:
全国ツアーで食べた物で一番おいしかったものは?
影山:
これは間違いない! 牛タンです!
髙橋:
一番笑わせられたメンバーは?
影山:
う~ん。みんな笑わせてくるけど、一番は(一期生の)齊藤京子。
髙橋:
じっくりしゃべってみたい後輩は?
影山:
これは(四期生の)岸帆夏ですね。
髙橋:
いま一番会いたいサッカー選手は?
影山:
皆さん会いたいですが、三笘薫選手でお願いします。
髙橋:
のびらじの思い出は?
影山:
(三期生の)上村ひなのとのコント回がめちゃくちゃおもしろくて、「コントが上手」って言われました(笑)。
コカド:
コントが上手でしたね~、あれ(笑)。
髙橋:
のびらじレギュラーMC山口陽世さんに一言。
影山:
舞台、絶対に見に行きます! もう席をとってもらいました!(※放送の2日後から山口さん主演の舞台が始まります)
髙橋:
メンバーと過ごした中での一番の思い出は? 仕事・プライベートどちらでも。
影山:
プライベートだったら「一期生会」なるものですかね。
コカド:
みんな言うね、それ。
髙橋:
一期生の影山さん。いま、後輩たちに言葉をかけるなら?
影山:
自分を好きになってみてくださいね!
コカド:
さぁ11個いきましたけど、髙橋さんの質問はどれやったん?
髙橋:
私の質問は10番目と11番目ですね。最後の2つです。
コカド:
「メンバーと過ごした中での一番の思い出」ね。
影山:
じゃあ未来虹のこと言ったほうが良かったってことか。
コカド:
未来虹のこと言うかな~、と思って聞いたんや?
髙橋:
ちょっと期待はありましたけど。
コカド:
ごめんなさい、「一期生会」でした。
髙橋:
やっぱり同期の皆さんには勝てなかった。
影山:
いやいや、そんなことないよ! 並列。本当、比べられない。
コカド:
「一期生会」ね。
影山:
たぶんまなふぃも話していたかと思うんですけど。(※先週番組に出演した一期生の高瀬愛奈さん(まなふぃ)も「一期生会」の話をしていました)
髙橋:
先週も話していましたね。
影山:
不定期でかなり頻繁に開催されるんですよ、「一期生会」が。その「一期生会」っていうのが、特定の必ず同じ場所で。
コカド:
なんか言っていたね。
影山:
パーティーをしていたんですけど、なんとそのお店が先日閉店になりまして。
コカド:
えぇ!? じゃあもう無理やん? 終わりやん?
影山:
終わらないですよ(笑)。一応、私だったり(一期生で年齢が若い)佐々木美玲が幹事となって新しいお店を探っているので、開催できるように頑張っているところです。
コカド:
そうなんや。これは別にさ、卒業した・しないとか関係ないんや?一期生というのに属したら、1回でも。
影山:
そうですね。元メンバーが来てくれたこともありますし、私も勝手に参加しようかと。
コカド:
いいよね。こういうのがあったら卒業してもみんなと会う機会も残るし。
影山:
同窓会みたいな感じですね。
髙橋:
いいですね。
コカド:
そんで一期生っていうのがね。
髙橋:
エモいですよね。
コカド:
エモいよね。この頑張った感。ないの、三期生会?
影山:
三期生会は?
髙橋:
三期生は4人しかいなくて、しかも年齢も近くて。結構頻繁に。
コカド:
ふつうに遊んでいる? もう「会」とか言わずに?
髙橋:
はい。よく4人で集まっています。
コカド:
そうなんや。
影山:
かき氷食べたりとかね。
髙橋:
そうですね。かき氷食べに行ったりとか。
コカド:
そして「後輩たちに言葉をかけるなら?」。自分を好きになれ。これは髙橋さんに言っている感じもありますけど。
影山:
そうですね。私はサッカーだったりクイズだったり、自分が好きなものを発信してきたんですけど、たぶんそれってある程度、自分を好きだと思い込まないとできないことじゃないですか? 私はめちゃくちゃ自己肯定感低いんですけど、自分がいかにこのコンテンツが好きですよ、みたいなアピールするのってある程度自分をプッシュしてあげないといけないので、見かけだけでも強気でいってほしいなっていう。
コカド:
ウソでも強気で言うことによって、それが本当になるっていうこともあるしね。
影山:
私はウソだらけの人間なので。
コカド:
ちょっと待って。めちゃめちゃ響いているやん!
髙橋:
すっごく響く!
コカド:
ラジオの生放送中にめちゃめちゃ響くのやめてくれへん?
影山:
心臓に手を当てていましたよ(笑)。
髙橋:
ためになりました。好きになりたい!
コカド:
言葉が1個1個、やっぱり実績があるからね。
髙橋:
信頼ですね。
コカド:
どうですか、髙橋さん? ほかに気になるのありましたか?
髙橋:
え~? でも衣装ですかね? 思い出に残っている衣装。だってあのとき(影山さんは)中学生とか?
影山:
中学3年生で入ったので。中学3年生の誕生日に合格したので。
コカド:
すごいやん! なんか“選ばれし”やね。
影山:
最終審査の通知が5月8日(※影山さんの誕生日)と聞いたときは「勝ったな」と思いました。
コカド:
へぇ~、そうやな。
影山:
この衣装っていうのが、エピソードが本当にいろいろあって。一番多く着ていたのもあるんですけど、ライブの早着替えがバタバタするじゃないですか? で、ある日、真っ暗な中で早着替えしていたら、スカートが床を擦っているときがあって。
コカド:
擦るはずないのに?
影山:
そうなんですよ。みんな丈がそろっているはずなのに擦っていて。で、メンバーの(一期生の)佐々木久美を見たら、太ももがチラチラ見えている。
コカド:
えぇ(笑)!? ずり落ちるやん?
影山:
衣装が逆になっていて。置き違いが発生していて、取り違えちゃって私は床に擦る、久美さんはセクシーになっている、みたいな。
髙橋:
お二人は身長差があるので。
影山:
15センチくらいあるので。
コカド:
なるほど。
影山:
そういうエピソード込みで思い出に残っていますね。
コカド:
いいですね。それも今となってはすばらしい思い出ですよね。
影山:
当時は冷や汗かきまくりでしたけど。
番組ではこのほか、影山さんがスペシャルナビゲーターを務める「NHK学生ロボコン2023」に関連した企画を行ったり、影山さんと髙橋さんの2人だけでトークしてもらったりしました! 放送が終わってから1週間は「らじる★らじる」の聴き逃しサービスで聴くことができますので、ぜひチェックしてみてください!
さらに、NHKのプロジェクト「NABE」のYouTubeチャンネルで、影山さんと髙橋さんのアフタートークも7月18日まで限定公開されています!
【放送】
2023/07/10 「さくらひなたロッチの伸びしろラジオ」
この記事をシェアする