櫻坂46と日向坂46とロッチがのびのびトークを繰り広げる生放送バラエティ『さくらひなたロッチの伸びしろラジオ』(通称「のびらじ」)。今回は、日向坂46三期生の森本茉莉さんがレギュラーMCで同期の山口陽世さんとともに出演して、楽しいひとときを過ごしました!
【出演者】
森本:森本茉莉さん(日向坂46)
山口:山口陽世さん(日向坂46)
コカド:コカドケンタロウさん(ロッチ)
中岡:中岡創一さん(ロッチ)
櫻坂46と日向坂46とロッチがのびのびトークを繰り広げる生放送バラエティ『さくらひなたロッチの伸びしろラジオ』(通称「のびらじ」)。今回は、日向坂46三期生の森本茉莉さんがレギュラーMCで同期の山口陽世さんとともに出演して、楽しいひとときを過ごしました!
【出演者】
森本:森本茉莉さん(日向坂46)
山口:山口陽世さん(日向坂46)
コカド:コカドケンタロウさん(ロッチ)
中岡:中岡創一さん(ロッチ)
山口:
大分県の「サバイブ・キド」さんです。
7月26日に日向坂46の10枚目シングルのリリースが発表されましたね! おめでとうございます。現在絶賛制作中だと思いますが、今回のシングルはどんな感じになっていますでしょうか? 言える範囲で教えてください!
中岡:
まだね、曲名とかも言ってないもんね?
山口:
言えることがないんですよ。リリース日とフォーメーションとアーティスト写真が変わったよ、くらいです。
コカド:
え? 曲名の前にフォーメーション言うの?
森本:
そうなんですよ。
コカド:
へぇ~、そうなんや。
中岡:
言えるのは、曲調が“レゲエ”ってことくらいですかね?
山口:
違いますよ! 結構変化球できますね(笑)。
コカド:
(曲を)聞いてんねやろ、もちろん?
山口:
はい、私たちはもう。
コカド:
どんな感じなん? 何も言われへんの? レゲエかどうかだけは言えるやろ?
森本:
レゲエかどうかだけ(笑)?
山口:
そこ秘密でいいですか?
コカド:
そこ秘密やったらもう、5割レゲエやと思ってしまうで?
森本:
そうですね。もしかしたらレゲエかもしれない(笑)。
山口:
もしかしたらあるかもしれない。
コカド:
え~、何も言われへんの?
山口:
怖いです。
コカド:
歌はあるやろ?
山口:
はい、歌は(笑)。
中岡:
歌、何分くらいか教えてよ(笑)?
森本:
じゃあ、5分以内。
コカド:
3分以上5分以内?
山口:
う~ん…。
コカド:
それもまだわからん?
山口:
ちょっと言えないですね。
コカド:
だいたいそうやろ、歌! 3分以上5分以内。まぁ違うのもあるか。
中岡:
みんなで歌っているよね?
山口:
ちょっと言えないですね。
コカド:
なんの情報もくれへんやん! なんかちょうだいよ、1個、お土産に。
山口:
怖いですね。
コカド:
怖い? アカペラじゃないよね?
山口:
ちょっと言えないですね。
コカド:
アカペラじゃないやろ、絶対! 聞いたことないで、アカペラの歌。
山口:
もしかしたらあるかもしれない。
コカド:
全然情報くれへんな~。
森本:
そうなんですよ。
中岡:
「こでらんにコータ」さんが(番組へのコメントで)「真夏のガチレゲエくるか」って言っている(笑)。
コカド:
夏だからガチレゲエね(笑)。
山口:
ありそう(笑)。
中岡:
レゲエってあってもおかしくないかな(笑)。
コカド:
そうやで。ありえると思うで。
森本:
ありえますよ、全然。
中岡:
いまはなんとも言えないと。
コカド:
楽しみにしましょう、じゃあ。1個くらい(情報が)ほしかったけどな。
森本:
楽しみにしていてください。
コカド:
さぁ、じゃあもう1通メールをお願いします。
山口:
東京都の「ウーロン茶から茶柱」さんです。
先日、横浜スタジアムで行われた「横浜DeNAベイスターズ 対 北海道日本ハムファイターズ」のぐっちゃん(※山口さんのニックネーム)の始球式を現地で見ました。去年の始球式も現地で見たのですが、あれから1年がたって今回は本当に良い投球ができて、スタンドから拍手を送りました! ナイスピッチングでした!
ありがとうございます!
コカド:
去年がワンバンやったんやったっけ?
山口:
去年はワンバンでしたね。力んじゃって。
コカド:
緊張してな。でも今年は?
山口:
リラックスをして。
コカド:
いいよね。ノーバンでバシッと。
中岡:
届いたどころやないもんな? バシッといっていたもんな。
コカド:
バシッといったけど、ちょっと外角いった?
山口:
そうなんですよ。私的に80点くらい。
森本:
え~、そうなんだ!? すごいね。
コカド:
ちょっと外角いっちゃったから?
山口:
ストライクで。ふんわりちょっとしちゃったので。
コカド:
ボールやったんやろ?
山口:
ボールでした。
コカド:
あれをもうちょっと中に入れて、ストライクでバシッといきたいっていう?
山口:
いきたいですね。
中岡:
高みを目指している?
山口:
はい。
森本:
すごいですね、本当に。
コカド:
見ました、森本さん?
森本:
見ました! あまりにも格好よすぎて、私的には速すぎて球が。100点満点。
コカド:
いや、あんなもんじゃないんですよ。練習はもっとビシッといっていたやろ?
山口:
ビシッといっていましたよ。
コカド:
やっぱり緊張すんねや、マウンド立ったら?
山口:
結構緊張します(笑)。
コカド:
そうやんな。やっぱり練習通りにはいかないもんなんだ?
山口:
いかないものですね~。
コカド:
ちゃんとマウンドの、ちょっと高くなっているところからやったんやろ?
山口:
そうですね。高いところから。
コカド:
そうやんな。だから、その練習はしてないもんね?
山口:
そうなんですよ。高めの位置からはやってないので。
コカド:
次はそこの練習をしておいたほうがいいよね? ちゃんとちょっと高くなっているところから、本番と全く同じ。
山口:
感覚がちょっと違いますからね。
コカド:
感覚違うよね、やっぱりね。これに懸けていこうよ、始球式に。
中岡:
すごいね、そして。2回もやれて。うらやましいで!
コカド:
中岡さん、やったことある?
中岡:
やったことないよ!
山口:
え~、ないんですか!?
コカド:
こんだけ野球好きって言うてるのに?
中岡:
言うてもないよ~。
コカド:
そうね、すごいよ。選ばれしものやもんね、始球式。次はじゃあ、もっとストライクに?
山口:
ストライクにいきたいです。
コカド:
変化球は?
山口:
変化球も投げたいです(笑)。
森本:
わ~、すごい! どんどんね。
中岡:
始球式で変化球投げるやつ、おらんで(笑)。
コカド:
変化球なら何いく?
山口:
スライダーですかね。
コカド:
スライダー、いいよね。高速スライダーね。ちょっと楽しみにしましょう、また。ナイスピッチングでございました!
番組ではこのあと、森本さんと山口さんが来月舞台に初挑戦するということで、「最近初めて○○したエピソード」や初対面の人と打ち解けるための方法についてトークしました! また森本さんと山口さんの2人だけで話す「ぐっトーーーク!」のコーナーもありました。放送が終わってから1週間は「らじる★らじる」の聴き逃しサービスで聴くことができますので、ぜひチェックしてみてください!
さらに、NHKのプロジェクト「NABE」のYouTubeチャンネルで、森本さんと山口さんのアフタートークも6月27日まで限定公開されています!
【放送】
2023/06/19 「さくらひなたロッチの伸びしろラジオ」
この記事をシェアする