櫻坂46と日向坂46とロッチがのびのびトークを繰り広げる生放送バラエティ『さくらひなたロッチの伸びしろラジオ』(通称「のびらじ」)。今回は、日向坂46・一期生の東村芽依さんがレギュラーMCの三期生・山口陽世さんとともに出演して、楽しいひとときを過ごしました!
【出演者】
東村:東村芽依さん(日向坂46)
山口:山口陽世さん(日向坂46)
コカド:コカドケンタロウさん(ロッチ)
中岡:中岡創一さん(ロッチ)
櫻坂46と日向坂46とロッチがのびのびトークを繰り広げる生放送バラエティ『さくらひなたロッチの伸びしろラジオ』(通称「のびらじ」)。今回は、日向坂46・一期生の東村芽依さんがレギュラーMCの三期生・山口陽世さんとともに出演して、楽しいひとときを過ごしました!
【出演者】
東村:東村芽依さん(日向坂46)
山口:山口陽世さん(日向坂46)
コカド:コカドケンタロウさん(ロッチ)
中岡:中岡創一さん(ロッチ)
コカド:
ぐっちゃんと東村さんは関係性があるみたいなので、リスナーさんからいただいたメールを紹介してもらっていいですか?
山口:
はい、わかりました。東京都の「ラミちゃん」さん。
今回のゲストの東村芽依さんですが、ぐっちゃん(※山口さんのニックネーム)とは「ちっちゃいふたり」というコンビ名があり、雑誌の表紙にもなったことがあります。プライベートでも一緒にキャッチボールするくらい仲のいい二人ですが、最近はどこか遊びに行ったり、今後二人で遊びに行く予定などはありますか?
コカド:
ちっちゃいふたり? コンビ名は自分たちで付けたってことですか?
東村:
自分たちです。
コカド:
自分たちで付けたん!?
山口:
自分たちで付けました。
東村:
身長がちっちゃい二人です。
コカド:
へぇ~。なぜコンビを組もうと? 何かキッカケみたいな?
山口:
(曲の振り付けの)フォーメーションが隣になって、そこでよくお話するようになってから結成された気がします。
コカド:
へぇ~。で、プライベートでも仲がよくて?
山口:
はい。
コカド:
キャッチボール?
中岡:
キャッチボールしているやん。
コカド:
そっか。運動神経いいからだ、めいめい(※東村さんのニックネーム)ね。
山口:
誘っていただいて。「キャッチボールしよう」って。
コカド:
だってさ、キャッチボールできるメンバーなんて限られるでしょ?
山口:
限られますよ、本当に! 本当になかなかいないですから。
コカド:
なかなかいないよね? 貴重なキャッチボール相手?
山口:
キャッチボール仲間です(笑)。
コカド:
どうですか? ぐっちゃんの球は?
東村:
ぐっちゃん、ヤバいです!
コカド:
ぐっちゃん、ヤバいよね? マジやろ?
東村:
本当にかっこよかったです。
山口:
ありがとうございます。
東村:
教えてもらいました、投げ方とか。
中岡:
捕れんの? パシッと?
山口:
でも、すごく上手で。もともとの運動神経がいいから、普通にキャッチしたりするし。
コカド:
へぇ~。
東村:
楽しかったです。
中岡:
投げるほうは?
東村:
投げるほうはめっちゃ遅いです。
コカド:
めっちゃ遅い?
東村:
遅いし、届かなかった。
山口:
でも、フォームを教えたらわりと改善されましたよ。
東村:
いろいろ教えてもらいました。
コカド:
それどこでやっているの? そのキャッチボール?
山口:
公園です。
コカド:
普通に公園行ってやっているの?
山口:
公園行ってやっています。
コカド:
二人で?
東村・山口:
はい。
中岡:
ちっちゃいふたりが?
山口:
ちっちゃいふたりでやりました。
中岡:
ええやん。
コカド:
「最近はどこか遊びに行ったり、今後二人で遊びに行く予定などはありますか?」と、ラミちゃんが言っているよ?
山口:
最近はそんなですかね?
東村:
最近はあれなんですけど、キャッチボールも一緒にしたんですけど、また別日にバッセン、バッティングセンターも行ったんですよ。
コカド:
え? バッティングセンターを略してバッセンって言うの?
山口:
え? 言いませんか?
コカド:
中岡くん、バッティングセンターでずっとアルバイトしていたけど、バッセンって言ったことある?
中岡:
言ったことないね。
山口:
え~、ウソ? 日向坂内ではバッセンは通じます。
コカド:
そうなんや。バッティングセンターのこと?
中岡:
聞いたことないわ。
東村:
え~、そうなんですか?
中岡:
長いな、たしかに。バッティングセンターは。
コカド:
いまの若い子はバッセンって言うんや。打つのも打てんの? ぐっちゃんはこの間のライブでお客さんにボール打っているのを見て「めちゃめちゃスイングきれいやん!」とか思っていたんだけど。どうですか、めいめいのほうは?
山口:
打てます。
コカド:
打てる? (野球など)やってなかったよね、別に?
東村:
やってないですね。
コカド:
やってないけどできちゃうんだ?
東村:
でもそれも陽世(※山口さんのこと)に教えてもらいました。
中岡:
コツみたいなものをな。
コカド:
でもさ、バッセンで打つって結構ムズいよね?
中岡:
ムズい。
コカド:
1番遅いのも80キロとかやろ?
山口:
80キロですね。
東村:
でも80キロと90キロしかやったことないですね。
コカド:
それでも当てられるんだ?
東村:
たまに。当たったり当たらなかったり。
中岡:
たまにね。3球に1球くらい。それでもすごいと思うで。
東村:
ありがとうございます。
中岡:
オレ、バッセンで働いていたから。
東村:
え~、めっちゃいいですねバッセン。
中岡:
半年後、知らんうちにクビにされていたけど。
東村・山口:
えぇ~!?
コカド:
そうです。
山口:
そんなことあるんですか?
コカド:
クビにもなるし、アルバイトの面接8回連続で落ちたこともあるし。
中岡:
てへへ。
コカド:
「てへへ」やないねん。続いてのメールをいきましょうか?
山口:
はい、続いていきます。三重県の「しばいぬ」さん。
ぐっちゃん、ロッちゃん、そして芽依ちゃん、こんばんは。
コカド:
言われたことないよ、「ロッちゃん」って(笑)。
山口:
ぐっちゃんが日向坂の四期生をよく家に連れ込んでいることはあまりにも有名ですが、芽依さんも後輩の子とよくごはんやカフェにいっているイメージがあります。日向坂だけでなく、先日は乃木坂46の川﨑桜ちゃんとカフェに行っていて、その交友関係にびっくりしました。お二人は後輩と遊びに行くとき、自分から誘うのですか? それとも後輩から誘われるのですか?
コカド:
乃木坂のメンバーとも交流あるんだ?
東村:
はい。川﨑桜ちゃんとお出かけしたんですけど。
コカド:
お出かけするくらいってすごいよね?
山口:
あまり聞いたことないですね。
中岡:
川﨑さんは先輩なの? 後輩なの?
東村:
後輩です。
中岡:
後輩なんや。
コカド:
どういうつながりで仲よくなんの?
東村:
事務所でたまに会ったりして、それで仲よくなって、って感じです。
コカド:
それで仲よくなるかなぁ(笑)?
山口:
早いんですね(笑)。
コカド:
事務所で会っても仲よくなれへんやんな。
東村:
ホントですか?
コカド:
オレら、しょこたん(※中川翔子さん。ロッチと同じ事務所)と遊びに行ったりする仲になられへんよね?
中岡:
たしかにね。
東村:
そうですかね?
中岡:
マルシアさんとも。(※歌手のマルシアさんもロッチと同じ事務所)
コカド:
マルシアさんとも遊びに行ったりないよね(笑)? どうやって?
東村:
本当ですか? でも私から話しかけました。
コカド:
あ~、そういうタイプなんだ。
山口:
すごい。
東村:
いや、全然そういうタイプじゃないんですけど話しかけました。
コカド:
なんて話しかけたの?
中岡:
なんか興味持ったんかな?
東村:
ずっと「かわいいな」って思っていて、それを伝えました。
コカド:
告白やん、それ。
東村:
恥ずかしい(笑)。
中岡:
オレもマルシアさんに「キレイですね」って言ったことあるで?
コカド:
もうええねん、マルシアさんの話! 同じ事務所やけど(笑)。
普通にカフェに行って?
東村:
カフェに行って、お話たくさんして、おそろいのお洋服買って帰りました。
コカド:
えぇ!? めっちゃ仲いいやん!?
山口:
すごい! そんな進展しているんですか?
中岡:
おそろいの服買ったらまぁまぁすごいよな、それは。
コカド:
でも、ぐっちゃんもそうやろ? 家にいろんな人を。
山口:
そうですね。私は他の坂(※坂道グループ)の方とはあんまり交流ないんですけど。
コカド:
後輩やろ?
山口:
(日向坂46の)四期生は来たりしますね、おうちに。
中岡:
「よく家に連れ込んでいる」って言われているけどな。
山口:
あんまり言い方が良くないんですけど(笑)。
中岡:
招いているってことやな?
山口:
招いています(笑)。
コカド:
ぐっちゃんから誘うの?
山口:
そうですね。私、一人が嫌なタイプなので、そういうときにたまたまお仕事が一緒だった子とかに「きょう遊びませんか?」って。
コカド:
それさ、先輩を誘うときはないの?
山口:
先輩を誘うときもあります。
コカド:
あるんだ? どっちもいける?
山口:
そうですね、はい。
コカド:
来てくれるんだ、家に?
山口:
来てくださいますね。
コカド:
何すんの? 家で?
山口:
ゲームが1番多いです。
コカド:
そっか、ゲーム好きやからね。
山口:
ゲーム好きなので、簡単なゲームとかをしています。
中岡:
手料理したりとか、そういうのはないんや?
山口:
ないですね、ちょっと手料理は。
コカド:
後輩とゲームして対決ものとかしたらさ、接待ゲームにはならへんの? わざと負けてくれたりせえへんの?
山口:
ならないです。結構ガチで、バチバチですね。1位・2位争ってやっています。
コカド:
容赦ない? そらそうやな。そうじゃないと楽しくないもんな?
山口:
はい(笑)。
中岡:
めいめいとはゲームせえへんのや?
山口:
やりますよね?
東村:
やります。
山口:
塗りつぶすゲームとかやっています。
コカド:
どっちがうまいとかあんの?
東村:
陽世めっちゃうまいです。
コカド:
やっぱりうまいんや? 好きなだけあって?
東村:
私もともとゲーム全然しなくて、塗りつぶすやつを初めて始めたんですけど、陽世にいろいろ教えてもらいました。
コカド:
なんでも教えてもらっているね。
中岡:
対決はしてないの、それは?
山口:
仲間でやっていますね。
コカド:
へぇ~。でも東村さんは、四期生の藤嶌さん(※日向坂46の藤嶌果歩さん)とカフェに行ったみたいな話、聞きましたよ?
東村:
はい、行きました。
コカド:
これは誘ったの?
東村:
誘いました。実際に行くときに誘いました。
コカド:
へぇ~。
東村:
その前に藤嶌果歩、かほりんが「カフェデートに行くならどの先輩ですか?」みたいなインタビューで私の名前を出してくれていて、それで「行くならカフェに行きたいです」みたいなことを言ってくれていて。それを知って私もどこかで行きたかったので誘いました。
中岡:
誘いやすいよな、そう言ってくれるとな。
東村:
はい、うれしいです。
コカド:
うれしかったやろうね、藤嶌さんも。どんな話するの? それって普通の話するのか、「ライブではこうしたほうがいいよ」みたいなアドバイスみたいなのをするのか?
東村:
私全然先輩らしくないので、そういうアドバイスとかは全然しないんですけど。
コカド:
普通の?
東村:
はい。普通の話です。
コカド:
世間話?
中岡:
「スイーツ甘いね」とか?
東村:
「おいしいね」とか(笑)。
コカド:
何の話もないときにするやつやろ、それ。
中岡:
「これ、甘み控えめだね」とか。いいですね、でも。そういう交流があるのは。
番組ではこのあと、先日行われたロッチの単独ライブ「ジロジロッチング」のタイトルにちなんだ企画を行いました。放送が終わってから1週間は「らじる★らじる」の聴き逃しサービスで聴くことができますので、ぜひチェックしてみてください!
さらに、NHKのプロジェクト「NABE」のYouTubeチャンネルで、東村さんと山口さんのアフタートークも6月13日まで限定公開されています!
【放送】
2023/06/05 「さくらひなたロッチの伸びしろラジオ」
この記事をシェアする