「皮膚トラブルに注意!」② ~増加傾向のアトピー性皮膚炎~

23/09/26まで

健康ライフ

放送日:2023/05/30

#医療・健康#カラダのハナシ

放送を聴く
23/09/26まで

放送を聴く
23/09/26まで

【出演者】
猪又:猪又直子さん(昭和大学 医学部 皮膚科学講座 主任教授)
聞き手:福島佑理 キャスター

アトピー性皮膚炎、原因は

――「アトピー性皮膚炎」、増えているんでしょうか。

猪又:
厚生労働省が発表している患者調査では、アトピー性皮膚炎の患者数がここ30年の間に倍増し、近年も増加傾向が見られています。アトピー性皮膚炎というと、子どもや若い世代に多い印象がありますが、大人になってから発症する場合もあります。

――アトピー性皮膚炎、何が原因で起こるんでしょうか。

猪又:
「遺伝的な要因」と、「環境要因」によって発症するというふうにいわれています。
遺伝的な要因としては、皮膚のバリア機能の低下に関わる遺伝要因と、もう1つが、アレルギーを起こしやすい体質に関わる遺伝的な要因、その2つが知られています。そういった遺伝的要因をお持ちの方でも、必ず発症するわけではありません。遺伝的な要因を持った方に、ある環境的な要因が加わったときに初めて症状が現れます。
その環境要因としては、例えばハウスダストやダニ、細菌やカビといったアレルギーの原因になる「アレルゲン」の多い家庭環境や職場環境などで長く過ごしている、また、非常に乾燥している地域、逆に湿度の高い地域に住んでいること、汗や、衣服の繊維などによって皮膚の摩擦を繰り返したり、また、精神的なストレスなどが環境要因などに含まれてきます。

アトピー性皮膚炎、症状・治療法は

――では、詳しく伺っていきます。アトピー性皮膚炎とは、どういった症状なんでしょうか。

猪又:
アトピー性皮膚炎は「かゆみを伴う湿疹が現れる病気」です。
多くの場合、生後まもなく始まって、小児期になると落ち着いてくるんですけれども、湿疹の出やすい部位が年代によって変わってきます。乳児期ですと、頭や顔から始まって、体、手足、という順番に湿疹が広がってきます。幼小児期になると首、手足のような関節の内側や“耳切れ”が起こりやすいのが特徴です。そして思春期や成人期ですと、顔、首、胸周りなど上半身に強い傾向があります。そういった皮膚の症状は左右対称に現れて、繰り返し現れるというのが特徴になります。

――では、このアトピー性皮膚炎ですけれども、どのような治療法があるんでしょうか。

猪又:
アトピー性皮膚炎の治療は、大きく3つに分けられます。「スキンケア」「薬物療法」「発症・悪化因子の検索と対策」です。これが三本柱になります。
まずはスキンケア。皮膚を清潔に保って、保護してあげる、ということ。
そして、それで十分なコントロールが得られない皮膚の症状が続いているようでしたら、薬物療法を行います。
また、一方で、何か悪化するような原因がないかどうかを調べて、その対策をとるということが大事です。

――ステロイドでの治療というのは聞いたりしますけれども、最新の治療法、どのようなものがありますか。

猪又:
長年、「ステロイド外用薬」というのが使われてきました。ここ数年間の間には新しいお薬が登場しています。これまで、「外用療法」やそれ以外の治療で十分なコントロールが得られない患者さんでも、この新しい治療薬が登場したことによって、今までのかゆみがぐっと改善されたり、日常生活を取り戻せるような方もずいぶん増えています。
主にどんなものがあるかと言いますと、「生物学的製剤」という注射剤や「JAK(ジャック)阻害薬」といわれる内服での治療、そして、塗り薬も2種類登場しました。
特に「全身療法」といわれる、生物学的製剤という注射剤やJAK阻害薬は、治療を開始するとかゆみが非常に緩和されて、皮膚の症状が今までの治療よりも格段に改善されるのが特徴で、今までいろんな治療をしてもよくならなかった方でも、もしかするとそういった新しい治療法でよくなる可能性がありますので、ぜひ、主治医の先生と相談されるとよいと思います。

――アトピー性皮膚炎がある方の家族、気をつけたほうがいいことはありますか。

猪又:
アトピー性皮膚炎は、特に気持ちが症状に影響しやすい病気です。皮膚炎の調子がよい状況でも悲しい出来事やストレスを感じてしまうと、急に症状が再発してしまうことがあります。例えばお子さんであれば、症状の悪化している場合に不安やストレスを感じさせないように、ご家族の方が病気のことをよーく理解していただいて、おおらかに見守ることが大切になります。

――最後に、きょうのポイントをお願いします。

猪又:
アトピー性皮膚炎、最新の治療法が進んでいますので、まずは皮膚科医にご相談ください。


【放送】
2023/05/30 「マイあさ!」

放送を聴く
23/09/26まで

放送を聴く
23/09/26まで

この記事をシェアする

※別ウィンドウで開きます