バックナンバー
4月21日放送 | |
---|---|
◆テーマ/お客さま◆ | 「1964年生まれ、昭和と平成を振り返る」 お客さま:桐島かれんさん(モデル)、山崎貴さん(映画監督) |
◆おかけした曲◆ | 1.ゲーム「ドラゴンクエストV 天空の花嫁」より 「序曲のマーチ」 (指揮)すぎやまこういち/東京都交響楽団 (アニプレックス SVWC-7313) 2.「ヘイ・ジュード」 ザ・ビートルズ (東芝EMI TOCP-65600) 3.「素顔のままで(ジャスト・ザ・ウェイ・ユー・アー)」 ビリー・ジョエル (ソニー・ミュージックエンターテイメント CSCS-5071/2) 4.「ソラノカナタ」 ちめいど (chimeido Records CHI-0009) 5.映画「ガメラ対宇宙怪獣バイラス」より 「ガメラマーチ」 大映児童合唱団 (バップ VPCD-81158) 2・3―桐島さんお薦めの曲 1・4―山崎さんお薦めの曲 5―松尾堂お薦めの曲 |
◆紹介した書籍・作品◆ | 『KAREN’S Vol.1 2019 / 春 夏 桐島かれん LIFESTYLE&TRAVEL』 桐島かれん 『アルキメデスの大戦』 三田紀房 【桐島さんご紹介の本】 『不滅』 著:ミラン・クンデラ、訳:菅野昭正 『オウエンのために祈りを』 著:ジョン・アーヴィング、訳:中野圭二 【山崎さんご紹介の本】 『難病飛行 ―頭は正常、体は異常。』 蔭山武史 |
4月14日放送 | |
---|---|
◆テーマ/お客さま◆ | 「出張収録・紅茶を愛する」 お客さま:田中卓志さん(お笑い芸人・アンガールズ)、吉田直子さん(ティーライフ・コーディネーター) |
◆おかけした曲◆ | 1.「群青」 スピッツ (ユニバーサル・ミュージック UPCH-5485) 2.「ブレスレス」 ザ・コアーズ (ワーナーミュージック・ジャパン AMCY-7181) 3.「GET A NOTE(ゲット・ア・ノート)~下駄の音ver.」 レキシ (JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント VICL-65054) 4.「ジャンプ」 ガールズ・アラウド (ユニバーサル・ミュージック UICI-1028) 1・3―田中さんお薦めの曲 2・4―吉田さんお薦めの曲 |
◆紹介した書籍・作品◆ | 【田中さんご紹介の本】 『おしゃれ手帖』 長尾謙一郎 『性格類語辞典 ポジティブ編』 著:アンジェラ・アッカーマン、ベッカ・パグリッシ、訳:滝本杏奈 【吉田さんご紹介の本】 『くまのパディントン』 作:マイケル・ボンド、絵:ペギー・フォートナム、訳:松岡享子 |
4月7日放送 | |
---|---|
◆テーマ/お客さま◆ | 「子どもの本と本屋の未来を考える」 お客さま:落合恵子さん(作家)、深緑野分さん(作家)、星野渉さん(「文化通信」前編集長・専務取締役) |
◆おかけした曲◆ | 1.「BABY REVOLUTION(ベイビーレボリューション)」 SHERBETS (ソニー・ミュージックレーベルズ BVCL-914/917) 2.「ソング・オブ・ザ・シー(ララバイ)」 ノルウェン・ルロア (ユニバーサル 4705523) 3.「時をかける少女」 原田知世 (ワーナーミュージック・ジャパン CPC83010) 4.「ユーヴ・ゴット・ア・フレンド(君の友だち)」 キャロル・キング (ソニー・ミュージックエンターテイメント ESCA-7770) 1・4―落合さんお薦めの曲 2―深緑さんお薦めの曲 3―星野さんお薦めの曲 |
◆紹介した書籍・作品◆ | 『泣きかたをわすれていた』 落合恵子 『ベルリンは晴れているか』 深緑野分 『出版産業の変貌を追う』 星野渉 『ベイビー レボリューション』 文:浅井健一、絵:奈良美智 『エーミールと探偵たち』 エーリヒ・ケストナー 【落合さんご紹介の本】 『ルピナスさん ―小さなおばあさんのお話』 作:バーバラ・クーニー、訳:掛川恭子 『ひだまり』 文:林木林、絵:岡田千晶 【深緑さんご紹介の本】 『嘘の木』 著:フランシス・ハーディング、訳:児玉敦子 『カッコーの歌』 著:フランシス・ハーディング、訳:児玉敦子 【星野さんご紹介の本】 『サピエンス全史 ―文明の構造と人類の幸福』 著:ユヴァル・ノア・ハラリ、訳:柴田裕之 『ホモ・デウス ―テクノロジーとサピエンスの未来』 :ユヴァル・ノア・ハラリ、訳:柴田裕之 |
※CD(レコード)や書籍は、廃盤・絶版・品切れの場合もあります。ご了承ください。