ねほりはほり聞いて!

政治のことば

ねほりん

ねほりん

なにかと難しくてわからない政治のことば、このコーナーで解説するよ

ぱほりん

ぱほりん

政治のことば

今回は
NATO

ねほりん

ぱほりん

デスクイメージ

デスク回答

NATOとは

正式名称は「北大西洋条約機構」(North Atlantic Treaty Organization)です。設立は1949年、本部はベルギーのブリュッセルにあります。加盟国は当初の12か国から現在30か国になっていて、日本は加盟国ではありませんがパートナー国になっています。

もともとは「ソビエトに対抗するために生まれた軍事同盟」です。第2次世界大戦後、世界は旧ソビエトを中心とした社会主義諸国=「東側」と、欧米を中心とした資本主義諸国=「西側」に分断。政治や経済、それに社会体制に対する価値観の違いをめぐって激しく対立していました。西側が「NATO」、東側が「ワルシャワ条約機構」という軍事同盟を結成し、両陣営が直接の武力衝突を伴わず、にらみ合いの続く「冷戦=冷たい戦争」と呼ばれる時代が続きました。

NATOの本来の任務は“集団防衛”で、実際に、ある加盟国に対する攻撃があった場合には、その攻撃を同盟全体への攻撃とみなして、攻撃された国を同盟国が援助する体制を築きます。これが「集団的自衛権」の行使と呼ばれています。ただ、「冷戦」と呼ばれるように、実際に集団的自衛権が行使されることはありませんでした。

1991年、ソビエトの崩壊とともに東側のワルシャワ条約機構は解体されましたが、NATOの方は存続しました。

※NATO加盟国

1949年:アイスランド、アメリカ、イタリア、イギリス、オランダ、カナダ、デンマーク、ノルウェー、フランス、ベルギー、ポルトガル、ルクセンブルク(原加盟国12か国)
1952年:ギリシャ、トルコ
1955年:ドイツ(当時「西ドイツ」)
1982年:スペイン
1999年:チェコ、ハンガリー、ポーランド
2004年:エストニア、スロバキア、スロベニア、ブルガリア、ラトビア、リトアニア、ルーマニア
2009年:アルバニア、クロアチア
2017年:モンテネグロ
2020年:北マケドニア

ページトップ