#小池百合子
-
2021年4月16日
小池都知事「東京来ないで」に 都外から通勤する人は
東京都の小池知事が「可能なかぎり東京へは来ないでほしい」と呼びかけたことについて、都内に通勤する人からは、県境をまたいだ移動をしないのは難しいといった声が聞かれました。 東京都の小池知事は15日、「都外に住む人は通勤を含めてエッセンシャルワーカー以外、可能なかぎり東京へは来ないで...
-
2021年2月17日
小池都知事が施政方針「コロナ禍の社会経済 早期回復へ対策」
東京都議会の定例会がはじまり、一般会計の総額で過去2番目の規模となる7兆4000億円余りの新年度、2021年度の当初予算案が提出され、小池知事は「コロナ禍により影響を受けた社会、経済の早期回復に向けた対策を推進する」などと述べ、都民生活を下支えする施策に力を入れる考えを示しました...
-
2021年2月10日
東京 小池知事 4者会談出ず “森会長の発言にばかり目がいく”
東京都の小池知事は、東京大会をめぐるIOC=国際オリンピック委員会などとの4者会談に「出席することはない」と述べたみずからの発言の真意を記者団から問われたのに対し、大会組織委員会の森会長による女性蔑視と取れる発言を念頭に、「目がそちらばかりにいってしまう」と指摘しました。 東京オ...
-
2021年2月3日
“小池劇場”の幕は上がるか
新型コロナウイルスへの対応をめぐり、国との関係が何かとぎくしゃくする東京都。日々マスク姿で陣頭指揮に立つ都知事の視線は先週、コロナとは別のある戦いにも向けられていた。7月に行われる都議選の前哨戦とも言われた東京・千代田区長選。緊急事態宣言の下、熱を帯びていった戦いはどんなドラマの...
-
2021年1月29日
東京都 小池知事「『もういいや』となると努力が水泡に帰す」
東京都の小池知事は記者会見で、緊急事態宣言の発出から3週間がたち新規陽性者数は減少傾向だが全体とすれば変化は顕著に出ていないという認識を示したうえで「『もういいや』となると、これまでの努力が水泡に帰してしまう」と指摘し、対策の徹底を改めて強く呼びかけました。 このなかで小池知事は...
-
2021年1月22日
政府「事実は全くない」 英大手新聞の“五輪中止”報道を否定
東京オリンピック・パラリンピックについて、イギリスの大手新聞が、日本政府が非公式に中止せざるをえないと結論づけたと報じたことを受け、日本政府は22日「そのような事実は全くない」と否定するコメントを発表しました。 イギリスの大手新聞「タイムズ」は、現地時間の21日、夏の東京大会につ...
-
2021年1月21日
小池都知事「処方箋は『ステイホーム』」感染減少も状況は深刻
東京都の新型コロナウイルスの「モニタリング会議」が開かれ、専門家は都内の感染状況と医療提供体制をいずれも最も高い警戒レベルで維持したうえで、新規陽性者数の7日間平均などは減少しているものの高い値で推移しており、極めて深刻な感染状況が続いているなどとして引き続き厳重な警戒が必要だと...
-
2021年1月14日
“宿泊療養施設増やして” 新型コロナ対策で意見交換 東京
東京都の小池知事と都内の自治体の代表が、新型コロナウイルスの対策についてテレビ会議で意見を交わし、自治体側から感染が確認された人の入院先が、すぐに見つからないケースが出ていることから、ホテルなどの宿泊療養施設を増やすよう求める意見が出されました。 東京都の小池知事は14日午後、都...
-
2021年1月14日
小池都知事「週3日・社員の6割以上テレワークを」経団連に要請
東京都の小池知事は、経団連の幹部と会談し、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐために人と人の接触を減らす必要があるとして企業に対して「週3日・社員の6割以上」のテレワークの実施などを働きかけるよう要請しました。 東京都の小池知事は14日午前、経団連の古賀信行 審議員会議長とオンライ...
-
2021年1月13日
小池都知事「コロナウイルスに時計ない」昼間も外出自粛を
緊急事態宣言が出されている東京など1都3県で、日中時間帯の人出が去年の宣言時と比べて減らない中、東京都の小池知事は「コロナウイルスは時計を持っておらず、午後8時だろうが昼間であろうが、不要不急の外出は控えるようずっと前から言っている」と述べ、日中も含めて不要不急の外出自粛を徹底し...