#自民党総裁選
-
2018年9月21日
自民党総裁選 党員投票 都道府県別の結果は?
自民党総裁選挙の党員票は、405票のうち、安倍総理大臣が55%にあたる224票を獲得しました。石破元幹事長は、10の県で安倍総理大臣を上回るなど善戦しました。都道府県別の安倍総理大臣の得票率を紹介します。 都道府県ごとに見ますと、安倍総理大臣は、地元の山口をはじめ、東京や大阪など
-
2018年9月20日
「適材適所で幅広い人材を登用」安倍総理 3選受けて
安倍総理大臣は自民党総裁選挙で3選されたことを受けて記者会見し、来月はじめに、党役員人事と内閣改造を行うことを明らかにしました。また北海道での地震など、災害が相次いだことを受けて、今年度の補正予算案を編成し、秋の臨時国会に提出する考えを示しました。 この中で安倍総理大臣は「自民党
-
2018年9月20日
自民党総裁選 海外、経済界などの受け止めは?
「大勝利おめでとう」トランプ大統領 祝意を投稿 安倍総理大臣が自民党総裁選挙で3選を果たしたことについて、アメリカのトランプ大統領は20日、ツイッターで「よき友人の安倍総理大臣、総裁選挙での大勝利おめでとう。この先、何年も一緒に仕事ができるのが楽しみだ」と投稿しました。そのうえで
-
2018年9月20日
自民党総裁選 政府・与党内の受け止めは?
「選挙は勝てばいい 内容に興味ない」麻生副総理 麻生副総理兼財務大臣は自民党本部で記者団に対し、「党員票はこの程度だと思っていたので、特に大勝でもなく、予定どおりだ。選挙は勝てばいいのであって、内容に興味はない」と述べました。 「違う意見を強みに変える党に」石破氏に投票の小泉氏
-
2018年9月20日
自民党総裁選 野党の受け止めは?
「一日も早く国会開き 補正予算編成を」立民 枝野代表 立憲民主党の枝野代表は東京都内で記者団に対し、「他党の判断なので、コメントする立場にないが、一般論として世論調査で示されている内閣支持率ほど、安倍内閣が支持されているとは従来から思っていない。北方領土をめぐるロシアとの関係や災
-
2018年9月20日
自民総裁選 党員票 安倍氏37勝 石破氏10勝
自民党総裁選挙の党員票は、405票のうち、安倍総理大臣が55%にあたる224票を獲得しました。石破元幹事長は、10の県で安倍総理大臣を上回るなど善戦しました。 自民党総裁選挙で、全国およそ104万人の党員らによる投票に基づいて配分が決まる「党員票」405票は、20日に開票が行われ
-
2018年9月20日
「党内が一色でないこと示せた」石破氏
自民党総裁選挙で敗れた石破元幹事長はNHKのインタビューに対し、「自民党内が決して一色ではないことは示せた。国会議員からも、党員からも、多くの支持をいただいたので、きちんと政権運営に示されるようにしていくのが私の責任だ」と述べました。 そのうえで石破氏は「これからも政策の研さんを
-
2018年9月19日
安倍首相 自民党ネット番組の発言 全文掲載
安倍総理大臣は19日、自民党のインターネット番組に出演して、司会の山本一太・元沖縄北方担当大臣の質問に答える形で今後の党役員人事や外交などに加え、好きな食べ物といったプライベートついても語った。全文を掲載する。 山本)北海道胆振東部地震ですけど、2週間経過したところで、総裁もさっ
-
2018年9月14日
自民党総裁選 日本記者クラブ主催討論会 全文掲載(第2部)
日本記者クラブ主催で行われた自民党総裁選挙の候補者討論会、第2部では、安倍総理大臣と石破元幹事長が各報道機関の論説委員などの質問に答えた。全文を掲載する。 質問者)第1部のお互いの討論は、お互いを批判することにいささか抑制的であったなと。「隔靴掻痒」の感がありますんで、第2部では
-
2018年9月14日
自民党総裁選 日本記者クラブ主催討論会 全文掲載(第1部)
自民党総裁選挙で14日に行われた日本記者クラブ主催の討論会を全文掲載。第1部では安倍総理大臣と石破元幹事長がそれぞれ最も重視する政策について述べたあと、候補者がお互いに質問する形で討論が行われた。