#麻生太郎
-
2022年4月17日
自民 麻生副総裁 “政策実現に向け 連合との関係強化を”
労働組合との関係をめぐり、自民党の麻生副総裁は、経営者に賃上げを積極的に求めているのは自民党だとして、政策の実現に向けて連合との関係を強化したいという考えを示しました。 自民党は、先月の党大会で「連合など労働組合との政策懇談を積極的に進める」と明記した運動方針を決定し、18日に開...
-
2022年1月14日
コロナ禍の首相交代劇 麻生太郎の証言「集約化した権力は必要」
コロナ禍で日本社会が大きな岐路に立った2021年。総理大臣の座は、菅義偉から岸田文雄へと移行した。ワクチン接種をコロナ対策の切り札として推し進めながらも支持率が落ち込み、志半ばで退任した菅。その舞台裏で何があったのか?そして前回の自民党総裁選挙で大敗した岸田は、どのように総裁の座...
-
2021年11月22日
岸田首相 麻生 茂木両氏と会談重ねる 政権の安定運営ねらう
来月の臨時国会を前に岸田総理大臣は自民党の麻生副総裁、茂木幹事長と会談を重ねていて、緊密に意思疎通を図ることで安定的に政権を運営したいというねらいがあるものとみられます。 政府・与党は新たな経済対策の裏付けとなる今年度の補正予算案を審議するため、来月6日を軸に臨時国会を召集する方...
-
2021年9月29日
「ゴルゴ13」さいとう・たかをさん死去 麻生副総理が惜しむ
寡黙なスナイパーが活躍する「ゴルゴ13」などで、大人の鑑賞に堪えうる「劇画」の分野を確立した、さいとう・たかをさんが、9月24日にすい臓がんのため亡くなりました。84歳でした。ゴルゴ13を愛読している麻生副総理兼財務大臣は「惜しい人が亡くなったというのが正直なところだ」と述べ、さ...
-
2021年9月14日
ワクチン接種後行動制限緩和「やれるところから」麻生副総理・財務相
麻生副総理兼財務大臣は、政府がワクチンを接種した人などの行動制限を緩和する方針を決めたことについて「個人消費が伸び悩んでおり、いろんな形でやれるところからやるべきだ」と述べ、理解を示しました。 政府は今月9日、今後の日常生活の回復に向けた考え方を決定し、ワクチンを接種した人や検査...
-
2021年7月6日
“台湾有事は「存立危機事態」にあたる可能性” 麻生副総理
中国が台湾に侵攻した場合の対応について、麻生副総理兼財務大臣は、安全保障関連法で集団的自衛権を行使できる要件の「存立危機事態」にあたる可能性があるという認識を示しました。 麻生副総理兼財務大臣は5日、都内で講演し、中国が台湾への圧力を強めていることを踏まえ「台湾で騒動になり、アメ...
-
2021年5月11日
財務省の決裁文書改ざん問題 麻生財務相 再調査不要と強調
財務省の決裁文書の改ざん問題で、自殺した近畿財務局の男性職員が経緯をまとめて職場に残したファイルの存在を国が認めたことに関連して、麻生副総理兼財務大臣は、再調査は必要がないという考えを改めて強調しました。 この問題で、国は、近畿財務局の職員だった赤木俊夫さんが生前、文書改ざんの経...
-
2021年4月19日
麻生副総理 政治資金パーティー「感染防止対策万全にし実施」
麻生副総理兼財務大臣は、衆議院決算行政監視委員会で、先週みずからの派閥の政治資金パーティーを開催し、野党側から、参加者が密集していたのではないかと指摘されたのに対し、国民の疑念を招かないよう参加人数を制限するなど感染対策を講じていたと説明しました。 麻生副総理兼財務大臣が率いる自...
-
2021年4月16日
麻生副総理「飲めるんじゃないですか 普通の話ですよね」処理水について
東京電力福島第一原子力発電所で増え続けるトリチウムなど放射性物質を含む処理水を、海へ放出する方針を決めたことに関連して、麻生副総理兼財務大臣は、閣議の後の会見で、処理水について、WHO=世界保健機関が示す飲料水の基準を下回る濃度まで薄めるとしていることを踏まえ、「飲めるんじゃない...
-
2021年4月13日
麻生副総理 “菅政権を支える“他派閥に先駆けパーティー
衆議院議員の任期満了まで半年余りとなる中、自民党の麻生派は、13日夜、東京都内でパーティーを開き、麻生副総理兼財務大臣は、衆議院選挙に向けて、引き続き菅政権を支えていく考えを強調しました。 自民党の各派閥は、毎年、春を中心に政治資金パーティーを開いていますが、去年は、新型コロナウ...