#秋葉賢也
-
2022年12月27日
秋葉復興大臣 事実上の更迭か 杉田水脈総務政務官も辞表提出
秋葉復興相 岸田首相に辞表提出 事実上の更迭か 政治資金をめぐる問題などが明らかになっている秋葉復興大臣は、来年の通常国会の審議に影響が及ぶのは避けたいとして、岸田総理大臣に辞表を提出しました。事実上の更迭とみられます。 秋葉大臣は、12月27日午後1時前から総理大臣官邸で岸田総...
-
2022年12月27日
秋葉賢也復興大臣交代へ 杉田水脈総務政務官も交代の方針
岸田総理大臣は、政治資金をめぐる問題などが明らかになっている秋葉復興大臣を、12月27日に交代させることにしています。後任人事もすみやかに決めて、体制の立て直しを図りたい考えです。 秋葉復興大臣は先の臨時国会で、みずからが関係する2つの政治団体が、地元の仙台市にある事務所の所有者...
-
2022年12月26日
秋葉復興相を年内交代で調整 杉田水脈総務政務官も交代検討
岸田総理大臣は、政治資金をめぐる問題などが相次いで明らかになっている秋葉復興大臣を年内にも交代させる方向で調整に入りました。2023年1月の通常国会の審議を円滑に進める体制を整えるねらいがあるものと見られます。 先の臨時国会で秋葉復興大臣は、みずからが関係する2つの政治団体が、地...
-
2022年12月6日
秋葉復興相 公選法違反疑いで告発状「コメントしようがない」
去年の衆議院選挙で公設秘書に報酬を支払っていたことが公職選挙法に違反する疑いがあるとして大学教授から告発状が出されたことについて、秋葉復興大臣は「告発状を見ていないのでコメントしようがない」と述べました。 去年の衆議院選挙で秋葉復興大臣が自身の公設秘書2人に合わせて20万円の報酬...
-
2022年11月30日
秋葉復興大臣 辞任を否定 被災地の視察キャンセルめぐり
秋葉復興大臣は、みずからの政治とカネの問題などに対応するため、被災地の視察をキャンセルしたことなどをめぐり、野党側から辞任を求められたのに対し、関係者に陳謝したうえで、「これからもさまざまな声に謙虚に耳を傾けながら取り組んで行く」と辞任を否定しました。 秋葉復興大臣は、みずからの...
-
2022年11月29日
秋葉復興大臣 公選法違反疑い報道に「事実関係はなかった
秋葉復興大臣は、去年の衆議院選挙で、車上運動員を務めた自身の秘書に報酬を支払ったと説明していますが、写真週刊誌の電子版は、説明とは矛盾する証言が得られたと報じました。秋葉大臣は28日夜「私の知るかぎり、そのような事実関係はなかった」と説明しました。 11月28日に公開された「FR...
-
2022年11月25日
秋葉復興相 “事実誤認 違法性ない” 公選法違反疑い報道に
秋葉復興大臣は、去年の衆議院選挙の際、自身の公設秘書に報酬を支払って選挙運動をさせていた公職選挙法違反の疑いがあると報じられたことについて、法律上認められている、運動員の活動への報酬として支払ったもので、報道は事実誤認だと説明しました。 11月23日に公開された「FRIDAYデジ...
-
2022年11月24日
秋葉復興相秘書 公選法違反疑い報道 官房長官“大臣が説明を”
秋葉復興大臣の公設秘書が、去年の衆議院選挙の際、報酬を受け取ったうえで選挙運動を行い、公職選挙法違反の疑いがあると報じられたことについて、松野官房長官は、秋葉大臣本人が政治家として適切に説明することが重要だという認識を示しました。 11月23日に公開された「FRIDAYデジタル」...
-
2022年8月10日
岸田首相内閣改造【全閣僚紹介】河野太郎氏 高市早苗氏ら起用
岸田総理大臣は8月10日、内閣改造と自民党の役員人事を行いました。初入閣は9人で、重要課題への対応が必要となる厚生労働大臣や防衛大臣に経験者を起用するなど、5人が再入閣となります。 第2次岸田改造内閣は、皇居での新閣僚の認証式を経て、正式に発足しました。 総務大臣 岸田派の寺田稔...
-
2020年3月2日
新型コロナウイルス 対策本部欠席の3閣僚を注意
新型コロナウイルスの感染拡大で、安倍総理大臣は、政府の対策本部を欠席した3人の閣僚を、菅官房長官を通じて注意したことを明らかにしました。 新型コロナウイルスの感染拡大で、政府は2月16日に対策本部を開きましたが、小泉環境大臣、森法務大臣、萩生田文部科学大臣は地元の行事などに参加す...