和の意味は
「beautiful harmony」

新元号の「令和」について、一部の海外メディアが「令」は秩序を示す「order」の意味だなどと報じたことを受けて、外務省は、「令和」には、「beautiful harmony」、美しい調和という意味が込められていると説明するよう海外に駐在する大使などに指示しました。

平成に代わる新しい元号が「令和」と決まったことについて、海外ではイギリスの公共放送BBCが「令」の意味を秩序の「order」だと速報するなど、一部メディアが、「令」が一般的に「order・秩序」や「command・指令」の意味で使われているなどと報じました。

これを受けて、外務省は正確に理解してもらおうと、「令和」には「beautiful harmony」、美しい調和という意味が込められていると説明するよう、海外に駐在する大使などに指示しました。

官房長官「美しく心を寄せ合う中で…の意」

菅官房長官は3日午前の記者会見で、「令和」の意味をめぐり、記者団が「海外では一部で、命令を意味する『オーダー』などと説明されているが」と質問したのに対し「『令和』には人々が美しく心を寄せ合う中で文化が生まれ育つという意味がある。一人ひとりの日本人がそれぞれの花を大きく咲かせることができる日本でありたいという願いを込めた」と述べました。

一方、菅官房長官は、新元号の選定作業で政府が示した「令和」以外の原案について「他の案と比較して議論することは適当でない」と述べ、政府として、新元号以外の案を公表しない考えを重ねて示しました。