ん患者 自分で判断せず
担当医に相談を 新型コロナ

がんの患者は新型コロナウイルスに感染すると重症化しやすいとされ、患者からは感染が拡大する中で治療を行ってよいか、迷う声が出ています。国立がん研究センターはウェブサイトに情報をまとめ、治療について自分で判断しないで、必ず担当の医師に相談してほしいと呼びかけています。

国立がん研究センターは、がん患者や家族、それに支援する人たちに向けて、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた情報を、ウェブサイトにまとめています。

この中では、たとえば、抗がん剤治療を受けている人の注意点について、抵抗力が低下していることがあり、重症化しやすいとする報告もあるため、「3つの密」を避け、マスクの着用と手洗いを徹底するよう呼びかけています。

一方で、治療の延期については、がんの種類や体の状態、治療法などによって、延期できる場合とできない場合があるとして、現時点では感染の拡大が収まる時期が不明なため、可能であれば予定どおり治療を行うことが勧められるとしています。

そのうえで、治療や検査について自分の判断で中止や延期をせず、電話などで担当の医師と相談することが大切だと呼びかけています。

国立がん研究センターの若尾文彦がん対策情報センター長は、「感染が広がっている地域では特に感染リスクを意識して、病院に行くことをためらってしまうかもしれないが、患者の状態に最も詳しい担当の医師に必ず相談してほしい」と話しています。

情報は、国立がん研究センターが運営する「がん情報サービス」のウェブサイトに掲載されています。
(ウエブサイトはこちら、NHKのサイトを離れます)