ページの本文へ

ここから読み上げブラウザ用のメニューです NHK大津放送局携帯・読上げ版トップページへジャンプします 本文へジャンプします NHK大津放送局ホームページ内のリンクボタンへジャンプします 読み上げブラウザ用のメニューの終わりです
ここからNHK大津放送局ホームページ内のリンクボタンです
読み上げブラウザ用メニューに戻ります
ここから本文です
NHK大津放送局 滋賀のおすすめ番組
NHK大津放送局 滋賀のおすすめ番組
滋賀にまつわる番組や、県内で撮影が行われた番組の放送予定をご紹介!随時更新しています。
※放送予定は変更になる可能性がありますので、最新の情報はNHK番組表[大津]をご覧ください

\ おすすめ番組Pick up! /

Dearにっぽん
ドントヤレ!祭り三人衆 ~滋賀 日野町~

日本、イギリス、ポーランド…国も世代も異なる3人。滋賀県で850年続く日野祭で出会った。熱い思いを胸に、町に新たな風を吹き込む三人衆に密着した。

番組内容の詳細は番組公式ホームページをご覧ください。

総合 〔滋賀県域〕 6月1日(木) 午後7:30~7:57

2023年5月 放送予定の番組

Eテレ
5月30日(火) 午後10:45~11:15
6月6日(火) 午後2:30~3:00
言葉にできない、そんな夜。
第2シーズン(27)
最初のお題は「人と比べて焦りを感じるとき」。髙橋ひかるが「脳内に貼っておきたい!」と絶賛した松居大悟の書き下ろしとは?
ゲストがその場で発表するお題は「気になる人との焼き肉。タンと上タン、どっちを頼むか迷うとき」。タンへのこだわりが明らかに。
最後のお題は「カッコつけすぎて恥ずかしいとき」。桐山照史が「まさに言葉にしてくれた!」と称賛したアヴちゃんの書き下ろしとは?あの人の書き下ろしも!
BSプレミアム
5月30日(火) 午後11:00~午前0:00
すごい空見せます!劇的気象ミュージアムⅡ
世界から集めた空の絶景を一挙に紹介!
国内でも滋賀県の高校生が「琵琶湖六郎」と名付けて発表した不思議な巨大雲なども注目だ!
気象予報士石原良純、斉田季実治、天気キャスター谷尻萌、空が大好き滝沢カレンが驚きの雲や虹について語り合い、宇宙天気にも迫る。
BSプレミアムBS4K
5月31日(水) 午前8:30~9:30
英雄たちの選択
平安時代を壊した帝王 白河上皇 山法師との戦い
平安時代後期、摂関家から実権を奪い権力をほしいままにした白河上皇。だが延暦寺などの有力寺院は従おうとせず、強訴というデモを繰り返す。上皇が打ち出した対抗策は武力。時代を一気に武士の世に推し進めてゆく。
総合
5月31日(水) 午後10:00~10:45
歴史探偵
徳川四天王
大河ドラマ「どうする家康」で注目の徳川四天王。家康の4人の家臣、酒井忠次、榊原康政、本多忠勝、井伊直政の知られざる活躍に迫る。
長篠の戦いを勝利に導いた酒井の「秘密の奇襲ルート」を現地調査。小牧・長久手の戦いで家康を救った榊原と本多の知略とは?関ヶ原の戦いの2年前から井伊が仕掛けていた大名への調略!自筆書状から見えてきた「人をその気にさせる」交渉術に迫る。大河ドラマで四天王を演じる4人の俳優も登場!

【出演】杉野遥亮,板垣李光人,大森南朋,山田裕貴

2023年6月 放送予定の番組

総合
6月1日(木) 午前7:45~8:00
おはよう関西
5月下旬、滋賀県彦根市にウクライナ料理店がオープン。この料理店を開いたのは去年ウクライナから彦根市に避難し、キッチンカーで祖国の伝統料理を販売し続けてきたウクライナ人女性イリーナさんと、その家族。今も戦禍に残る夫の身を案じながらも戦争が終結したら夫を呼び寄せたいという思いから店を出すことを決意した。避難生活が長期化し、困難が続く中、新たな一歩を歩み出したイリーナさんたち家族の姿を伝える。
総合〔滋賀県域〕
6月1日(木) 午後7:30~7:57
Dearにっぽん
ドントヤレ!祭り三人衆 ~滋賀 日野町~
大型連休の真っ最中、小さな町は熱気に包まれる。滋賀県・日野町。町の誇りは850年以上続く“日野祭”だ。
この祭りが縁で出会った3人がいる。日野町出身の田中宏明さん、イギリス人のトムさん、ポーランド人のショーンさん。祭りは3人の人生を変えていく…。コロナ禍の後、4年ぶりに行われることになった祭に向けて始めたのは、特別な地ビール造りだった。多くの人を呼び込み、地域を盛り上げようとする三人の挑戦を追った。
ラジオ第2
6月1日(木) 午後8:30~9:00
カルチャーラジオ 文学の世界
心にしみる古典の一言(9)「平家物語」戦士の疲労
『平家物語』から「日頃は何とも思はぬ鎧が、今日は重うなったるぞや」という一言を紹介。頼朝が遣わした軍勢に敗れた木曾義仲が、女性の巴を戦場から去らせたところで、乳母子の今井兼平と二人きりになった時に、思わず疲れを訴えた言葉です。兼平と共に死ぬことにこだわったあげく、泥田に落ちて無名の敵に討ち取られてしまう、文字通り泥まみれの死を遂げる義仲ですが、物語はそんな義仲に限りない共感を寄せています。
総合
6月3日(土) 午後11:30~午前0:00
レギュラー番組への道
偉人たちの謝罪会見~時代を超えてゴメンなさい
緊急会見会場に現れたのは、なんと戦国武将の明智光秀。自身が起こしたあの大事件を謝罪するため現代に舞い戻った!前代未聞の謝罪会見が今、始まります。

【出演】梶原善,横山由依,高川裕也
FM
6月5日(月) スタート 月~金曜 午後9:30~9:45
青春アドベンチャー
玉麒麟 羽州ぼろ鳶組〈全10回〉
「ぼろ鳶組」と呼ばれた火消し達の奮闘活躍を描く時代エンターテインメントの第6弾。さぁ、目を閉じよ!耳をすませ!毎夜つかの間のスペクタクル、スピーディでスリリングな冒険の世界へ、ようこそ!

【原作】今村翔吾 【脚色】丸尾聡
BS1
6月6日(火) 午後4:00~4:45
躍動する大自然 奇跡の絶景ストーリー
伊吹山「花と生きものたちの楽園」
日本百名山の一つ、伊吹山。山頂から望む雄大な琵琶湖の風景、春から秋にかけて咲き誇る花々。標高千メートルあまりの山にもかかわらず、“天上の楽園”ともいうべき風景が広がっている。この山にしか生息しない珍しいカタツムリ、幻想的なホタルの群れ、そして山の恵みにはぐくまれた薬草文化など、岐阜県出身の敦士さんが伊吹山に登り、独特の自然とそれを生み出した地球のドラマに迫る。
BSプレミアム
6月6日(火) 午後4:10~5:00
サムライ ウォール
アメリカ南部テキサスに、日本の城を彷彿させる石の壁が姿を現わした。手掛けたのは日本の職人・粟田純徳(あわたすみのり)。戦国時代から全国各地に城壁を築いてきた職人集団「穴太衆(あのうしゅう)」の系譜を継ぐ職人だ。設計図なしに巨石を積みあげる技をもつ粟田。彼を呼び寄せたアメリカの開発業者は、実はサムライに憧れる世界的な甲冑コレクターだった…。日本の匠の技が、異国の大都会で開花する。
BSプレミアム
6月7日(水) 午後7:30~8:00
美の壺
宿編
一度は泊まってみたい憧れの宿。故郷の味を伝えるため、京都で腕を磨いた熟練の料理人が余呉湖の畔(ほとり)に宿を開いてもうすぐ20年。独特の香りと酸味を持つ熟鮓(なれずし)の印象を一新させる料理で訪れる人を魅了している。至高のもてなしを堪能できる「宿」の魅力を伝える。
Eテレ
6月9日(金) 午前7:30~7:45
みいつけた!
サボ子さんが甲賀市で「忍者修行」を体験します。からくり屋敷や、石垣のぼり、手裏剣、みずぐもの術など、体当たりで挑戦する「ドキドキリポート」をお楽しみに!
総合
6月10日(土) 午後8:15~8:50
ちゃうんちゃう?
あなたの関西愛がほんまもんかどうかを試す、『関西“愛” 認定バラエティー』。
今回は、近江八幡市よりビワマスや旬の小鮎などびわ湖グルメをご紹介!ユニークな風習が数多く残る沖島から滋賀県愛を試すクイズを出題!
総合
6月15日(木) 午前8:15~9:55
あさイチ
愛でたいnippon 滋賀
あなたの知らなかった滋賀「あたらシガ」をご紹介!
東近江市で大人気、驚きのグルメ「食べられる花」とは?お茶どころ甲賀で大注目「お茶プロテイン」の正体は?さらに大津市では「琵琶湖ハワイ化計画」が進行していた!?フラダンスに情熱をそそぐ旅館の女将に密着!滋賀の新たな魅力満載です!
総合
6月18日(日) 午前7:45~8:00
さわやか自然百景
滋賀 霊仙山
米原市と多賀町にまたがり、花の名山として知られる霊仙山(りょうぜんざん)。新緑の季節、山頂部ではニリンソウやネコノメソウなどの可れんな花がひっそりと咲き、山麓の沢では繁殖期を迎えたミソサザイが盛んに鳴き交わす。花々に美しく彩られる霊仙山を訪ね、躍動する生きものたちの姿を追う。
BSプレミアム
6月20日(火) 午後9:00~10:00
新日本風土記
京都 命の水
三方の山々から鴨川を経て地下へと蓄えられる「地下水」は、茶の湯文化や京野菜をはぐくみ、明治維新によって人工的に作られた「琵琶湖疏水」は、南禅寺界隈の近代庭園をもたらした。2大水源の恩恵とそれによって築き上げられてきた京都の風土を紹介する。

NHKプラスで見逃し配信中!

配信期限》 5/30(火) 午後11:15まで
言葉にできない、そんな夜。
第2シーズン(26)
最初のお題は「好きだけど素直になれないときの気持ち」。桐山照史がバレンタインデーの思い出を告白!アヴちゃんの書き下ろし解説にスタジオ興奮!
ゲストがその場で発表するお題は「正面から来た人とぶつかりそうになり、避けたら相手も同じ方向に避けてきたとき」。髙橋ひかると小沢一敬が共鳴!?
最後は「朝帰りのなんとも言えないあの感じ」を小説、歌詞、マンガで味わう。朝帰りが苦手な松居大悟の書き下ろしとは?
【夜ドラ】おとなりに銀河
配信期限》
(29) 5/29(月) 午後11:00まで
(30) 5/30(火) 午後11:00まで
(31) 5/31(水) 午後11:00まで
(32) 6/1(木) 午後10:59まで

雨隠ギドさん原作、恋愛初心者のふたりが結ぶ不思議で優しい関係の物語。
一郎(佐野勇斗)としおり(八木莉可子)はしおりの生まれ故郷の島に戻ることに。そこで起こることはいったい何?

【出演】佐野勇斗,八木莉可子,小山紗愛,石塚陸翔,北香那,本多力,中田クルミ ほか
配信期限》 6/4(日) 午前1:13まで ※土曜深夜
光秀のスマホ
歳末の陣
超バズった戦国SF時代劇が再出陣!
信長と<SNSで>出会い、秀吉と<フォロワー数で>しのぎを削り、戦国時代を<エゴサしながら>駆け抜けた<スマホ中毒>明智光秀の一代記。ついに宿敵・秀吉のスマホ登場!なぜ光秀は本能寺の変をプランニングし、そこに秀吉はどうコミットしたのか!二人のスマホがすべてを知っている!日本史上最大の事件「本能寺の変」をスマホ画面のみで描く。

【出演】山田孝之,和田正人,島﨑信長,田中みな実,小島みなみ
どうする家康
配信期限》 6/4(日) 午後8:44まで
どうする家康
(20)岡崎クーデター
信玄亡き後も武田軍の強さは変わらず、勝頼(眞栄田郷敦)は徳川領に攻めこんだ。総大将の信康(細田佳央太)は数正(松重豊)らと応戦するが、苦戦を強いられ、瀬名(有村架純)や亀(當真あみ)も、負傷兵の手当てに走り回る。病で浜松から動けない家康(松本潤)は、忠勝(山田裕貴)や新たに家来となった井伊虎松(板垣李光人)を援軍として送る。そんな慌ただしい状況の裏で、岡崎城ではある陰謀が仕組まれていた。

【出演】松本潤,有村架純,大森南朋,山田裕貴,杉野遥亮,板垣李光人,岡田准一 ほか

レギュラー番組

視聴者のみなさまへ
番組およびこのページは特定の製品・店舗を推奨するものではありません。
製品・サービスの特性や使用上の制限、契約内容・条件などについては、各自におかれまして、メーカーや販売会社に十分ご確認ください。

読み上げブラウザ用メニューに戻ります