ページの本文へ

  1. トップページ
  2. アナウンサー・キャスター
  3. 倉沢 宏希(くらさわ ひろき)

アナウンサー・キャスター

倉沢 宏希
(くらさわ ひろき)

出身地
長野県
担当番組
おうみ発630「しがばな」、おうみ845、しが防災応援ラジオ
倉沢 宏希<br>(くらさわ ひろき)の画像

ひとこと

●趣味
漫画の一気読み、美術館・博物館巡り、びわ湖岸を散歩
●特技・資格
【特技】中華鍋をふること(中華料理店でアルバイトをしていました)、肩もみ、書道
【資格】ナマハゲ伝導士、花火鑑賞士など
●好きな言葉・座右の銘
「好きこそ物の上手なれ」
「旅は寛容を教える」
「悔しい気持ちは 自分への期待の裏返し」

気分が落ち込みそうな時にこれらの言葉を思い浮かべると、前向きに頑張ろうと思えます。
●アナウンサー/キャスターになったきっかけ
・様々な人の考え方や多様な地域の文化を取材することに魅力を感じたこと
・中学生の時にドキュメンタリー番組で流れたナレーターの声がカッコいい!と思い、声を使う仕事に憧れを感じたこと
 がきっかけです。
●NHKで好きな番組
「グレーテルのかまど」
お菓子を眺めているだけでも楽しいですし、お菓子に詰まった思いや物語などを知ると、登場する作品や人物のことがより好きになります。
びわ湖滋賀のここが好き!
夕焼けや満月 夏の青空に浮かぶ背の高い雲など、きれいな景色がびわ湖に映って2倍楽しめる所が好きですね!
びわ湖滋賀で撮ったお気に入りの写真
倉沢宏希 滋賀のお気に入り写真
東近江市の太郎坊宮からの景色
(夏に行ったので 階段を上りきった時には汗がだらだらでしたが、この景色を見て気分は爽快でした)
●メッセージ
滋賀の好きな所が日々増え続けています。
取材で伺った際はぜひ色々教えてください!
ことしはビワイチや湖水浴を楽しみたいです。
●フォトギャラリー
倉沢宏希 フォトギャラリー
信楽焼の陶芸体験にハマりました♪
倉沢宏希 フォトギャラリー
第1回びわ湖マラソン完走!
倉沢宏希 フォトギャラリー
近江米のおいしさに驚きました
倉沢宏希 フォトギャラリー
「ミシガン」から見た噴水と虹